|
发表于 2004-11-22 17:36:49
|
显示全部楼层
これは簡単な物語です。「が」と「は」の使い方は大体含んでいる。皆さん練習してください。
6 W F) |4 ^8 X4 @2 Wこれはもも太郎の話です。むかし、ある所におじいさんとおばあさんがいました。二人は子供がありませんでした。二人は毎日山や川へ働きにいきます。それで、今日もおじいさんは山へしばかりに、おばあさんは川へせんたくにいきました。今日は空が青くはれていて、いい天気です。おばあさんは川でせんたくをしていると、大きなももが流れてきました。ももはたいへんおおきかったです。おばあさん_それをひろいました。そして、家へ持って帰りました。家におじいさんはいませんでした。おばあさんはおじいさんが帰ってから切ろうとおもいました。おじいさんは家へ帰ってきたので、おばあさんはひろたももをおじいさんに見せると、おじいさんは「そのもも_どうしたのですか。だれがここへ持ってきましたか。」と言いました。おばあさんが今日川でひろったことを話しました。それからももをきりました。すると、中から大きな男の子が生まれました |
|