|
|

楼主 |
发表于 2006-11-17 17:21:06
|
显示全部楼层
43、(A)、Bと相俟って、C6 k; v! Z3 C& ?: X- g+ Y8 t; W) v
" x% v- E7 O* f& A接续:(A)、B[名詞]と相俟って、C' k+ c) O, l) `
6 r$ Q: B% y$ V: n; i
释义:AとB二つのことが重なって、Cというよい結果になる “和。。。同时。。。;再加上。。。”
1 \- K0 {$ w" x8 z0 `/ n: `6 J S, a; y4 \5 U) g' O
提示:书面用语。8 x0 _$ M/ a' h* s$ r2 l# N( D
0 g0 G6 C, B% b' ]' E! m真题1:今年の米は温暖な気候と適度な雨量とが( )豊作となった。“因为气候温暖,再加上雨量适当,今年的水稻生产获得了丰收。”
E2 t' y$ x) s9 D
6 B; ]3 f/ C( x) q; K& z D8 S1、あざむいて 2、あいまって 3、あてがって 4、あたいして [2][1996]
$ [" h8 h( s6 ?/ }
- ]1 ^4 d/ B! I) P2 Y8 K- {; q s( B) n解析:该考点是句型搭配的后半部分。本题句型由“Bと”和“相俟ってC”两部分组成。这里,考题已经给出前半部分“(温暖な気候)と(適度な雨量)と(が)”,选择2即可。1、3和4构不成句意。
, e" Y' _. l, t; z1 p
9 w: O1 u3 w" o# d$ R4 c; W真题2:ふるさとを歌ったうたは、子供のころの思い出と( )、私の心に深く響く。“歌唱故乡的歌曲,让我回忆起孩童时代,它深深地打动了我。”5 E, e2 o4 J" l, I; x# I
( J: h' k$ A$ q. ]! E9 c
1、あれば 2、いったら 3、するなら 4、あいまって [4][2001]
- F1 `# M$ E, D3 M# S. ?" B( s5 g" C
解析:该考点与真题1相同。本题句型常见的搭配形式有:“地震と津波があいまって/地震和海啸同时袭来”,“日曜と晴点があいまって/星期天正好是大晴天”,“才能と幸運があいまって/才能和幸运相互作用”,“コーチの指導ご選手のやる気があいまって/教练的指挥和运动员的拼劲儿”,“独創性が伝統美とあいまって/独创性与传统美结合在一起”,“現代的な建築が背景のすばらしい自然とあいまって/现代式的建筑与背景的美丽自然相辅相成”,“弦楽器の音色が美しい映像とあいまって/管弦乐的音色与美丽的画面相映成趣”等。 |
|