咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: youdariyu

皆さん日本語の小説とか読んでますか(1)

[复制链接]
发表于 2008-3-17 14:23:53 | 显示全部楼层
原帖由 youdariyu 于 2006-4-27 17:28 发表
江蘇省に住む大阪人です。

では、外国語の本を読んで会話能力が上達するかといえば、実際は No です。

私がこよなく愛する孟庭葦の「手語」という歌は、交通事故で頭を怪我して会話が
できなくなった実在の女性の ...


何年前流行ってた歌ですね!
詞はうまいですね!感動されました。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-3-17 14:24:37 | 显示全部楼层
今日はゆっくりBBSの内容を復習しました。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-3-19 21:15:29 | 显示全部楼层

忙しくてなかなかご返事できなくてすいません

verden90 さん
青州一叶 さん
倦鸟   さん
tomo_niuniu68 さん

返事ができなくて申し訳ありません。中国国内での日本語の小説の入手の方法
、「おかあさんの恋人」の話題、等等、このBBSのどこかで書いているはず
ですので探していただけませんか。
珈琲日語は一度ホームページのプログラムを作り直したみたいで、その時に
「改行コード」が消えてしまったようです。
以前に私が書いた文章も、そのために段落がむちゃくちゃ(乱七八糟)になった
ので、かなり読み難いと思います。
それでも読んで頂きありがとうございます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2008-3-25 17:16:04 | 显示全部楼层
大学時代の親友は上海に住んでいます。時々彼女から日本の原版小説などをもらいます。
そのおかげで、「窓際のトットちゃん」「四日間の奇跡」「ノルウェーの森」「素顔のまま」などを読んだことがあります。一番印象的なのは黒柳徹子先生の「窓際のトットちゃん」です。
最近は、いろんなことがありまして、本をあまり読んでいないですが、やはり読みたいと思います。日本語のレベルをアップすることもできるので、大好きです。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-3-31 12:39:59 | 显示全部楼层
でも。日本の小説はほんとうにおもしろくないです。中国の小説はぜんぜん違います。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-4-3 16:12:45 | 显示全部楼层
私は日本の映画とアニメがたくさん見たけど、小説は本当にぜんぜん読んだことがないね。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-4-7 12:45:36 | 显示全部楼层
youdariyuさん
わたしもやはり中国国内での日本語小説の入手方法を知りたい。
新刊本が高くてたくさん買えそうにないので、中古のものが望ましい。
知っているならぜひ教えてください!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-4-11 14:38:48 | 显示全部楼层
最近「電脳コイル」と「ムシウタ」を読んだの。なんか魂の居場所を見つけたような気がした。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-4-13 22:25:01 | 显示全部楼层
本をけっこう読んでいますけど、小説のハードルはなかなか高いだし、最初から最後まで読み切らなければなりませんし、以前はほとんど読まなかったのです。

いまはようやく小説を読もうと思い始めるから、最初で太宰治の「斜陽」を大半読みました。わりと短い小説ですが、素晴らしいです。笑わせられたり、泣かさせられたり、はじめて小説(日本語)の魅力を味わいました。

それで、現代の日本人を理解しようとしたら、必ず戦後文学作品を読まなければならないかもしれません、と思います。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-4-14 09:23:57 | 显示全部楼层
あたしは、日本語の小説を見た事がないけれども、日本語の漫画が見た事あるよう、それでも本と言うかな????(小説より読みやすいね!!!!)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-5-16 14:32:47 | 显示全部楼层
ハリポッタ全6部買いました。中国語版より日本語のほうが表現が面白いです。
最近、キムタクの華麗になる一族を見たら、本を買ってきて読んでいます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-5-26 20:31:04 | 显示全部楼层
在读日文版的失乐园~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-6 10:19:52 | 显示全部楼层

こんにちは

youdariyuさん、はじめまして、張成申します。
いろいろ、youdariyuさんと皆様とのお話を聞いて、中国で充実な暮らしを送っていることと存じております。私の方は逆に日本に留学中で、将来自分も大学で教壇に立ちたいという夢のために、今まじめに留学生活を大切にしております。
このカフェはまだ今日入ったばかりので、いわゆる新米ですね。(バイトさきでよく使うけど、ここで新米、新人というような言葉を使っても平気ですかね)これからよろしくお願い申し上げます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-1-5 14:18:26 | 显示全部楼层
初めまして。
最近、大学院入学受験準備のため、夏目漱石の「坊ちゃん」を読み始めましたが、内容がなかなか難しくて、たぶん読みきれないと思います。ちょっとがっかりしています。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-1-12 22:45:32 | 显示全部楼层
小説を読むのは、私にとって疲れやすいです
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-5-7 13:36

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表