51。~しかない // 别无他法…。只好…。只能…。. d( _4 l! z2 Z* _4 I
誰も助けてくれないから、もう一人で頑張るしかない。没人帮助我,只能一个人奋斗。9 D4 a/ q I* c! l3 Y0 s
明日大雨になったら、邉踊幛涎悠冥工毪筏胜ぁC魈煲窍掠辏硕嶂荒芡瞥佟6 P' h0 g! a8 M0 b& t9 S9 Y4 b' C
2 @1 ^* b7 k* _ T% s( ]
52。~次第 // 一…就…。一…就立即…。
3 l9 \1 z2 W' W# J/ C向こうに着き次第、電話をかけます。我一到那边就打电话。# n1 T, c& k. H7 X/ p7 N
現品を受け取り次第、金を払います。一收到现货即刻付款。
7 ?/ G1 t7 _' o/ [ @- k* u$ o$ E2 d1 F
53。~次第だ、~次第で、~次第では // 由…而定。完全取决于…。1 L$ l: Z, Q H! ]- L- B n# t
この会社が存続できるかどうかは、社長のやる気次第だ。这家公司能否维持下去完全取决于社长是否愿意干。
) s' m' J3 y! B4 P2 ^今忙しいが、その仕事、条件次第では引き受けないこともない。现在我很忙,但只要条件合适,也并不是不能接受那份工作。
! N1 X6 k, d4 V: r' i* D7 c W5 i/ n6 j! i, W* Y
54。~上、~上は、~上も // 在…上。在…方面。有关…。! |. X) W4 Y+ [; O/ T) f% r
制度上不可能だ。从规定来说是不可能的。
0 U: E" A$ _* ?; d' e" U3 V% p j「いじめ」が教育上の大問題になっているのは日本だけではないらしい。“欺负”成为教育的一大问题,好像不只日本如此。 \, Z; I$ \; A! q! g4 V8 q f" I
* c% Z1 q: h: Y) o- x; z
55。~ずにはいられない // 不能不…。怎能不…。
- _& C( y/ _! @. Iこのラブストーリを読むたびに、涙を流さずにはいられない。每次读这个爱情故事都经不住流下眼泪。9 c& L0 }2 W1 R: t2 X
私はそれをきくたびに、彼のことを思い出さずに入られないのである。每当我听到那件事就不禁想起他来。" y# z- A n5 g9 i4 n
; w, t( ?9 J _2 G" f7 c" |56。~せいだ、~せいで、~せいか // (用于不好的结果)由于…。就怪…。
. G' ?4 V! |2 a! _9 O- Rお前のせいで、僕はひどい目にあったのよ。都是因为你,我才倒了大霉。
' Q: H, M6 T* I# A病気のせいか、無表情な顔をしている。或许因为生病,(他)面无表情。 h% y J4 ]2 h+ F6 d/ M# w4 Z6 {
9 n4 C; R% e* D2 m$ I/ p- N
57。~だけ、~だけあった、~だけに、~だけの // 正因为…。不愧为…。毕竟是…。
, x- p w" ]" K2 mイタリアで修行しただけあった、彼らの料理はなかなかうまい。不愧为在意大利学习过,他做意大利菜很拿手。
1 ~8 v% u) k0 e+ Sあの人は新聞記者だけに、文章を書くのが上手だ。他不愧是记者,文章写得不错。
& \& K2 r6 i+ a* v6 Y f* P9 n6 W5 N& w9 I" Z, I2 Z; N
58。たとい(たとえ)~ても // 即使…也…。
# l, I& h( U6 l% X$ Lたとえ宝くじがあたっても、貴方にはあげない。即使中了彩票业不给你。" b3 b# d( [2 d! D; s# p5 }
たとえそれが本当だとしてもやはり君が悪い。即使那是真的,也是你的错。+ g: t# N9 |! a) |0 B( Z
( W/ c9 O* Q( E; L, [
59。~たところ // 刚刚…(过的)时候。(表示后项是前项的结果)结果…。可是…。# Q: t1 [; p* l* ^
お風呂をあがったところです。刚洗完澡的时候。
/ f6 P* b, m7 `医者に見てもらったところ、すぐ入院しろと言われた。请大夫一看,他说让我马上住院。
5 l, J' S0 L9 l2 R9 |
* [) D* }6 \. [" Z: ]3 o8 v60。~たとたんに、~たとたん // 刚…就…。正当…的时候。
Z# j. S% j: \2 j0 `バスを降りたとたん、転んで倒れた。刚下公共汽车就跌倒了。
( k ` H- U) c* a+ Z3 ~立ち上がったとたんに頭をぶつけた。刚一站起来就碰了头。 |