咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: 月如水

[一级综合区] 南开大学的语法应试问题完成篇

[复制链接]
发表于 2005-8-9 16:57:56 | 显示全部楼层
不错,这里还是好人多啊!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-8-10 10:53:45 | 显示全部楼层
文字語彙3  1交通事故でけがをした人が「担架」で撙肖欷俊   1たんこう 2たんき 3たんか 4たんそう 2「仮眠」を取る。   1けみん 2かりみん 3あんみん 4かみん 3彼は私の命の「恩人」だ。   1おうじん 2おうにん 3おんじん 4おんにん 4祖母はよく「縁側」に腰をかけ、庭を眺めている。   1ふちがわ 2ふちそく 3えんそく 4えんがわ 5祖母は「穏やかな」一生を送った。   1こまやか 2すこやか 3さわやか 4おだやか 6難民に対し、「救援」活動を行うことを決めた。   1きゅうえい 2きゅえん 3きゅうえん 4きゅえり 回答:3,4,3,4,4,3 問題2 1申込書は「えんぴつ」ではなくボールペンで書いてください。   1銅筆 2本筆  3鉛筆 4鈴筆 2「きおく」をたどってみたが、彼女とどこで会ったのか思い出せない。   1記慎  2記憶 3記揃  4記億 3年末はどこに行っても「えんかい」が多い。   1宴会 2園会 3演会 4援会 4今年は「ぶっか」が比較的安定している。   1物伐 2物佳  3物衛 4物価 5年「そうおう」の服を着る   1相往  2相央 3相応 4相殴 6北海道まで「おうふく」すると、飛行機の方が電車より安かった。 回答:3,2,1,4,3,4 1悩みを母に    ことで、少し気が晴れた。   1打ち明けた 2打ち出した 3打ち込んだ 4打ち合わせた 2前髪が下がってきて    ので、切ることにした。   1すがすがしい  2このましい 3けわしい 4うっとうしい 3私たちが、こんなに心配しているのに、本人は高     で寝ているなんて信じられない。    1あくび 2いびき  3くしゃみ 4ねいき 4両親の希望で、    習い始めたピアノだが、今ではピアニストになりたいと思っている。   1いらいら 2ながなが 3ゆうゆう 4いやいや 5この事態を深刻に    なければならない。    1受け流さ  2受け答え  3受け持た 4受け止め 6こんな苦しい言葉かりなら、   死んでしまいたい。   1よほど 2すべて 3いっそ4はたして 7子供は父親にしかられている間、ずっと、     ままだった。    1そびえた 2うつむいた 3つまった 4すえた 8オリンピック出場を目指して、練習に    いる。   1つけこんで  2とびこんで 3うちこんで 4かけこんで 9入試は明日なんだから、     勉強しても仕方がない。    1いまより 2いまさら 3いまにも 4いまだに 10あの人は、自分が釣りの名人だと     いる。   1うぬぼれて 2ただよって 3おぼれて 4うるおって 11大学生の石井くんは、車を買いたい    で、朝から晩まで、アルバイトに励んでいる。    1一心  2一様 3一体  4一気 12時間の関係で、討議は、このへんで     いただきます。  1打ち止めさせて 2打ち切らせて 3打ち消させて 4打ち合わさせて 13私のことを考えて忠告してくれていると思ったが、彼には別の    があるようだ。     1意図 2意地  3意思  4意欲 14昨夜から続いている賃上げ交渉は、    結論がでないままだ。   1いまさら 2いまに  3いまだ 4いまや 回答: 1,4,2,4,4     3,2,3,2,1     1,2,1,3
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-8-10 10:55:00 | 显示全部楼层
二級4 1隣は奥さんが強くて、ご主人は何事もおされ    なのよ。    1きみ 2ぎみ 3きり  4ぎり 2父の帰りを待ち    に、先に晩御飯を食べてしまった。    1きれる 2きれない 3きれず 4きれた 3交通事故でけがをした人は、    声で助けを求めていた。    1苦しいげな  2苦しげな 3苦しいげに 4苦しげに 4ひとり暮らしの老人が死後一週間たって、自宅で発見された。晩年はどんなさびしかった「     」   1ことか 2ことだ 3ことね 4ことです 5風邪    なのだから、お風呂に入らないで早く寝なさい。    1が気味 2の気味  3で気味 4気味 6わかり   ことを何度も言わないでください。   1きった 2きる  3きって  4きれる 7お手伝いして母親にほめられた子供は、     だった。    1得意げ  2得意なげ 3得意でげ 4得意のげ 8「へちへ帰ったらすぐ勉強しなさい、と何度言った   か。言うとおりにしないから、宿題を忘れるんですよ!」    1もの 2こと 3とき 4ところ 9毎日遅くまで残業して疲れて    なので今日は早く帰ることにした。    1げ 2なり 3きり  4気味 10彼は父親    、子供の教育は妻に任せきりで、何もしない。   1のくせに  2でくせに 3だくせに 4くせに 11Aさんが何か    にしていたので、こちらから声をかけた。    1言いたいげ  2言いげ 3言うげ 4言いたげ 12ここは、昔城下町であった   、今でも古い立派な家が並んでいる。    1ことか 2ことから  3ことに 4ことなく 13年末になると、クリスマスカードや年賀状の整理で忙しいのか、郵便は    になる。    1遅れる気味  2遅れない気味 3遅れ気味 4遅れて気味 14甘いものはあまり食べないと言っていた   、ケーキを切ると一番大きいのを取った。    1くせに 2から  3よって 4ので 15合格発表を見に行く林さんの顔は不安    だった。    1げ  2け 3ぽい 4めく 16彼は責任感が強く、誰にでも   クラス委員に選ばれた。    1親切なことから  2親切のことから 3親切だことから 4親切ことから 17プレゼントをいただいた     、礼状を書くのを忘れていた。    1きみ 2ぎみ  3きり 4ぎり 18彼女は歌が下手だった     、歌手になった。   1くせ 2くせが  3くせで 4くせして 19よい音楽があって    パーティーは盛り上がるというものだ。    1さえ 2こそ 3でも 4とも 20現地使っている機械の機能では不十分な    から、新しい機械の導入を決めた。    1ので 2もの 3の  4こと 21国の両親には、二週間前に電話を    。    1かけてきりだ  2かけないきりだ 3かけるきりだ 4かけたきりだ 22      何でも知っているふりをするから、彼はみんなに嫌われている。     1知るくせに 2知っているくせに 3知らないくせに 4知ったくせに 23これ    、私にぴったりの靴だ。    1のみ 2さえ 3から  4こそ 24この地方は、地震がよく起きること    、地震対策用品がよく売れている。    1ので 2から 3よって 4ため 25先生と2人    話したので、とても緊張した。   1きりは 2きりで  3きりに 4きりが 26夕べ徹夜したので、立ったままでも眠れる    眠かった。    1だけ 2ぐらい 3よう 4みたい 27去年の試験には失敗したが、今度   、合格できるように頑張るつもりです。    1こそ 2すら 3きり 4なり 28親の言うことは聞く   。もし聞いていたらこんな結果にはならなかった。   1ところだ  2ことだ  3ときだ 4のだ 29ちょっとたばこを買いに行くと言って出て行ったきり、主人はなかなか   。    1戻ってきた  2戻ります  3戻ってこなかった 4戻るはずだ 30その豪邸は、私が一生働いても     高い。    1買うぐらい 2買ったぐらい  3買えるぐらい 4買えないぐらい 31信じていた    、裏切られたショックは大きい。   1からに  2からすと 3からこそ 4からといって 32「できない。できない」と言っているのではなく、一度自分でやって    。    1みようことだ  2みてことだ 3みたことだ 4みることだ 33ひとりでは飲み    のだから、兄弟で仲良く分けて飲みなさい。   1きる 2きれない  3きれて 4きれた 34彼からもらった指輪には、見えない   小さいダイヤモンドがついていた。    1ぐらいが  2ぐらいの 3ぐらいで 4ぐらいは 35この企画を採用してもらうまで、何回お願いに行った    。  1ときか 2ものか 3ところか 4ことか 36早く病気を治したかったら、医者の指示を守る    。    1だ 2ところだ 3とこだ 4ことだ 37ふたりの関係は    。もうすぐ離婚するだろう。     1冷える  2冷えて切る 3冷えない 4冷えきっている 38外国でパスポートを盗まれたときには、どうしていいかわからず、   だった。    1泣くぐらい 2泣かないぐらい 3泣きたくないぐらい 4泣きたいぐらい 39会社が倒産しそうだったとき、助けてくれた田中氏に   感謝していることか。    1いつ  2どんなに 3どこで  4なに 40風邪をひいたかなと思ったら温かくして早く    。    1寝ることだ 2寝たことだ 3寝てことだ  4寝ないことだ 回答: 2,3,2,1,4     1,1,2,4,1     4,2,3,1,1、    1,3,4,2,4 4,3,4,2,2、 2,1,2,3,4、 3,4,2,2,4 4,4,4,2,1 一級4 1法律が改正されることを願って  。   1やまない 2ありません 3極まります 4かねない 2子供では  、アイスクリームを食べ過ぎてお腹をこわすなんてバカだよ。   1あって 2あるし  3ないし  4あるまいし 3このホテルは、駅に近いという立地条件のよさ   いつも満室だ。   1といえども 2と相まって  3ときたら 4とはいえ 4今日は悪い日といったら   。雨に降られドレスは汚れるし、財布は落とすし、、、、、。   1ありはしない 2ある 3あります 4あった 5プロレスラー   、幽霊はこわい。   1といえども 2というと 3というより 4といえば 6その歌は、歌詞といい、メロディ  、あまりヒットしそうには思えない。   1といって 2といい 3とあって  4となく 7かろうじて予選を通過するかしないか     だろう。  1といったこと 2といったごろ 3といったぐらい 4といったところ 8クラス全員が志望校に合格した   、先生はとてもうれしそうだ。   1とあって 2とあれば  3と相まって  4といえども 9あの人の言ったことは言葉による暴力   。私はひどく傷ついた。   1でなくて何だろう 2おそれがる 3きらいがある 4がちだ 10 4月のはじめの日曜日は桜の開花   。上野公園はすごい人出。   1と相まって 2としたって 3とばかりに 4とは 11首相  、君がひとりで叫んでも政治には反映されないよ。   1でないし 2であるし 3ではあるまいし4ではあるし 12今日中に帰国するつもりだったが、台風で飛行機が欠航    、延期するしかない。    1とかあって 2とあっては 3とあっても 4と相まって 13ここから大阪までは400キロ    な。    1と思うところだ 2と考えるところだ 3と知るところだ 4というところだ 14妹が無事出産することを願って   。   1やまない 2きらいがある 3極まります 4かねません 15子供が生まれ  、昼寝をする暇もなくなった。   1たとはいえ 2たところで  3てからというもの 4たといえども 16彼が受け取ったお金は賄賂   。   1であって何だろう  2ではいられない 3でなくて何だろう 4でやまない 17海外旅行では    そんな大きなスーツケースを持っていかなくてもいいんじゃないの。   1ないことはない 2ないではいられない 3あるまいし 4ならない 18親   、子供の宛の手紙を勝手に読んではいけない。   1といえども 2というとも 3でなくても 4といったところで 19彼女はもう20歳なのに、しゃべり方   、服装といい、子供っぽい   1もいい 2はいい 3といって 4といい 20エアロビクスは健康ブーム   人気が高まっている。   1にあって 2とあれば  3とが相まって  4とあって 21広い家に優しい主人とかわいい子供たら、これが幸せで   。   1ないで何だろう 2なくて何だろう 3ないではすまない 4ないではおかない 22皇太子夫妻が通る   、沿道は、国旗を持った人で、いっぱいだ。   1にあって 2とあれば  3とならば 4とあって 23いい香りと甘さ    、その果物は今若い女性の間で人気がある   1といって 2としたって 3とが相まって  4とあって 24雪国では   、そんな防寒具はいらないだろう。   1いるまいし 2あるまいし 3おくまいし 4するまいし 25サミットの会場は厳刑態勢で新聞記者   身分証明書なしで入ることはできなかった。    1というより 2といえども 3というと 4どころか 26 1時間待たされて、電話したら、約束忘れてたんだって。腹が立つと  わ。   1いえばない 2いってもない 3いうならない 4いったらない 27この車は大きさ   いいデザインといい、若い女性向きだ。   1を  2と  3が 4の 28母国の選手がオリンピックで金メダルを取ることを期待   。   1しやまない 2してやまない 3したやまない 4するやまない 29テレビゲームが普及して   、子供は外で遊ばなくなった。    1からして 2からといって  3からみれば 4からというもの 30彼はよく食べる   。ご飯を3杯食べた後、ケーキを5つも食べた。   1といえばない 2というならない 3といえない 4といったらない 31青い空に白い砂浜、きらきら輝く太陽に心地よい風、ここハワイが楽園で    。   1ないではいられない 2ないではおかない 3ないものでもない 4なくて何だろう。 32昨日の試験の結果はまだ発表になっていないが、私の成績は70点といった   だろう。    1ばかり 2ごろ 3ところ 4こと 33昨夜雪が降った  、今朝は道路が凍り、滑りやすくなっています。   1といって  2となら  3とあって 4ところ 34彼は大学に合格して   、全然勉強しなくなった。   1からというもの 2からして 3といっても 4とはいえ 35今回の企画の成功を    やまない。   1願う  2願った  3願って  4願い 36社長といえども社員のプライベートなことにまで、口出しは   。   1できる  2できた 3できない  4できるだるう 37金利が下がる一方だ。貯金するなんてばかばかしいといったら   。   1ある 2ありゃしない 3いい  4いりゃしない 38スポーツジムにに通うように    というもの、夜ぐっすり寝られるようになった。   1なるとき 2なったから  3なってから  4なればから 39彼女の作る料理は味    いい見た目といい、食欲をそそる。    1も 2が 3と 4は 40国の両親に電話するのは週に一回    です。   1といったところ 2どころ 3と思うところ 4ときところ 回答:1,4,2,1,1     2,4,1,1,1    3,2,4,1,3    3,3,1,4,3    2,4,3,2,2、    4,2,2,4,4    4,3,3,1,3    3,2,3,3,1 文字語彙4 1外国の大統領の訪問で、空港を厳重に「警戒」する。    1けいこく 2けいび 3けいかい 4けいかん 2学費を「稼ぐ」ためにアルバイトをしている。   1かせぐ 2あおぐ 3とつぐ  4みつぐ 3和服を着るとだれでも身のこなしが「優雅」になる。   1ゆうぎ 2ゆうび  3ゆうが 4みやび 4「怪しい」人物がうろついていた。   1くやしい 2おしい 3なつかしい 4あやしい 5何年も努力したがなかなか「芽」がでず、世間に認められない。   1ね 2み  3め 4ひ 6純白の衣装を着た「花嫁」が、緊張して席についた。   1かしょう 2はなやか 3はなむこ 4はなよめ 問題2 1今更「くやん」でもしかたがない。   1慌やんで  2悔やんで 3慎やんで 4惜やんで 2この都市は、人口が「かみつ」になっている。   1過密  2化密 3可密 4秘密 3「じが」に目覚える   1自我  2自雅 3自芽 4自餓 4ホテルでの「ごうか」な夕食に招待された。   1豪華  2豪快 3豪霞 4豪嘩 5「きが」に苦しんだ経験を忘れない。   1餓雅  2飢我 3飢餓 4黄餓 6やっと「きゅうか」がとれたので、海外旅行に行った。   1休課  2休暇 3休過 4休日 回答:3,1,3,4,3,4    2,1,1,1,3,2 語彙4 1重傷を   小川さんは、救急病院に撙肖欷俊   1負った 2加えた 3受けた  4持った 2「   30歳までには結婚したい」というのがA子の口癖だ。   1遅くとも 2遅くでも 3遅くさえ 4遅くすら 3羊を囲いの中に   。   1追い込む 2追いつく 3追い出す 4追い越す 4両国間の交渉は、    で合意した。   1おおがた 2おおいり 3おおげさ  4おおすじ 5私の左手には、    ほくろがある   1生まれつき 2生来 3天性 4生まれ時 6台風が近づいているせいか、大きな波が   いる。   1押し寄せて 2押し分けて 3押しかけて 4押し入って 7親の反対を  留学してしまった。   1押し切って 2押し入って 3押しかけて 4押し黙って 8彼女に話すと、何でも    に伝えるから、注意しなければならない。   1大げさ 2大幅 3大柄 4大出来 9次のオリンピックは、A国に    開催される。   1つれて 2ともなって 3そって  4おいて 10彼女のわがままな態度には、みな   している。   1よくばり 2うんざり 3ぼんやり 4なんなり 11予想を   入場者に、主催者は大喜びだった。   1上向く 2増える 3上回る 4上がる 12先輩にフランス料理を    もらった。   1おごって 2養って 3与えて 4恵まれて 13   、そんなことだろうと思っていたよ。   1だいぶ 2おおげさ 3大幅 4おおかた 14      数字でいいから、来年度の予算を出してみてくれ。    1役の 2ほとんどの 3だいぶな 4おおまかな 回答:1,1,1,4,1    1,1,1,4,2    3,1,4,4、
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-8-10 13:05:03 | 显示全部楼层
问一下这书的书名是书名啊?是谁编的? 谢谢好心人啊
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-8-10 13:35:13 | 显示全部楼层
好贴! 辛苦了 希望楼主能坚持啊
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-8-10 15:19:01 | 显示全部楼层
ありがどうございました。もうコピーしました。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-8-29 15:20:50 | 显示全部楼层
谢谢了楼主,继续啊,期待中。。。。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-8-29 15:27:57 | 显示全部楼层
不是都开始语法了吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-8-29 16:32:06 | 显示全部楼层
非常感谢
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-8-29 16:54:54 | 显示全部楼层
ありがとう
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-8-30 09:02:25 | 显示全部楼层
谢谢楼主!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-8-30 20:11:24 | 显示全部楼层
LZ居然有耐心一点一点的打出来,在下实在是PF的不行了,不过偶这里有PDF版和听力的MP3,哪位需要可以联系偶,就是扫描的不太清晰,不过还能看
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-8-31 00:04:44 | 显示全部楼层
下面是引用wing88于2005-08-30 20:11发表的: LZ居然有耐心一点一点的打出来,在下实在是PF的不行了,不过偶这里有PDF版和听力的MP3,哪位需要可以联系偶,就是扫描的不太清晰,不过还能看
耐心有没有?我不知道.但我知道对我来说,一边打一边做也是一种学习.再一个你的[有PDF版和听力的MP3]不会是在咖啡里下栽的吧.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-8-31 06:46:48 | 显示全部楼层
偶在网上搜索到的,但看容量应该和咖啡里的是同出一辙的
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-8-31 10:47:44 | 显示全部楼层
下面是引用wing88于2005-08-31 06:46发表的: 偶在网上搜索到的,但看容量应该和咖啡里的是同出一辙的
如果我猜的没错的话,这个是咖啡里小光发的.
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-9-1 12:53

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表