咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: nt8ei2

[教材工具] 中日对照例句2243句.

[复制链接]
发表于 2012-5-4 10:42:08 | 显示全部楼层
xuexixuexi
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2012-5-11 13:21:04 | 显示全部楼层
太有用了,多谢多谢
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2012-5-11 14:22:58 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2012-5-13 21:23:46 | 显示全部楼层
benkyousimasu
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2012-5-15 15:23:03 | 显示全部楼层
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2012-5-15 17:47:39 | 显示全部楼层
这个必须有&……
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2012-5-24 16:36:51 | 显示全部楼层
谢谢分享
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2012-5-30 15:19:37 | 显示全部楼层
继续学习
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2012-6-1 14:23:42 | 显示全部楼层
看起来不错。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2012-6-3 13:34:15 | 显示全部楼层
谢谢分享啊~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2012-6-6 10:52:49 | 显示全部楼层
为什么会要回复 你看楼下有所少没有意义的回帖 应该没意思吧 这样赚取人气 有意思吗
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2012-6-12 14:22:09 | 显示全部楼层
又见神贴
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2012-6-15 13:34:45 | 显示全部楼层
好好好好好好
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2012-6-18 21:44:16 | 显示全部楼层
401        中:瘦死的骆驼比马大。        日:腐っても鯛(たい)(本来優れた価値をもつものは,落ちぶれても値打ちがある)。(経済的に豊かな家が苦しくなっても,一般家庭よりは裕福だ)' D8 f. C# b8 ?; _, _3 [5 b
402        钱尽人情断。        金の切れ目が縁の切れ目。(金が尽きれば人情も途絶える)
( z/ Z. T' j+ U+ V# _! B403        善书者不择笔。        弘法筆を選ばず。(文字を書くのが上手な人は筆を選ばない)' O& ]6 R/ V+ B/ k, Y' `  x& W) ~" l
404        逃掉的鱼都是大的。        逃がした魚は大きい。(逃がした魚はすべて大きい)" b8 `( D6 g* n: X- V
405        眼福不及口福。        花より団子。(目の保養もごちそうには及ばない)& y4 r0 f: Y/ Z. m9 d
406        叩石渡桥,小心谨慎。        石橋をたたいて渡る。(石をたたいてから橋を渡る,非常に慎重である)
# |: d, \9 B& @7 t1 z; q( G407        钱财有尽日,双亲有终年。        いつまでもあると思うな親と金。(金銭は尽きる日が来る,両親も亡くなる日が来る)' f* Z6 C' i/ f/ ?6 Q  f% X0 q
408        蔷薇无不带刺。        とげのないバラはない。(とげのないバラはない), }# m* p. r3 F& H
409        湿手插在干面里。        ぬれ手で粟(アワ)。(ぬれた手を小麦粉の中に入れる)( T9 g4 U7 o# ~8 M0 B# L" p5 F
410        糊涂没药医。        ばかにつける薬はない。(ばかには治す薬がない)
7 g$ j' x4 _+ m, Z- w  ~411        今年暑假去北海道怎么样?        この夏北海道へ行きませんか。
( O! H0 N8 C( F) `* |5 e2 _! S412        这是个很难得的机会,咱们在一起照张相吧?        せっかくの機会だからみなでいっしょに写真をとりませんか。
' t$ I3 h, M8 C413        我下个月就要回国了,回国之前咱们一起吃顿饭好吗?        私,来月帰国するの,帰る前にいっしょにご飯でも食べませんか。+ v% Z; T( d' y* v6 Z5 w( C
414        有没有什么吃的东西?        何か食べ物はありませんか。
, O2 p7 J5 V* M) _0 b" @0 L( |415        大家有什么问题吗?        何か質問はありませんか。
: G4 }1 a; T" j: i7 i416        在日本的时候,我常常吃生鱼片。        日本ではよく刺身を食べた。( Y' ~7 K% O$ w3 p
417        在中国我常常看足球比赛。        中国ではよくサッカーの試合を見た。" t8 C* e% ~3 W4 m4 T. Z# D+ ~
418        我年轻的时候,经常去爬山。        私は若いころよく山に登った。
4 _, F2 c# m3 R( s419        我上大学的时候,每天都打网球。        私は大学生のころ,毎日テニスをした。
8 Q( r8 L6 f1 w, d$ W* b! e420        去年我在巴黎学习弹钢琴。        去年私はパリでピアノを習っていた。  a$ O! d& m! M$ r) V, `
421        太胖了不好,太瘦了也不好。        太っているのはよくないし,やせているのもよくない。
0 ^  R: R' b! B, r* D422        我这么想是为了你好。        私がこう考えるのはひとえにあなたのためだ。
' h4 R# ]6 y8 F; a423        饭后散步对身体非常好。        食後に散歩するのは健康にたいへんよい。
$ \0 J9 u/ F$ N424        八仙过海――各显神通。        8人の仙人が海を渡る――それぞれがもてる能力を発揮する。( S( z5 R2 C# A
425        从门缝里看人――把人看扁了。        ドアのすきまから人を見る――人がひしゃげて見える(人をみくびる,人を軽く見る)。
' b0 Q% C; o* U426        和尚打伞――无法无天。        坊主が傘をさす――(“无发”「髪の毛がない」と“无法”「法を無視する」をかけて)法を無視し,天をも恐れない(無法をはたらく)。
! k: u+ \2 |% t0 T% Y+ E2 X' ^9 E+ L, m427        火烧眉毛――且顾眼前。        火が眉毛を焼いてしまいそうだ――とりあえず目の前の火を消す(緊急の状況下ではまず急いで解決すべき問題から片づけよ)。
5 c. V) ^$ j0 ?$ A# s- u4 Y428        鸡蛋里挑骨头――找麻烦。        卵の中に骨をさがす――面倒を起こす(ことさらにあらさがしをする)。9 O3 ~# r1 n) h0 \9 ~# r2 j
429        姜太公钓鱼――愿者上钩。        姜太公(太公望)が釣りをする――魚がすすんで針にひっかかる(あえて自ら望んでそうする)。7 Q1 p0 p% Y% J$ D5 ^
430        癞蛤蟆想吃天鹅肉――心高妄想。        ヒキガエルがハクチョウの肉を食べたがる――分不相応なことを考える(身の程知らずな願望を抱く)。2 M2 T+ L7 ]  [- W. h
431        老王卖瓜――自卖自夸。        王さんがウリを売る――自分で売りながら自分で自慢する(自画自賛する)。
- e$ s5 M/ ?  X$ \432        鲁班门前掉大斧――不识高低。        古代の名工魯班の目の前で斧(おの)を振り回す――程合いをわきまえない(身の程を知らない)。/ H$ s0 h2 V2 [$ l1 e
433        唐僧上西天――取经去了。        唐代の僧玄奘(げんじよう)が天竺(インド)へ赴く――仏教の経典を求めに出かけた(優秀な人や最先端の会社などに経験を学びに出向く)。/ N) z! w* f  W2 I% V* |2 `
434        瓮中捉鳖――十拿九稳。        かめの中のスッポンを捕まえる――ほぼ確実である(物事を行うのにおおいに自信がある,簡単にやり遂げられる見込みがある)。5 W" U2 P4 A8 a3 B% x
435        芝麻开花――节节高。        ゴマが花を咲かせる――節がどんどんと高く伸びる(生活などがだんだんよくなる)。9 E) x( R7 I" i  C
436        竹篮打水――一场空。        竹のかごで水をくむ――(水が漏れて)かごの中は空っぽだ(望みや努力が水泡に帰す)。  l9 D% A2 I7 I! h* x, o
437        因为没有信心,所以采取了暧昧的态度。        自信がなかったのであいまいな態度をとった。0 [: p6 a1 |1 h3 d- E
438        尽管拼命用功学习,但考试的结果仍然很差。        一生懸命勉強したにもかかわらず試験の結果はさんざんだった。
! e* ^0 G: u/ A0 s+ P: X439        如果不进一步降低生产成本,利润就提高不了。        もっと生産コストを抑えないと収益があがらない。1 ^* `1 d/ ~& t% e
440        假如我生下来是个男的,那我已经成为一名飞行员了。        もし私が男に生まれていたら,パイロットになっていただろう。* }5 m3 k5 j6 A$ ^+ i: ~
441        我只要活着,就忘不了你。        生きているかぎりあなたを忘れない。: T$ y* p+ v( @* M. A2 ^
442        只要掌握了窍门儿,以后就简单了。        こつを覚えればあとは簡単だ。* Y" A  A& ?% O# H; e7 R6 ?4 e
443        只有研究生才能入场。        入場は大学院生にかぎります。# F3 [! f2 K' N8 i* F, S4 k2 @
444        只有今天才打对折卖。        今日にかぎり5割引きで売ります。' d0 F7 Q" U3 N8 }* \' r, G
445        除非所有成员参加,这个问题才能得以圆满解决。        すべてのメンバーが参加しないかぎり,この問題はきちんと解決できない。9 e* {4 F" E+ k+ T# p/ T
446        除非你答应我的要求,我才把这个文件交给你。        あなたが要求に応じてくれないかぎり,この書類は渡さない。
8 o8 T+ _5 M: n$ G  R* g447        就是硬拖,也要把他带到这儿来!        腕ずくでも彼をここへ連れてこい。) M1 p: w& D. b5 X& |9 E& s0 Q% G
448        他即使见着我,也装作不认识。        彼は会っても知らん顔をする。( `( a& W; C0 T2 d1 t6 K
449        不管怎么高度警戒,也不会过分。        いくら厳重に警戒してもしすぎるということはない。$ D" q; h, B$ x! C; |
450        不论什么样的母亲,都不愿意自己的儿子去战场。        どんな母親でも自分の息子が戦場に行くことはないようにと願うものだ。
/ w, d; V3 U8 J5 b- J451        这款产品不但外观设计不俗,而且体积也非常小巧。        この製品は外観のデザインが洗練されているばかりでなく,ボリュームも小さくすっきりとまとまっている。
' T, x. o- G9 K8 ?) I452        他不但打破了全国记录,而且还创造了新的世界记录。        彼は全国記録を破ったばかりでなく,世界新記録まで打ち立てた。; ~& \0 [% N9 ~" e* p
453        与其说他是老师,倒不如说像一位朋友。        彼は先生というより友達みたいだ。
* G# r2 u# E2 x1 _9 I: K454        与其羡慕别人的成功,不如自己努力干!        人の成功をうらやむより自分で努力しろ。
6 `! H- ~( B8 w" o455        哟,你这袜子破了个洞。        あ,あなたのその靴下,穴があいてるよ。; D7 J1 x" y$ c8 ?4 f5 J9 Q( a& u
456        “这个颜色很好,我要这个。”“对不起,这个现在没有。”        (カタログを見ながら)「この色がいい,これにします」「すみません,それはいまないんです」。
+ k8 {! x7 V# h; a2 z457        “明天,我穿这件去,怎么样?”“不错呀,这件儿。”        「明日,これを着て行くんだけど,どう?」「いいね,それ」(セーターを指差せる距離のとき)。% \1 @+ ~# u' Y% ]
458        “哪儿有垃圾箱呀?”“那儿不是吗?”        (公園で,ごみを捨てに行った人が遠くから)「ごみ箱どこー」「そこにあるじゃない」。
" t: n4 y5 ~( a0 v7 X9 p$ Z459        别到这儿来,就站在那儿别动。        こっちに来てはだめ,そこにいなさい。
/ i9 f( `; K  N+ Y460        我只去过上海。        私は上海しか行ったことがない。
7 n& @9 Q  T0 F0 ^% f461        这件事他只告诉了我。        彼はこの件を私にしか話さなかった。* I6 u; r7 K! p% |! x
462        我只吃过一次水饺。        私は1回しか水ギョーザを食べたことがない。
& c- K, N% \# r1 a/ X; z# |) F463        哪儿都买不到那本书,不信你去找找看。        あの本はどこにも売ってないよ,うそだと思うなら自分でさがしてみるといいよ。& W! G9 U& Y9 ~, F% N4 T2 \
464        请等一等。        少々お待ちください。& h& a  u* d# f/ q1 m; m7 b
465        我的手套丢了,请你帮我找找。        手袋をなくしたのでいっしょにさがしてください。
0 l! g. Y7 i) _  n* ]466        老师,这本书挺有意思的,您看一看吧。        先生,この本はとても面白いので,ご覧になってください。& c, F7 T0 i) c" K  `
467        有空儿的时候,我看看书,散散步。        暇なときにはよく本を読んだり散歩をしたりする。
- a. n' o* y" K' v. S2 D468        下课以后,我常常打打球,游游泳。        授業のあとはよく球技をしたり泳いだりする。
( \' C4 E! g) K2 A469        下午我先睡了一会儿,然后起来看书。(×下午我先睡了睡,然后起来看书。)        午後ちょっと眠ってから起きて本を読んだ。' b5 t1 d. |' N& K) h
470        我有点儿感动了。(×我感动感动了。)        ちょっと感動した。6 \' v5 y/ o$ f# P
471        你有点儿像你妈。(×你像像你妈。)        お母さんにちょっと似ていますね。
4 H6 h7 w& Q+ A; ?6 j6 q472        你来一下。(×你来一来。)        ちょっと来てください。& ~# x1 X. A* T
473        这件事再说吧。        この件についてはまたにしましょう。
( ?, p' k5 v- ^8 ^% M474        那件事交给小林去办了。        その件に関しては林くんに任せています。
% ^0 g6 U  S' m5 ?4 S, x# v475        这事儿我一点儿也不知道。        それについては私はまったく聞いていません。% k1 N" @/ w# [: s$ E& i) [& S
476        员工招聘的事儿请找人事处。        社員募集については人事部までお問い合わせください。. {: o. F; k8 u1 J
477        货物的装卸搬运千万要小心轻放。        荷物の取り扱いについてはくれぐれも注意してほしい。; Q0 b, v7 [8 E" B! m% e
478        那个学生在学校里也让老师头疼。        あの生徒については学校でも問題になっていた。5 M2 H0 J+ k" p5 r) k8 I) t
479        考虑石绵的危险性。        石綿の危険性について考える。
+ u' t; ?7 ^# y4 ~. ~480        他每天在家写文章。        毎日彼は家で文章を書いている。; x2 }0 b. x$ R+ ?+ j
481        他对我很热情。        彼は私に親切だ。
4 m) e- N& {! R1 t  j8 v1 A, N482        他从英国回来了。        彼はイギリスから帰ってきた。7 t% `9 n& U5 Q" e8 U! u0 Y
483        我跟〔和〕他下棋。        私は彼と碁をうつ。( o6 T6 \' x: W8 D1 y
484        离出发还有十分钟。        出発まであと10分ある。
5 a+ D9 m! B/ t) Z. D485        你会开车吗?        あなたは車を運転できますか。6 x7 i; ?( e* g" y1 }
486        他不会游泳。        彼は泳げません。
9 Q- W$ f5 h9 K. Q  j487        人是会思考的动物。        人間は考える動物である(人間は考えることができる動物である)。
4 J2 A) f5 h. B# T4 w. g488        孩子会说话了。        子どもが話せるようになった。  a, Q1 }) l/ Q/ k: [
489        我妈病好了,能走路了。        お母さんは病気が治り,歩けるようになった。: \* ?- i- s! W- M
490        他能游500米。        彼は500メートル泳げる。
' |+ Y3 k4 C4 W6 x491        他能喝白酒。        彼は“白酒”を飲める。" b) z* H6 g) M+ ^1 d
492        能吃        (食の)グルメである。
- O6 Y- Y2 J/ F1 y$ X: P493        能喝        (飲物の)グルメである。
5 R2 A; d) ~' A" [494        会穿        着こなしがうまい。! @. z1 y6 Q3 L2 N* ^
495        会说        弁が立つ(話がうまい)。$ Q9 p: d7 P6 R
496        会考试        試験が得意である。  F4 ?' n; P) O1 [& x
497        会买东西        買い物がうまい。! a; ?* w1 p. L* ^
498        我能〔可以〕完成任务。        私は仕事(任務)を終えられる。" A; J/ O; t4 p) g* p
499        这间屋子能〔可以〕住五个人。        この部屋には5人とまれる。1 Y" Q) f6 ?* q0 T7 E: h) g; {
500        今天晚上我没事,能〔可以〕和你在一起。        今晩私は用事がないので,あなたといっしょにいられる。' O0 p9 j* i" t$ D
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2012-6-19 11:18:12 | 显示全部楼层
没有了吗7 x/ E$ d+ J7 l' ~
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-11-2 02:56

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表