咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: 人在夕木

[学习网站] 我翻译的《天声人语》---坚持每天一贴

[复制链接]
发表于 2007-6-13 20:02:20 | 显示全部楼层
哥哥加油啊
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-6-13 22:56:34 | 显示全部楼层
学校の先生に理不尽な文句をならべる「モンスター親」について先週書いたら、いくつか便りをいただいた。学校ばかりでなく、いたる所に同類の横行があるらしい。
8 J) P! r/ |# G0 b上周我写到了对学校的老师提出无理要求的“魔鬼家长”,后来收到几封信件,发现好像这类人不仅肆虐于学校,而且还横行遍地。  `0 |& L! S7 T3 c1 q- t) i3 B
 ある薬局の薬剤師は客に処方する際、話し方が気に食わないと怒鳴られた。心ならずわびつつ、口まで出かかる「何様ですか」をのみ込むことが、最近は増えているそうだ。「会社万葉集」(光文社)にあった切ない歌を思い出した。〈わたくしの正しき事は主張せず客の激しき言葉に耐へゐる 山口英子〉。3 g5 w: Z; O2 \! W5 C+ p
某药铺的药剂师一天在给顾客开药时,被顾客大骂受不了他的说话方式。药剂师不情愿地作着道歉,简直要脱口而出“你以为你是谁啊?”。据他说这类情况最近正在增多。我想起《会社万叶集》(光文社)中一首山口英子作的伤感的诗。“我忍着不为自己的清白申辩,转而承受着顾客的冷言冷语。”; F3 ?" g" v0 e6 _& A
 「感情労働」という言葉を、最近、耳にすることがある。自分の感情をひたすら押し殺して、相手に合わせた態度と言葉で対応する。きびしい自制心を求められる仕事のことだ。「肉体労働」「頭脳労働」に並ぶ言葉らしい。
+ g# `6 R1 B' S- N* J; V, ?我最近听到“情感劳动”这个词。意思是一再压抑自己的情感,以对方称心的态度和言语应对顾客。这需要极强的自制心。据说这个词与“体力劳动”和“脑力劳动”属于同类词。7 I  E" P" o$ o( W& {2 ?
 かつては旅客機の客室乗務員が典型とされていた。だがここにきて、看護や介護を含むサービス業全般に、その要素が広まってきた。身勝手がはびこり、多くの人が「堪忍袋」の酷使を強いられている。3 b- i) x6 R1 x: J8 ]
以前客机上的客舱乘务员被称为典型例子。但到今天,这类例子已遍布包括护士在内的整个服务业。目前顾客的肆意枉为处处可见,很多服务人员都被当成“受气包”对待。
$ Y. W% C  Z5 l( Z' Hスーパーのレジに1日立てば「いま」が見えますよ。そんな便りも届いた。しかし、客として理不尽を言う人が、仕事では客に理不尽を言われる立場にいることもあろう。そしてまた、その客も……。弱い立場の者をストレスのはけ口にする、やるせない「堂々巡り」が透けて見える。1 x# ~3 P# K+ W4 |5 _
我收到的信件中也有说,你到超市做一天出纳员就知道现今社会变成什么样了。然而,作为顾客无理取闹的人可能在自己的工作岗位上也遭到同样的待遇吧。然后对待这些人的顾客又有雷同的遭遇。如此一成不变地循环下去,人们总是把处于弱势的人当压力的出气筒。
  s9 p- o6 a. @6 N7 Gいまを称して「いちゃもん化社会」と呼ぶ学者もいる。堪忍袋の緒には限度がある。感情労働者の「燃え尽き」も心配されている。お互いに「モンスター」にはなりたくないものだ。
* y" C4 q% q; o# `7 y9 V' b4 H有学者把当今社会唤作“找碴社会”。受气包的韧性是有极限的。我担心情感劳动者的耐性哪天也会耗尽。让我们相互努力不要变成“魔鬼”吧。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-6-14 22:52:36 | 显示全部楼层
19年前にコムスンを創設した榎本憲一さんは、福祉がまだ「施し」だった時代に、お年寄り本位の介護を先取りした。03年に亡くなる前、親交のあった人に「惜別の言葉」を残している。$ N9 o0 k) Q% b' e; {
% [! W% K, y/ ?% H
 「保険料という拠出で、連帯と共生によって(介護を)行うことは、日本国民の優しい英知であろう」「介護という仕事が、人を支え励まし、誇りある人生の結実に役立つことを信じています」。短いが、介護事業への「志」がこもる内容だ。/ _- G5 Q% d& n) X  e
19年前,当时还是人们把福利看作施舍的年代,榎本宪一先生建立COMSN公司,带头引入了老年人护理的概念。03年去世之前,先生在给他的一个故交赠 “惜别之言”时坦诚道,“以受捐之保险金,兼籍团结共存之念而行护理之务,概乃日本国民之天良睿智。”,又写道,“余深信,护理之工,于扶老励弱,助荣耀之士安度暮年,当有所裨益。”短短几句浸染着他对护理事业的崇高之志。
" }1 P; s9 i% x' c7 T5 ~+ a' Q& N& `
 コムスンを継いだ折口雅博氏は、どこで舵(かじ)を切ったのか。その思い描く介護は「志」から離れ、いつしか「金のなる木」になっていった。ある社員は、利用者一人ひとりを「業績」としてしか見ない幹部に幻滅し、今年退職した。
# o0 s8 _) l1 i& b4 u, J& Z. C后来折口雅博兼并了COMSN,那么他欲将该公司引向何处呢。折口的护理理念与榎本的理想相左,不知何时将公司变成了“摇钱树”。今年有个职员因对该公司将接受护理的客户完全当成财源的做法感到彻底失望而辞职。
3 [. j0 C$ |% Q4 z 介護もビジネスチャンスに違いない。しかし介護報酬の不正請求などが次々に明るみに出ては、「国民の優しい英知」を罠(わな)にかけたようなものだ。批判の中、氏の率いるグッドウィル・グループは介護事業から退場する。2 W* I, W- w! m
毫无疑问,护理业充满商业机会。但是,随着不正当索求护理报酬等问题陆续曝光,给人感觉似乎COMSN在利用“国民之天良睿智”。在一片谴责声中,折口所领导的GOODWILL集团将从护理行业中撤出。: [$ I, X& M$ _  f2 h4 J& F0 x
 人が人を支えるのは、やはり尊いことだ。千葉県の池下和彦さんは、ヘルパーの力も借りて認知症の母を自宅で看取(みと)り、その日々を「母の詩集」(童話屋)に編んだ。〈たまに/ほんの数秒/母に正気の時間が与えられることがある/母は顔色を変え/訴える/迷惑を掛けてすまないと……与えられた正気の時間を/母は感謝の言葉に充ててしまう〉。9 v. o! ~0 g! ^
一个人伸手去帮助另一个人的行为毕竟是很高尚的。千叶县的池下和彦先生在护理人员的帮助下在自己家照看他患老年痴呆症的老母直到她去世。他将那段护理岁月中所写的诗编成诗集《母亲诗集》(由童话屋出版)。“有时/仅仅数秒内/母亲有幸暂时恢复神智/她面容变色/费力地诉说/她很抱歉,给大家带来这么多麻烦……/在神智清楚的片刻里/她一个劲地说着感激的话语。”$ k* c- V8 C( R7 `1 J) J: P
派遣先での感謝の言葉に、誇りを感じる介護スタッフは多いことだろう。初志を忘れてしまった耳には、もう聞こえないのかもしれないが。
5 z& Q) e8 y6 a: H从被护理的人口中听到感激的话语,一定令很多护理员感到很自豪吧。而那些忘记护理初衷的人们也许是再也听不到这样的话语了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-6-15 12:00:23 | 显示全部楼层
LZ,加油。对了,天语人声是这个连载版本在那里可以看,我想下载到我的电子词典中,没事在地铁看看,谢谢。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-6-15 13:11:15 | 显示全部楼层
可以到朝日新闻的《天声人语》专栏看到' {  ?6 i- W; l1 K/ Z, O- |* O" C
网址是:http://www.asahi.com/paper/column.html
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-6-15 23:29:15 | 显示全部楼层
作家の檀一雄が、太宰治と屋台でウナギを食べたことを回想している。タレをつけて焼いた頭に檀がかぶりつくと、大きな釣り針に噛(か)み当たった。
/ R1 z) m6 B5 i5 k( V" R 天然ものは、当時も珍しかったとみえる。太宰は手をたたき、「人生の余徳というもんだ」と愉快がった(「檀流クッキング」)。近ごろは深読みも必要らしい。「針が残っているかもしれません」などと客に言いつつ、「天然」の含みをもたせる店もあるように聞く。
$ V% F: `% h7 i6 X我想起《檀式烹饪》一书中的一个情节,作家檀一雄一天与太宰治在露天食铺里吃鳗鱼。檀一口咬入蘸有调味酱的烤鱼头中,却碰到埋在鱼头里的一颗大鱼钩。太宰治拍手称快道,“此乃人生之幸事也。”显然,在当时野生的鳗鱼就已经很珍贵了。而今天人们大概需要细读方能体会出个中意味。听说有家餐馆假意提醒顾客吃鳗鱼时小心其中可能留有鱼钩,借此表明他们提供野生鳗。. _! |/ t, N2 ~6 M

" a4 H, s; `! M* w( c 相変わらずの「天然信仰」だが、たやすく口には入らない。99.5%を占める養殖ものが日本人の腹を満たす。その一部を担う欧州産稚魚の取引が規制される。そんなニュースが先日届いた。欧州の稚魚は中国で育てられ、「中国産」と表示されて日本の食卓にのぼっている。+ E" ?4 T4 \& x1 I6 t' N
至今人们依然推崇野生鳗鱼,但野生鳗可不是那么容易到手的。现在日本人吃的鳗鱼99.5%是人工养殖的。前几日有新闻报道,其中部分欧洲产幼鳗的贸易正在受到新法规的限制。欧洲的幼鳗运到中国养殖,贴上“中国产”的标签在日本销售。
7 p0 \$ h9 v, q1 ^8 p# j4 B& b# X' f7 K かつて、ウナギは特別なごちそうだった。それが、いつしかお手頃になっていった。並行して欧州では稚魚が激減する。80年代の1~5%というから深刻だ。今度の規制は、野生動植物を保護するワシントン条約の対象になったからである。
& A7 L0 U( v/ T, q过去鳗鱼属于珍稀菜肴。但随着鳗鱼变得唾手可得,欧洲的幼鳗数量却在迅速下降,据说目前只有上世纪八十年代的1~5%。形势相当严峻。此次出台新法规是因为幼鳗已被列入旨在保护野生动植物的华盛顿公约的保护对象。  v" z( q3 A( t/ {  @1 S* r) u
 古くからウナギは夏やせの妙薬とされてきた。〈恋痩(やせ)に鰻さかせる筋ちがい〉と、戯れ歌も残る。江戸時代には食通を夢中にさせ、相撲よろしく、かば焼き屋の番付表も作られた。そしていま、世界の需要の7割を胃袋に収めるウナギ大国である。. Y1 ^* ?* h/ ~1 l; E$ G% n
自古以来,鳗鱼一直被看作是夏日瘦身的良药。有首古老的戏歌吟道,“相思人已瘦,误把鳗来消”。江户时代,好食家们对鳗鱼如痴如醉到仿照相扑士评级为烤鳗店如法炮制了级别榜。今天日本对鳗鱼的需求量占全世界的70%,俨然成了鳗鱼大国。
+ ]  h& _4 ?2 e0 j8 f幸いというか、中国の養殖池では、これまでに輸入した稚魚が育っている。すぐに値が上がることはないという。とはいえ、香ばしい煙も少々気になる「土用の丑(うし)の日」にはなりそうだ。
6 x5 Z/ y" F* Q* A; y* ^* j值得庆幸的是,中国的养殖场里还养着之前从欧洲进口的幼鳗,说是价格不会马上上涨。尽管如此,在日本传统的吃烤鳗的节日“土用之丑日”即将到来之际,我对鳗鱼的未来颇感不安。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-6-16 22:34:02 | 显示全部楼层
行動派で知られる作家の小田実さんは、50年代に、船で米国へ留学した。途中、初めての外国であるハワイを踏んだ。「いよいよ英語を話さなくてはならない」。武者震いを覚えたと、著書「何でも見てやろう」で回想している。' d( L0 Z* @+ E2 U# s
以活动家而知名的作家小田实先生50年代乘船到美国留学。船途经夏威夷,他由此第一次踏上外国的土地。在他的著书《览遍天下》中,他回忆道,当时他上岸时激动得浑身颤抖,自言道,“这下终于不得不说英语了”。- q$ ^. ]5 i; h2 g2 {6 Q4 i- e
今は手軽になったとはいえ、「留学」の言葉にはなお、遠くの空を仰ぐようなあこがれがこもる。淡い憧憬(しょうけい)に、身近な「駅前」を重ねたキャッチコピーは、名案だった。「駅前留学のNOVA」として、たちまち英会話学校の最大手に上り詰めた。
3 M- \2 e! b- M" e! y6 b. |- H现今尽管留学已是件容易的事情,听到“留学”二字,很多人还是充满憧憬,犹如仰望星空一般。面对这种淡淡的憧憬,NOVA公司巧妙地推出“站前留学”. x2 f/ x3 i- Y( H7 g* r
的口号。“站前”是贴近人们的场所,犹如在家门口留学,NOVA公司借此一跃成为全日本最大的英语会话培训学校。# k+ [# X  U- M8 c3 E: ^
 その最大手が不正の山を築き、経済産業省から業務の一部停止を命じられた。勧誘の際に「入学金が無料」などとうそを言った。受講の予約が取りにくいのに、いつでも取れるかのように説明した……。法律に反する行為は18種類におよぶ。
) O) F7 F  m: g6 O3 D, r然而,NOVA公司却处处违法,导致经济产业省强令其停止部分业务。该公司谎称“免费入学”诱招学员;明明很难预约到课程,却误导学员可以随时预约,等等,诸如此类的违法行为多达18种。
& K9 R' a/ `+ X* ?3 C2 L! f ここ数年は急速に教室を増やしてきた。なのに講師は減らしていた。解約に応じないといったトラブルが多発しては、英語力を高めたいという受講者の向上心を、食い物にしていたようなものだ。
" {9 ]+ v9 F; \6 J这几年NOVA增开新培训班的速度迅猛,而讲师的数量却在下降。学员想解约却一再碰壁,这样简直就是在肆意消费想提高英语能力的学员的进取心。& `9 ~$ t6 g) u% ^  _! W" u! M
 英語は戦時中、敵性語として追放された。だが敗戦のわずか1カ月後には「日米会話手帳」が出版される。人々は飛びつき、空前のベストセラーになった。以来、英語ブームの波は寄せては返し、その何度目かをとらえてNOVAは成長した。
0 e. @$ @3 Y0 M$ h英语在二战期间的日本被当作敌人的语言而遭到禁用。但是,战败仅一个月后就出版了《日美会话手册》。当时人人趋之若鹜,使得该书空前畅销。从那以后,英语热一波退去一波又来。NOVA公司就是赶上了其中的一波,趁势壮大。- |4 ~* |# S9 P$ [: i+ p
英語不如意で渡米した小田さんの信条は、磊落(らいらく)に「まあなんとかなるやろ」だった。猿橋(さはし)望社長は低頭し、「誠意を持って対処する」と言う。「なんとかなるやろ」と姑息(こそく)にかわすような対応は、受講者が許すまい。3 h- {+ m8 a( @! I" W
小田先生留美之初英语水平差强人意,但他自信只要坦然“总还是混得过去” 。 NOVA公司的董事长猿桥望在作道歉时说,“将怀着诚意作出处理”。假如猿桥认为就此“总能蒙混过关”,那么他的学员们将绝不会原谅他。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-6-17 22:20:20 | 显示全部楼层
例年より遅れながら、梅雨前線が北上してきた。「梅雨入りお見舞い申し上げます」と、新聞に広告が載っていた。さわやかな気分からは遠い。けれど、煙る雨の奥に、盛んな生命の営みを感じる季節でもある。
3 K8 P. K+ q: v3 u6 z3 _. a梅雨前线虽然比往年来得迟,但已开始往日本北部行进了。报纸上也登出广告“入梅时节,谨致问候”。梅雨季节里人的心情自然远不是清爽的,但是阴雨霏霏中也能感受到生命活力的繁盛。
7 L' W' Z4 H" |4 D 湿気の中から生じるものには「嫌われ者」が多い。〈梅雨茸(つゆだけ)の咎(とが)あるごとく踏まれけり 田村コト〉。いまごろのキノコを、俳句では総じて梅雨茸と呼ぶ。生き物なら、ナメクジあたりが筆頭だろう。昭和の名人、落語家の五代目古今亭志ん生の半生記「なめくじ艦隊」を思い起こす。1 N, i" ]( h/ X+ ^
潮湿的空气中生长出来的东西很多都不被人喜欢。俳句家田村古都写道,“梅雨蕈遭人践踏,仿佛有罪一般”。今天俳句中一律把蘑菇统称为梅雨蕈。至于梅雨时节的动物,人们多会写到蛞蝓。说到这个,我想起昭和年代著名的第五代落语家古今亭志生所著的半生记《蛞蝓舰队》。
# i- b7 P3 p% w* z. \" |: [ 志ん生一家が5人で暮らす貧乏長屋には、大小のナメクジが艦隊よろしく押し寄せた。塩をまいても参らない。夜になるとピシッ、ピシッと鳴いて、大きいヤツがカミさんの足の裏に吸い付いたというから、すさまじい。毎朝、炭入れにいっぱい取って川に売っちゃっていたそうだ。/ U' f% ]4 B' Q7 d
当时志生一家五人挤住在一间破烂的简易房中。房子里每天都有排成舰队般大大小小的蛞蝓在爬。撒了盐也不管用。据他写道,一到晚上,蛞蝓就发出“吡吸,吡吸”的怪声,有些硕大的家伙甚至爬到他妻子的裤脚里,相当吓人。每天早上都要将它们全部捉来用炭盒装着扔到河里。7 k: `/ \' N9 k, u# Y$ _. ]
 〈滑らかに生き居ることを憎しとし蛞蝓(なめくじ)は女に塩まかれたる 斎藤史〉。呼び名の「ナメ」は滑らかという意味だが、「クジ」には定説がないと聞く。水回りに出没しては主婦の不興を買ったが、都会ではもう目にすることはまれだ。
; o$ K& e8 z+ a& q1 V诗人斋藤史写道,“蛞蝓让女儿撒了盐,她说她很讨厌滑溜溜的活物。”蛞蝓的日本叫法“ナメクジ”中“ナメ”是滑溜的意思,而“クジ”指什么却听说没还定论。蛞蝓以前常在有水的地方出没,主妇们都非常厌恶,而现在在城市里已很少见得到。
! M  d5 A/ M+ f$ f9 Nこの時期には、鉢植えの下に潜んでいることが多い。夜になると艦隊を組んで出撃し、柔らかい芽を食べてしまう。植物の葉に銀色の「航跡」を見つけたら、園芸好きな人は要注意である。6 O1 i( e7 @, B$ `+ p+ x
眼下这时候蛞蝓多躲在盘栽下面。一到夜里,蛞蝓就组成“舰队”出击,蚕食盘栽的嫩芽。园艺爱好者如果发现植物的叶子上爬有银色的痕迹,就要注意防范蛞蝓了。0 Z" S- Z, J+ `! W/ Y
どうにも敵が多いけれど、やさしい目を向ける人もいる。〈なめくぢも夕映えてをり葱(ねぎ)の先 飴山實〉。なべて生き物に命あり。雨も光も、へだてなく万物に降り注ぐ。
% W: y) h2 \" @0 g; Y' @8 z$ N1 a即便再多的人对蛞蝓怀有敌意,仍有人对其投去善意的目光。俳句家饴山实颂道,“蛞蝓与葱尖共沐夕阳西照”。生物皆有生命,雨露阳光倾泻于万物,一视同仁。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-6-18 09:57:17 | 显示全部楼层
你确实很厉害,请问你的动力究竟是什么.
4 M2 \. ]3 m, l' C  l顶一下.
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-6-18 13:34:22 | 显示全部楼层
爱好日语就好比好美女一样,感觉好就愿意天天陪着,伺候着,真要说出理由来,就没意思了。, o- z. e. W: L0 v9 a/ ~' ~* q
我贴出我翻的一则想让比我强的人指点我,二则也给初学者提供坚持看《天声人语》的方便和动力。) J# w; R( c, \9 L4 N+ b0 U
另外,谢谢你的回复!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-6-18 15:12:36 | 显示全部楼层
楼主这个比喻到挺贴切的吗。。。。。。。。2 w3 l) Y7 h8 z0 o7 o- g- w
看了几篇你翻译的文章,还不错。值得学习。
2 ?; {4 A- V$ `8 N% Z8 D* h继续发扬你这种精神吧。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-6-18 17:51:40 | 显示全部楼层
足の裏に吸い付いた翻译成
$ W, v6 k) q- c“爬到他妻子的裤脚里”恐怕不太贴切。
8 f: E- u; Z" s足の裏应该是脚底板的意思吧?
! e3 w+ T9 _8 W4 ~! m6 z. h" C2 M2 D' e( h$ |, C; R
又,5 [" _1 o. q/ @* Y
“川に売っちゃって”应该与“不興を買った”有呼应关系。翻译中怎么表现,值得推敲。4 {3 {' D9 d" k; O8 Y) A  Y4 ^
, `6 H: X3 Q9 U) X. H
今年的《天声人语》更加难翻译了。- X8 g" A- e8 @( }

- u& m0 H: e; Z6 X[ 本帖最后由 阿门 于 2007-6-18 17:53 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-6-18 18:13:50 | 显示全部楼层
谢谢庄主的指正!
: [' b- J( p& U6 m" U% Z听说今年《天声人语》的执笔者已换人。之所以更难翻译,概是高人出山了吧,哈哈!!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-6-18 22:05:57 | 显示全部楼层
サッカー仏代表のジダンは、ワールド杯決勝でイタリア選手に頭突きし、退場になった。その瞬間を腕の汗まで鮮明にとらえた写真がある。動画では「物語」に埋もれていた細部を、止まった時が見せてくれる。ジダンは右手を握りしめ、目を閉じている。
5 D1 K# b* A' e8 y9 O( v" e/ t世界杯决赛上法国足球队队员齐达内用头顶意大利队队员后被罚下场的那一瞬间被相机定格在了照片中。照片清晰到可以看到手腕上的汗珠。被定格的那一刹那给我们展示了隐藏在电视新闻报道时的流动画面中的细微之处。
7 D0 @2 d# G/ k( j 50回目となる世界報道写真展がきのう、東京都写真美術館で始まった(8月5日まで)。「ジダンの退場」など、06年にメディアをにぎわせた素材が、時を止めて並ぶ。/ B/ {5 D  [0 f% F
第50届世界新闻图片展昨日在东京都写真美术馆开幕,并将持续到8月5日。图片展展出“齐达内退场”等06年媒体上的热点新闻图片素材。! h! b5 I& l/ d* U4 ^  z& W
 約8万点から選ばれた大賞は、紛争の中の日常を切り取った一枚。イスラエル軍に爆撃されたベイルート市街を、赤いオープンカーで走り抜けるレバノンの若者たちだ。この赤い車は数秒、頭突きは1秒の出来事だった。報道写真は偶然に左右される。
/ x3 F1 e* T% o+ C此次一张从大约8万张中遴选出来的获奖照片取自充满纷争的日常场景。照片中,一群黎巴嫩的年轻人正开着红色的敞篷车穿过遭以军炮击的贝鲁特市区。在相机前红色敞篷车几秒内便风驰而过,而齐达内用头撞人也不过是一秒钟的事情,可见新闻图片往往为偶然性所左右。  s  B$ V! A2 \5 i
 46年前の同じ写真展で大賞をとり、日本人初のピュリツァー賞に輝いた作品もそうだった。60年10月12日午後3時4分、日比谷公会堂で撮られた「右翼少年に刺殺される浅沼社会党委員長」だ。
" c: c2 l; C2 _" Y. d46年前在同一图片展上,日本人借以首次夺冠摘取普利策奖的照片也是如此。该照片题为“遭右翼少年刺杀的社会党委员会长浅沼”,拍摄于1960年10月12日下午3点04分,地点为日比谷公会堂。2 j5 S4 k2 ]& H" D5 \5 e/ D8 F0 f5 S
 毎日新聞の長尾靖さんが戦後史の瞬間を刻めたのは、ずぼらの功用だという(沢木耕太郎『テロルの決算』)。報道陣の多くは、浅沼の演説をやじる客席左側の右翼を気にしていたが、長尾さんは舞台下の記者席を動かず、右手から駆け上がった少年を新型カメラで追えた。最後の一コマだった。
2 |! y  W* d% o5 _据泽木耕太郎著的《恐怖的决算》称,该照片的拍摄者《每日新闻》的长尾靖先生记录下战后历史的那一瞬间是得益于无心插柳之举。当时正当大多数记者在注意听众席左边的右翼份子对正在台上演讲的浅沼发出唏嘘之声的时候,长尾先生趁台下的记者席不注意,悄悄手捧相机追拍从右侧冲上演讲台的少年。就在刺杀前的最后一霎那,他按下了快门。, X7 ], I4 k/ P  Y; C: @9 v
優れた報道写真は時に、動画より多弁になる。前に起きていたこと、後に起きたであろうこと、裏に隠されていることまで考えさせる力があるからだ。無論、強運を絵に残せる腕と機材があっての話である。4 D& E" e' H2 ^# p, B  z7 |1 ~* A
优秀的新闻图片有时比流动的画面更具有表现力。因为这样的图片能不禁让人思索画面凝固的瞬间之前发生的,接下来会发生的以及图片背后所隐藏的诸多情景。当然,这一切必须以具备高超的摄影技能和高质量的拍摄器材为前提。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-6-19 02:41:58 | 显示全部楼层
楼主让我看到什么叫坚持不懈啊·——·我以前都不知道世界上还有这个诶``感动``
! N% b  o5 M' I; `6 Y0 Q- B( N支持你
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-11-1 02:33

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表