咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: NORI

[经验方法] 敬語の使い方3時間でマスターできる (更新中)

[复制链接]
发表于 2007-2-14 05:44:04 | 显示全部楼层
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-2-14 06:36:45 | 显示全部楼层
8. 先輩や上司が外から帰ってきたとき, M6 E  Q" i$ U# r6 E7 _
設問:上司が外出先から帰ってきました。あなたは: y0 f. x1 Y8 {
、どうのような言葉をかけますか?
+ w# _" q0 u, D, k% N' Z2 F9 N, ^- o: L5 y
正しい: お帰りなさい、お疲れ様でした。
) l4 z# l5 y. z* x+ j# c# ~* m9 w2 I7 q
間違い: ① 無語% b8 x# a3 f5 O
     ② ご苦労さまでした。% P- W5 Z+ d7 Q* L
間違えた理由 : 
$ A" V8 X4 W9 W: I+ z! J( V$ ]6 e無語で迎えてはいけません。また、
4 y3 q- X2 G* y3 _' f「ご苦労さまでした」は目下の人に使います。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-2-14 06:38:26 | 显示全部楼层
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-2-14 06:42:29 | 显示全部楼层
9、 上司に残業を頼まれたとき& R1 V: b0 B# @; I: u: S8 F1 z
設問: あなたは、その日の夜、予定が入ってますが、
+ p6 N1 X  p! H8 D3 G- ]/ V9 p上司から残業の支持がありました。どのような言葉で8 [/ c; J# {; p  L1 r4 c4 l
断りますか?
: k6 g" t# a; y, c3 _* ~# \" t* e
4 m8 b# j6 ?* _$ S7 ~: W正しい: 今日はどうしてもはずせない用事が入って, D! \! S' Y# z$ [/ m% N# A
おります。すみませんが、お許しください。
: L% I0 a! l- F$ e3 F. w2 z5 A5 }( ^, I7 T
間違い: ① 突然、言われても無理です。% X' V& W- \. V, u
     ② 残業?できません。% w5 ?  j5 T& M7 v" Y" {; ~$ P

, M0 N% ~! c- d# j4 y: r8 A間違えた理由:上司のプライドを守るためにも
4 h: ^7 u! ]( v配慮する言葉を用いてください。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-2-14 06:47:46 | 显示全部楼层
好老JJ顶你一下.....................
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-2-14 06:56:24 | 显示全部楼层
10、 上司より先に退社する時2 w1 G: n" }0 ?8 @
設問: 上司は先輩が、やり残した仕事をして
; j7 o- k& i1 v3 B. V) kいます。あなたは退社する時に上司にどのような
" N( H; l, V: g0 n* {言葉であいさつしますか?
2 t+ g' J% o% j# U, C% w* X! [# g" P$ ^( E* w6 t2 B" s
ただしい : お先に失礼します。- a2 }/ M9 C, j; C- z/ W/ X" F0 t

, T9 e& Y* P* |1 a! J% J; _間違い : ① お先に
  |3 J6 [4 S1 ?+ R! p/ {1 f! P0 F      ② お先に帰ります。
+ _- V2 ~: H6 e5 e) u; `8 a; V% O
間違えた理由 : 「お先に」と「お先に帰ります」は普通の
$ w* j4 m3 _% ^* K; v4 O表現です。先に帰ることが相手になんらかのマイナスの影響を与える% K4 R7 _+ o# m' U3 B, Z/ S% {
時は「せていただく」と謙譲語を使い「お先に帰らせていただきます」* `( a, U( o7 T
とします。 
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-2-15 07:40:26 | 显示全部楼层
11,出先から直帰 ( 直接家に帰る)
2 o) u# S  I& W1 Y設問: あなたは、出先での仕事が終わり、退社時間9 Z5 ]9 c/ K6 K& v& {" z
なので「 会社に帰らなくなくてもいいか」と上司に連絡
* l/ H5 j3 f3 Y  K5 |" M1 g2 C2 n. R+ ^を取る時、どのような言葉でしますか?
1 |: y; V, |" j& s0 a: x5 k: P- L, [: ~; e3 y. f
正しい: 仕事は終わりました。何か有りましたら会社に
' T7 l% o5 I* y& D* Q, c戻りますが、直接家に帰ってもよろしいでしょうか?* V6 ?, r0 a: ?" |$ ?

; g: b- h) k) U: W2 R間違い : ① 連絡しない。
* e; k" S$ ]+ C& A* |      ② 仕事は終わりましたので、直接家に帰ります。
7 W" ^& N7 q2 I/ e8 g- Z" d7 O
7 T. B$ T2 l9 w5 t0 D間違えた理由 :  「帰ります」は一方的で、相手に選択の余地$ N2 u( i7 S5 L. r3 I* x- c
を与えない表現です。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-2-15 18:56:15 | 显示全部楼层
完全头大中,有翻译下的米???
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-2-16 18:15:47 | 显示全部楼层
原帖由 天一CEO 于 2007-2-15 10:56 发表  c8 _8 E# d+ X% \
完全头大中,有翻译下的米???

' K8 Z" I9 E! _; T
/ }3 ]2 G. l8 S# ]  C, }  8 Y% ], z1 w: G3 @& ]+ h/ C
% m, I  T  d+ h* \8 e( [; a+ L! L
如有哪句不懂,可以指出来帮你翻译一下。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-2-23 22:24:24 | 显示全部楼层
第2章. e. K/ G4 @8 M' d% y9 N
上司への正しい敬語と言葉づかい(報告・連絡・相談)
4 u+ L1 m/ @6 z  H! g( ]: r% `7 `: Q8 r6 z2 f4 X
1、上司に明日の行き先を聞く- J* H: ]) g/ _$ M; l
8 n: j- \1 Z& d* ?/ {
設問: あなたは上司に明日の行動予定を聞くとき、5 A4 M" ^6 t) F0 o
どのような言葉を使いますか?
7 D& q2 J# B( M4 w" N
$ G6 K0 U6 D. r) B+ A7 D* S& D正しい: 部長、明日はどちらへいらっしゃいますか? 7 f6 F# h0 G: e! w& v
+ Q* m  M% ^5 @# O2 l) q
間違い: 部長、明日はどこへ参られますか?
, t0 h$ \- d9 |& L6 R7 r% h     部長、明日はどこへいきますか?
# L5 s" s" ~2 _* R7 x4 }
" ]% ^& ^) \3 i0 v) x/ m間違えた理由: 「参る」は「行く」の謙譲語ですから、
% H2 T9 s5 }1 s$ z9 Z上司に謙譲語を使うのは間違い。$ H) i2 |: ?0 @6 u
また、「参る」に「れる」(尊敬語)をつけた形は分法* Y! ?' D, L' |" {8 j- a4 n9 R
的にも間違っています。「何処へ行きますか」は敬意のない
" K8 w4 n; K7 }/ |6 p5 z普通表現ですから、上司や目上の人には使わないでください。0 e0 s6 B; b4 s5 ?! h8 \! q

4 l, n& T( j- _5 S1 S0 j[ 本帖最后由 NORI 于 2007-2-26 23:52 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-2-24 08:16:33 | 显示全部楼层
大変勉強になりました、ありがとうございます。0 ^( @% _5 f7 D' A
これを読んで、まもなく日系企業に入る私にとって本当に助かりました。/ @8 S! v' x7 l5 R4 W+ O& {
続きをお楽しみにしております。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-2-27 07:55:24 | 显示全部楼层
2、上司に自分の行き先を言う
) C( K/ V% h5 [& L% K! {設問: 貴方は上司に自分の行き先を聞かれました。. |# V* W6 y( s9 B, ^
どのような言葉で返事をしますか?
" v, q' L1 y1 H# Q- V: O6 R/ @. i4 @! w6 c; {9 ?6 P# h9 Y
正しい: 私は、これから○○商事に参ります。
& T4 i/ s, H  Z4 E; x# k, W; o    私は、これから○○商事に伺います。- W7 g6 q$ b+ H, W9 S8 y

0 o, E3 `7 e; u: B8 Z- Y0 v9 C間違い: 僕はこれから○○商事にいきます。; u7 x7 Y) |$ }: b
     わたくしは、これから○○商事にいらっしゃいます。
- t6 z* H+ ~& o; E* G5 ?9 j  f' x/ R$ S8 r( y- w/ g
間違えた理由: 例えば自分が○○商事に行くというとき、+ f* y$ O6 a9 p
「私は○○にいきます。」といいますが、この言い方は( A4 c. g- C, s( W* C
普通表現で敬意がありません。 ) B$ p  K# l( P- m8 v7 \
「参ります」「伺います」は」自分が相手にたいして
. |2 O8 A# d7 k( Y, l4 b5 r5 Mへりくだった言い方ですから、目上の人やお客様には
! T6 @% i; R6 w; Oこの言葉を使ってください。
% P, C4 K: B9 t6 b* x3 k) p: \/ Z- L) n  w8 h' ?% e" V1 J- X
[ 本帖最后由 NORI 于 2007-2-27 23:49 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-2-27 07:56:50 | 显示全部楼层
原帖由 莉莉图 于 2007-2-24 00:16 发表
6 g0 o# @* l- z2 k6 J大変勉強になりました、ありがとうございます。
1 f: y: W7 ?& u$ s  `1 Zこれを読んで、まもなく日系企業に入る私にとって本当に助かりました。
4 _( J  Q( |4 h2 p- b1 Y2 C, B% M続きをお楽しみにしております。
9 j8 M: u: H+ Z  L: J
8 f3 Q% D  M( u3 |8 r) B2 {& ~
) G: _- _) Y8 n+ t8 d9 N/ w
我会继续更新、你们的支持是我的动力
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-2-28 07:54:07 | 显示全部楼层
3、上司に昨日はどこから帰ってきたか聞く
$ x, u* O: R8 Q! E' T設問: あなたは、上司に昨日はどこから帰って
, i& s5 U( t4 ?来ましたかと聞くとき、どのような言葉を使いますか?
; U" d' N+ Z" X( K
: J( V8 o5 A+ n) @( X正しい: 課長、昨日はどちらから帰っていらっしゃいましたか?/ n% r# M/ S8 b/ a5 y/ V: X
9 I$ \/ W4 S' B* |2 Q
間違い:1課長、昨日はどちらから帰ってきましたか?
1 p3 [) w! P" Q8 S    2課長、昨日はどちらから帰ってまいりましたか?# ]" c! q8 _- r5 u% R5 ?! o. t7 ^

. T1 y! E" @8 |, ]間違えた理由:  1の「来ましたか」は、直属の上司や上輩には使うこと
- |9 i* U8 I: G7 ?0 J* H) g3 dもありますが、年長の上司やランクの高い上司には尊敬語を使います。/ I  p; z4 Z( j$ [* A9 F
2の「参りましたか」ですが、「参る」と言う言葉は謙譲語ですから上司に
4 b' K; |* D: y" t, h* P向かっては使いません。
  a) ~5 V$ O; X' D9 s) a# X$ k; L2 ~
[ 本帖最后由 NORI 于 2007-3-11 23:16 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-3-7 18:37:33 | 显示全部楼层
很有帮助,谢谢
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-11-1 06:22

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表