咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: qingenshe

通訳としての感想

[复制链接]
发表于 2004-12-14 21:18:23 | 显示全部楼层
気持ちはよくわかる、普段通訳の仕事をやってないので、偶にやると結構疲れる、通訳って大変~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-15 08:29:14 | 显示全部楼层
仕事には、簡単に成果出来るのはないじゃないか。何を従事しても、つらく感じて、疲れる時もあるけど、生活と仕事の面白さをよく考えて、楽しく毎日を過ごし、家族を楽しくさせて、これは簡単な人生だけど、仕事のつらさばかり見たより幸せじゃないか。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-15 08:29:52 | 显示全部楼层
皆楽しくがんばってね
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-8 10:21:58 | 显示全部楼层
通訳は大変だ、特に、事情の詳細なんか全然知らなくて、いきなり通訳させられるとき
思った通りのいい仕事じゃないわよ
周りの人から、通訳って何でも訳せて、辞書のようだと思われるかもね
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-10 14:09:07 | 显示全部楼层
私も同感でございます。
7月に卒業してから通訳としてある日系企業に勤めています。四年間も学校で日本語を一生懸命勉強したけれども、通訳する時うまくできていません。困っていますよ。素晴らしい通訳になることは夢ではなくても、その道がすっごく長くてつらいと分かっています。
努力しなければならないです。頑張ってね、皆さん!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-11 12:39:30 | 显示全部楼层
もちろん!
しかし、自分がもっと頑張り!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-11 13:39:28 | 显示全部楼层
私は「できる、できない」「はい、いいえ」は大切なことだと思います。
自分で責任取れないことを、言い訳したり、はっきりと断らないのは良くないと思います。

あなたに面子があるように日本人の方にも立場があると思いますし、
あやふやな返事をするから自分の負担になったりストレスになると思います。

だから私は外交官になりたかったけど、あきらめました。(笑)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-11 14:05:35 | 显示全部楼层
下面是引用chink于2005-10-11 13:39发表的:
私は「できる、できない」「はい、いいえ」は大切なことだと思います。
自分で責任取れないことを、言い訳したり、はっきりと断らないのは良くないと思います。
.......

大学出て、今の会社に入ってから、12月で5年なります。
応募するのは秘書だけど、
そんなに大きいな会社じゃないので、秘書をやりながら、貿易手続きの仕事もやらせました。
現在は技術の面の通訳の仕事をやっています。

「はい」と「いいえ」は大切なことを思ったのは、
技術の通訳として働いてからの4年間です。
不良品を作らせないために、「はい」と「いいえ」を簡単に言わないようになりました。
中国の加工先と日本の品質要求、いつでも矛盾に決まっているので、
「はい」って言っても、出来ない場合がよくあります。
気をつけないと、協力工場との関係はうまくいけない。
通訳って重要な繋がりやくですが、たいへんです。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-11 14:36:46 | 显示全部楼层
ニューさんの言う通り。
工場関係は特にそうだと思います。

中国人の仕事で問題になる部分は、
いつも。仕事に対してのやる気、残業に対しての考え方、期日厳守。
この三つだと思います。
没关系、行、好的、我会。
全部ダメです。(笑)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-12 12:04:57 | 显示全部楼层
chinkさんの話内容、ニューは全然理解出来ます。

工場関係は難しいですね!
厳しい言うと、「中国人じゃないか」って言われる可能性があります、
きつい言わないと、仕事は出来ない。

うち本社の日本人はよく中間確認という言葉を使いますけど、
中国工場のスタッフはいつも「大丈夫、よく確認すると嫌がる」って言っています、
真ん中ではさんでいるあたし、
本当にどうしたらいいか、笑っちゃうときがよくあります。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-12 12:37:53 | 显示全部楼层
わたしも 中学校から 通訳になりたかった。今まで 一年間 通訳仕事を やってきました。本当にいやです。
次の仕事は どうしても 通訳仕事から 逃がしたいと思いますわ。
営業とか 貿易とか いいかなって。
一緒に 頑張りましょう
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-16 00:26:43 | 显示全部楼层
確かに社会に出るといろいろ学校と違うよね。しかし、楽しいことも、悲しいことも、通訳の仕事をやらないんで別の仕事にしても同じ「城の中に住んでいる人は力を尽くして外に出たい、まだ入っていない人は一生懸命入りたい;一回出た人はまた入りたい、入ってからはまた出たい」ようなことがあるわけ。
どうやってその中から自分がもっと充実に生活していけるかを考えるのが大切になっていると思う。生きている上の仕方がないこと。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-1 14:43:21 | 显示全部楼层
仕事は難しいけど、今の会社、今の仕事はまだ続けていくつもりです。

ベアリング、プレス、機械加工等、技術の専門用語がよくあるし、
まわりの日本人もちゃんと教えてくれるし、
もうちょっと勉強したいので、頑張っていきます。

どんな仕事でも、楽なもんじゃないV(^-^)V
いやでも、やらなければなれないので、
楽しくてやる方がいい。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-12-12 17:23:52 | 显示全部楼层
通訳っていうのは。そう簡単にできる分けはいかない。。。。。正式の通訳者とか翻訳者とか、日本に留学とか暮らすとかしってたから、通訳者になるのです、
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-12-12 22:06:00 | 显示全部楼层
通訳を通して、いろいろ勉強になりますよ。そして 経験も積むし、知識面も広がってくるよ。いつか 自分が管理職になったら、その悩みはだんだんなくなるわ。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-18 20:11

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表