咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: jinjin

仕事を選ぶ基準は何?

[复制链接]
发表于 2005-1-5 18:22:08 | 显示全部楼层
これはちょうど私の悩むことです。紡績の染色の仕事をしてるが、給料が低く、趣味がありません。しかし、新しい仕事が見つけにくいようでう。こまっだなあ
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-6 07:47:58 | 显示全部楼层
仕事を選ぶ基準は自才能を発揮させること
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-6 07:48:20 | 显示全部楼层
仕事を選ぶ基準は才能を発揮させること。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-6 12:02:09 | 显示全部楼层
今まで三回転職したけど、毎回の理由は正直言うと次の通りである。
1、最初学校から出た時は仕事を探す為に、仕事を探しました。
2、その後は日本語が使える、また、勉強ができる仕事を探す為に、日系会社を選びました。
3、一定経験を積んだ後は、他の会社からも要請がきているし、自分も将来性のある、又待遇も良い会社を選ぼうと思って、今の会社を選択。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-13 01:54:17 | 显示全部楼层
今 給料よりも 能力によって だんだん 給料をあげて くれる 将来性が ある 会社を まず 選択する!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-13 08:39:43 | 显示全部楼层
私の基準:場所(恋人と一緒に居られるところ)、給料、将来性
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-13 08:56:34 | 显示全部楼层
下面是引用ssy5757于2005-01-06 13:02发表的:
今まで三回転職したけど、毎回の理由は正直言うと次の通りである。
1、最初学校から出た時は仕事を探す為に、仕事を探しました。
2、その後は日本語が使える、また、勉強ができる仕事を探す為に、日系会社を選びました。
3、一定経験を積んだ後は、他の会社からも要請がきているし、自分も将来性のある、又待遇も良い会社を選ぼうと思って、今の会社を選択。
私も何回の転職経験があります。でも、毎回は恋人にもっと近くなるためです。やっと、同じな都市で働けるようになりました。日系会社と恋人が私の求職基準だと言えます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-13 09:01:19 | 显示全部楼层
趣味本位の僕だから、選択基準は
1.面白いこと
2.一家を養える給料
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-13 09:06:47 | 显示全部楼层
下面是引用lingli1026于2005-01-13 09:39发表的:
私の基準:場所(恋人と一緒に居られるところ)、給料、将来性

恋人と一緒に居られるところ←いろんなところでイッパイ作っちゃえば良いじゃん。選択肢も多くなるし、仕事の選択基準にも満たしているから。
そうしないと、彼女/彼氏が転職するたびに、そちらも転職の羽目にならなくてはいけないよね。
まさに「二人転」(←東北地方劇)。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-13 13:19:15 | 显示全部楼层
ZAKさんは本にユーモアがある人だね。

ZAKさんの提案がよくないと思わないけど、もう遅かったね。
二人はもう安定したから。「二人転」のチャンスが恐らくないだろう。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-13 17:37:01 | 显示全部楼层
悔しいなあ~前世紀に提案しておけば良かったのに・・・
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-1-13 17:43:36 | 显示全部楼层
来週月曜日に面接。仕事は面白そうだけど、給料がすごく安い・・・・。
どうすればいいんだ―――!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-13 17:49:11 | 显示全部楼层
給料が安いといっても、食えるならやってみる価値が有り!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-13 20:30:37 | 显示全部楼层
下面是引用jinjin于2005-01-13 18:43发表的:
来週月曜日に面接。仕事は面白そうだけど、給料がすごく安い・・・・。
どうすればいいんだ―――!
給料よりも、一番重要なのは金以外に得れるものがあるのかないのかだと思う。
つまり、勉強ができるかできないか、将来性があるかないかである。入ってからいっぱい勉強して、業績が伸びて行くと、きっといい給料も貰えるんじゃない?
一番大事なのは、勉強ができる仕事を探して、自分の力を相手に納得させるのだと思ってるよ。
他のひとは分からないけど、自分はいつもそういう信念で働いている。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-13 22:51:46 | 显示全部楼层
マジレスですけど。
僕の良い仕事の定義:
1.幸せが感じられる
2.一家を養える給料
3.安定して長く続ける

中には特に1を重要視してるんです。
なぜかというと、
人生はそんなに長くないものですから、
互いに腹を探り合って暗闘するような会社では、
幸せが感じられるものか?
それに、毎日嫌な仕事ばっかりをやらせられたら、
決して良い気分にはならないだろう。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-21 11:08

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表