咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: nakajima

こんにちは。中島です。

[复制链接]
 楼主| 发表于 2005-7-15 21:16:25 | 显示全部楼层
下面是引用chinli于2005-07-10 18:29发表的:
こんにちは、今回お伺いしたいのは「わかる、わかった、わかっている」の違いです。
たとえば、聞くとき「わかりますか」と「わかりましたか」の違いはなんですか。
そして、答えるとき「わかります」と「わかりました」と「わかってます」はどんな違いがありますか。

ちなみに、中国語の「别惹我」は日本語でどう言いますか。
.......

あ、こんにちは。

これは中国の人にとって難しいみたいですね。
例えば、
<ある話が終わって、相手に確認する>
A  :・・・、私の説明は以上です。みなさん、私の言うことがわかりましたか。
全員:はい、わかりました。
店長:お客さんがお店に入ったら、必ずあいさつをするように。わかったね?
店員:はい、わかりました。

<相手が現在、理解している状態かどうかを確認する>
A  :この機械の使い方は難しいんですけど、わかりますか?
B  :はい、わかります。

店長:お客さんは神様だよ。この意味がわかるかい?
店員:はい(、わかります)。

「わかりましたか」→「はい、わかりました」or「いいえ、わかりません」
「わかりますか」→「はい、わかります」or「いいえ、わかりません」

「わかっています」は「すでに理解している状態」をあらわします。「私」が主語のときは強調によく使います。
A:明日のゴルフは取引先の社長とだ。きみ、ゴルフがうまいのは知ってるけど、社長にあまり恥をかかせないようにね。
B:はい、わかっています。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-15 21:25:55 | 显示全部楼层
下面是引用linge于2005-07-14 17:10发表的:
先生は日本語能力試験1級についてどう思いますか

みなさん、こんばんは。

日本語能力試験一級について、ですか。
難しいですね。特に読解の内容が。聞き取りも日本語をよく聞いている人でないとわかりにくい問題が多いですし。

日本語能力試験はもともと日本の大学へ留学する人のために作られたものなので、読解の内容は少し学術的です。ですから、ふだんあまり本を読まない人や分析力の弱い人にとってはかなり難しいです。

二級までなら、聴解があまり良くない人でも、文法や単語の知識などで合格できるんですが、一級だと読解と聴解が悪いと不合格になってしまいますね。

目標としては、
文字・語彙:85点以上
聴解:65点以上
読解・文法:130点以上
を目指すのがいいんじゃないでしょうか。

読解はだいたい120点満点、文法は80点満点です。だいたいの配点です。
文法の配点はあまり高くありませんが、確実に点数が取れるので、しっかり点数を稼いでおきたいところです。

語彙は難しいものが多いのですが、普段から例文といっしょに勉強していれば問題ないでしょう。翻訳だけでおぼえている人には、語彙の問題は少し難しいと思います。

いずれにしても、勉強のときから、「分析」癖が必要となってくると思います。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-15 21:28:36 | 显示全部楼层
あ、中国語の質問は「例文」といっしょにお願いします。
あまり見たことがない単語だと、使い方がわからないので・・・。

「惹」はいくつか意味があるので、例文がないとわかりにくいです。

「旅游投诉电话」は「ツアーに対する苦情の電話」でしょうか。どんなときに使う言葉なのか教えてください。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-16 00:12:24 | 显示全部楼层
中島先生
こんにちは 始めましてどうぞ宜しくお願いいたします.私は今大学で日本语を勉强しています.私は会话が下手です.とても困っています.どうしたらよいか分からない,教えてください!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-16 11:11:41 | 显示全部楼层
大人気ですね!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-16 11:17:46 | 显示全部楼层
中島様
始めまして、これからどうぞよろしくお願いいたします。
私の日本語ついては日本語を習うの方は知らない、教えてください。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-16 20:14:35 | 显示全部楼层
先生、悪いなあ!
  この”旅游投诉电话"は私就職旅行社の表の看板に書かなければならないものです。
  自分考えて”クレームセンター”どうでしょう。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-17 19:27:44 | 显示全部楼层
下面是引用nakajima于2005-07-15 21:28发表的中国語:
あ、中国語の質問は「例文」といっしょにお願いします。
あまり見たことがない単語だと、使い方がわからないので・・・。

「惹」はいくつか意味があるので、例文がないとわかりにくいです。

.......
惹在生活中一般都是贬义
比如说惹麻烦!惹是生非!招惹是非!惹人生气!<全部悪いことをしている時よく使いでいる>
例:1.孩子把妈妈重要的资料弄丢了.妈妈生气的说:你真会惹麻烦!!!
    
     2.参加别人的生日会,本来应该送人祝福但是送给别人的生日礼物确实不吉利的东西.  
          这就是惹是生非.招惹是非!就会惹人生气!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-18 18:08:58 | 显示全部楼层
中岛先生はどこにいますか?どうして来ない??
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-19 10:16:36 | 显示全部楼层
うれしいです、おめでとうございます!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-19 10:33:07 | 显示全部楼层
下面是引用佳99116于2005-07-16 20:14发表的:
先生、悪いなあ!
  この”旅游投诉电话"は私就職旅行社の表の看板に書かなければならないものです。
  自分考えて”クレームセンター”どうでしょう。


観光苦情ホットライン
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-19 20:27:18 | 显示全部楼层
下面是引用浣熊于2005-07-16 00:12发表的:
中島先生
こんにちは 始めましてどうぞ宜しくお願いいたします.私は今大学で日本语を勉强しています.私は会话が下手です.とても困っています.どうしたらよいか分からない,教えてください!!

你好!星期一到星期白天工作,不能上网,不好意思。
晚上有时间,可以来这儿。我想在家里上网。可是,马上要搬家了。搬家以后,我想设置ADSL。

你有问题,尽管说吧。汉语,日语都可以。今天我老婆等我回家,马上要下了。下次见!
:)
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-19 20:34:32 | 显示全部楼层
下面是引用woaitianshi于2005-07-17 19:27发表的Re:中国語:

惹在生活中一般都是贬义
比如说惹麻烦!惹是生非!招惹是非!惹人生气!<全部悪いことをしている時よく使いでいる>
例:1.孩子把妈妈重要的资料弄丢了.妈妈生气的说:你真会惹麻烦!!!
    
.......

具体例どうもありがとう。
:1.孩子把妈妈重要的资料弄丢了.妈妈生气的说:你真会惹麻烦!!!
翻訳例:
1.本当に世話が焼ける子ね!
2.本当に手のかかる子ね!
直接翻訳はしません。この場合の「惹」は「引き起こす」の意味ですが、硬い表現なので、「惹麻烦」をまとめて翻訳したほうがいいでしょう。
  
   2.参加别人的生日会,本来应该送人祝福但是送给别人的生日礼物确实不吉利的东西.
     这就是惹是生非.招惹是非!就会惹人生气!!
就会惹人生气!!
翻訳例:
惹人生气→彼を怒らせる
直接翻訳できません。使役で翻訳すればいいでしょう。この場合も「引き起こす」の意味がありますが、翻訳できません。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-19 20:37:21 | 显示全部楼层
下面是引用ubu者于2005-07-19 10:33发表的:



観光苦情ホットライン

これでO.K.です。
会社の看板に書くんですか?

普通、日本なら連絡先しか書かないんですけど・・・。どんなところなんだろう。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-20 12:16:09 | 显示全部楼层
我的口语很差,总觉得话到嘴边说不出来.可能和我内向的性格有关,.有什么好的方法联系口语.我的听力还是不错的.
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-10-24 09:44

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表