咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: nakajima

こんにちは。中島です。

[复制链接]
发表于 2005-7-5 17:09:59 | 显示全部楼层
开门时请按上面的按纽,无须扭动手柄.
哪位高手帮我翻译一下谢谢.
nakajima先生どうぞ宜しくお願いします。僕も大連います。TOTANIと言う日本の会社ではたらいます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-6 00:04:26 | 显示全部楼层
こちらこそ。lalaです。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-9 13:47:06 | 显示全部楼层
下面是引用淳熙于2005-07-05 13:52发表的:
こんにちは、中島先生。
私は今ちょっと質問があるんですが、それは 聡が名前とした場合、どう呼んだらいいですか
簡単な質問で、すみません、教えてください、お願いいたします。

あ、こんにちは。みなさん、お久しぶりです。

「聡」は「さとし」でいいですよ。男の人の名前ですね。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-9 14:05:09 | 显示全部楼层
下面是引用zhumerchant于2005-07-05 12:55发表的はじめまして:
 中島先生、こんにちは、zhumerchantです。
 はじめましてよろしくお願いいたします。
 先生のほとんどの解答を窺いました、勉強になります、ありがとうございます。
 私は大連理工大学に卒業したばかり、日本関連の企業に勤めています。大連で四年の生活はいい思い出になっています。大連人のアクセントはおもしろいですね。
 ところが、一つの疑問がありますが、先生に教えていただきませんか。 他動詞のます形+上げる、自動詞のます形+上がる、両方とも「完全にする」と意味を表します。例えば、売り上げる、~ができ上がる。
.......

はじめまして。大連理工大学ですか。有名な大学ですね。
近くに日本人がよく行く「楽天舎」というカレー屋さんがありますが、ご存知ですか。

さて、質問ですが、「~あげる」や「~あがる」は特定の動詞との結びつきが強いと思います。「~あがる」「~あげる」は動作の完了を表します。
例文
・料理ができあがった。(料理ができた)
・月曜日までに原稿を書き上げなければならない。(書いて完成させる)
いろいろな動詞と自由に組み合わせることはできません。それは中国語の「動詞+上」「動詞+好」と同じではないでしょうか。

「~きる」はその動作を最初から最後までする、徹底的にするという意味で、いろいろな場面で使うことができます。
・彼は42.195kmを走りきった(走りぬいた)。
・こんなにたくさんの料理は食べきれない。(全部食べられない)

どの動詞とよくいっしょに使われるかを考えてみてください。動詞によって使える句型が制限されるということはよくあります。

你什么时候坐上老板的位子呢?
菜做好了。/ 菜做完了。
机票买到了。/ 机票买好了。/ 机票买完了。
作文写完了。/ 作文写好了。
中国語の完成を表す文も難しいです(笑)。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-9 14:23:32 | 显示全部楼层
下面是引用asianv于2005-07-05 17:09发表的:
开门时请按上面的按纽,无须扭动手柄.
哪位高手帮我翻译一下谢谢.
nakajima先生どうぞ宜しくお願いします。僕も大連います。TOTANIと言う日本の会社ではたらいます。

あ、大連の方ですか。開発区ですか?市内ですか?私は今は市内に住んでいますけど、開発区で働いています。


それと翻訳ですね。「手柄」ってのがよくわからないんですが、とりあえず
开门时请按上面的按纽,无须扭动手柄.
「ドアを開けるときは、上のボタンを押してください、手柄を振らなくてもいいです。」
こんな感じでしょうか。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-10 18:29:53 | 显示全部楼层
こんにちは、今回お伺いしたいのは「わかる、わかった、わかっている」の違いです。
たとえば、聞くとき「わかりますか」と「わかりましたか」の違いはなんですか。
そして、答えるとき「わかります」と「わかりました」と「わかってます」はどんな違いがありますか。

ちなみに、中国語の「别惹我」は日本語でどう言いますか。

お願い申し上げます
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-11 11:44:23 | 显示全部楼层
なかじまさん 我日语学的不太好 どうぞよろしくお願いします
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-11 22:47:09 | 显示全部楼层
先生、はじめまして、よろしくお願いします~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-12 11:04:54 | 显示全部楼层
こんにちわ,
よろしくお願いします
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-12 15:46:48 | 显示全部楼层
始めまして、イン・トクリュウと申します、よろしくお願いいたします。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-12 16:54:14 | 显示全部楼层
nakajima先生本当に有難うございました。後も宜しくお願いします。
今私は開発区います。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-13 09:49:39 | 显示全部楼层
中島先生、私は日本語科の卒業生ですけど、今月に卒業したばかりですから、日本語はあんまり上手ではないです、今後、どうぞよろしくお願いいたします。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-14 17:10:10 | 显示全部楼层
先生は日本語能力試験1級についてどう思いますか
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-14 22:18:37 | 显示全部楼层
先生。はじめまして どうぞよろしくおねがいします。

 さて、"旅游投诉电话”って日本語に翻訳していただきませんか。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-15 11:55:23 | 显示全部楼层
中島先生、どうぞよろしくお願いいたします。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-10-24 09:44

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表