|
发表于 2007-11-25 07:10:51
|
显示全部楼层
原帖由 はいしんさん 于 2007-11-10 19:23 发表 
私に言わせれば、中国人から見えば、ダサいそうな感じがあるだけど、外人から見ると、とにかく西洋人に人気があるよ。みんなそんな風のデザインはもう見慣れたでしょうが、外人に対して、そんな東方の神秘的珍物はありがたいだと思う。福娃 は ひとつずつ金 木 水 火 土と代表し、中国の伝統的文化を映します。
はいしんさん さん:
おそらく五行思想のことでしょうか?西洋だと四元素になりますけど、中国の先人はさらに一つ多く結論づけていますね。
そうだな~私だったら無理矢理でも五行の素材を生かして作ってしまいます。(^^; )
それぞれのマスコットのオブジェを、水は噴水とかの水で、木はまだ成長力のある生きている木とか木材で、火はその通り炎で、土はchinaと英語で言うくらいですから陶器にして、金は中国人の財を象徴させて豪華に、ここは欲張って24金を贅沢に使って…。
でも安易に飾れないですね、ガードマンを監視役としてびっちり貼付けさせないと。
オリンピックが終わったらそれらをそのまま国宝のひとつ (^^; ) にしたり民間に払い下げて豪華な(?)風水処置アイテムとして使ってもらうとか。五輪記念の博物館をできれば観光資源として作るのも…。
…って、あくまで個人的な妄想と希望なので、不愉快に思われましたらごめんなさい。近代科学でなんとかできるかなと思ってしまいまして。
せっかくのアジアでのオリンピックなので、他国民ですが成功するのを期待していますし、試合の観戦だけではなくいろんな局面から楽しみたいです。
原帖由 はいしんさん 于 2007-11-10 19:23 发表 
でも、福娃のモデルはプラスチックを作成するほうはやめてほしいよ。毛羽のほうがいいと思う。
私もプラスチックで作られてしまったのにはちょっと残念でした。人の国のことだから放っておけばいいじゃないかと言われれば、まぁ、そうかもしれませんが。
ただ、五行思想をベースにしているところはさすが中国だと思いました。日本ではいろいろと大規模の大会を開くとなると最先端技術とか目先の物質主義に走りがちですが、こういう形而上学的な面もしっかり組み入れている姿勢とか考え方は日本も見習うべき。
…くどいですが、黄色の迎迎ちゃんはやっぱり純金にできないでしょうか… (^^; ) |
|