咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: たた

[一级综合区] 一级必考单词(答案在54楼,132楼,192楼)

[复制链接]
发表于 2008-11-3 13:13:32 | 显示全部楼层
あ行

14114
33233
4232

评分

1

查看全部评分

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-3 13:16:03 | 显示全部楼层
麻烦楼主发快点吧!!
谢谢
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-3 14:16:47 | 显示全部楼层
原帖由 maruco_16 于 2008-11-3 13:16 发表
麻烦楼主发快点吧!!
谢谢

好的
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-3 14:18:15 | 显示全部楼层

①かっき:画期
彼は画期的な発明をした。
②がっくり
完走したとたん、がっくりと膝をついた。
不合格と知り、がっくりときた。
③がっしり
彼は、体ががっしりしている
④がっち:合致
双方の希望が合致した。
⑤がっちり
あのチームはがっちりとスクラムを組んで最後戦った。
⑥かつて
かつて見たこともないほど美しい海だった。
⑦かなう:叶う
思いがかなって彼と結婚することになった
⑧かなわない:敵わない
体力では彼に敵わない。
今日は暑くでかなわない
⑨かねて
かねてから希望していた弁護士になることできた
⑩かばう:庇う
正義感が強い彼は、子供の頃から弱い者を庇っている
⑪かぶれる
化粧品で肌がかぶれ、かゆい
彼はすっかり哲学にかぶれている
⑫かみ:加味
田中さんの意見も加味したうえで、計画書を作成した。
⑬からだつき:体つき
山本さんはモデルのような体つきをしている
⑭からむ:絡む
あの人は、お酒を飲むとすぐに人に絡むから気をつけた方がいい。
⑮かり:仮
救急隊員は、仮の処置だけ行い、医者に任せた。
これは仮のたとえ話だ。
⑯かれる:涸れる
このまま才能が涸れていってしまうのだろうか
⑰かろうじて
かろうじて難を逃れることできた。
⑱かわす:交わす
二人は一年後に結婚する約束を交わした。
⑲かんげん:還元
企業の利益を文化事業で社会に還元する
⑳かんさん:換算
1インチはセンチメートルに換算すると、約2.54センチメートルになる
21がんじょう:頑丈
あの人は体が頑丈で、一度も病気になったこともない。
22かんじん:肝心
細かいことに気を取られて、肝心な点を見落とす
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-3 14:18:37 | 显示全部楼层

①かんせい:歓声                                                       
プール開きの日、プール中に水しぶきと歓声が上がった。                                                       
②かんぺき:完璧                                                       
たくさん勉強したので、これでテストの準備は完璧だ。                                                       
③かんよう:寛容                                                       
子供同士のけんかなので寛容な態度で臨むことにした。                                                       
④がんらい:元来                                                       
馬は元来優しい動物だ。                                                       
⑤かんろく:貫禄                                                       
彼に部族の長としての貫録がある                                                       
⑥きがい:危害                                                       
熊が人に危害を加えること事件が起こった                                                       
⑦きかざる:着飾る                                                       
パーティーには思い切り着飾って出かけた。                                                       
⑧きがね;気兼ね                                                       
咳が止まらずコンサートの間じゅう回りの人に気兼ねをした。                                                       
⑨きがる:気軽                                                       
いつでも気軽に飲める本格的な味の缶コーヒーが増えてきた。                                                       
⑩きき:危機                                                       
あの芸能人同士のカップルは、しょっちゅう離婚の危機を噂されている。                                                       
⑫効き目:効き目                                                       
塩分制限の効き目が出始め、近頃血圧が安定している。                                                       
⑬きざ:気障                                                       
あの男の紳士ぶったきざな振舞いは、みんないに嫌われている。                                                       
⑭きざし:兆し                                                       
その少年が罪を犯すような兆しは、学校でも全くなかった。                                                       
⑮きしつ:気質                                                       
彼は、穏やかな気質の人だ。                                                       
⑯きしむ:軋む                                                       
古い建物の中を歩くと床が軋んで鳴った。                                                       
⑰きずく:築く                                                       
あの人は自分の力だけで、現在の地位を築き上げた。                                                       
⑱きだて:気立て                                                       
彼女は気立てが優しいので、みんなに好かれている                                                       
⑲きたる:来る                                                       
来る10月10日に運動会を行う予定です。                                                       
⑳きちっと                                                       
子供は母の言いつけはきちっと守る                                                       
21きちょうめん:几帳面                                                       
父は几帳面なので、私の生活態度には口やかましかった。                                                       
22きっかり:                                                       
8人できっかり8等分した。                                                       
23きっちり                                                       
きっちり3時にこの場所で会いましょう                                                       
テスト宿題                                                       
1、私は一人暮らしなので、いつでも(  )に電話しでください                                                       
①気兼ね   ②気軽   ③手軽    ④気心                                                       
2、あの人は(  )選挙に備えて、少しずつ運動を始めた                                                       
①やる   ②きたる    ③いく    ④する                                                       
3、そのスーツと寝九台の組み合わせはとても(   )に見える                                                       
①ただ   ②きざ     ③ちり    ④ぐち                                                       
4、中身がこぼれないようにびんのふたを(   )しめる                                                       
①すらっと    ②つるっと    ③ごろっと    ④きちっと                                                       
5、咳、鼻水など熱が出る(  )があった                                                       
①予報    ②予想    ③兆し    ④つもり                                                       
6、(   )10時に集合してください。                                                         
①ちゃっかり   ②うっかり    ③きっかり    ④すっかり                                                       
7、この模型は設計図通り(   )な仕上がりだ。                                                       
①完遂    ②完成    ③完璧    ④完了                                                       
8、放し飼いの野犬が子供に(   )を加えた。                                                          
①危害  ②利害  ③妨害     ④加害                                                       
9、若いうちは(   )より内面を磨くことが大切だ                                                       
①きかざる    ②着流す    ③着崩す    ④着慣れる                                                       
10、この帳簿は計算(   )あっている                                                       
①うっかり    ②ふっと    ③きっちり      ④さっと                                                       
11、(   )その道は私道なのに、皆が通行している                                                       
①以降    ②以来     ③元来     ④元祖                                                       
12、この薬の(   )は4時間くらい続きます。                                                       
①効き目    ②即効    ③実効     ④無効                                                       
13、偶然が重ねっておきた事故なので、(   )な処置がなされた。                                                       
①慣用    ②容易     ③安易    ④寛容                                                       
14、わが家の段階は歩く(   )                                                       
①きしむ    ②たたむ    ③惜しむ    ④くるむ
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-3 14:19:01 | 显示全部楼层

①きっぱり
押し売りのような売り方なので、きっぱりと断った。
②きどう:軌道
モノレールは1本の軌道にまたがって走る。
③きひん:気品
この絵は実に巧みに描かれているが、気品に欠ける
④きふく;起伏
あの人は山あり谷ありの起伏の多いの一生を送った。
⑤きまぐれ:
きまぐれに布をつないでいったら、きれいなパッチワークの作品になった。
⑥きまじめ:生真面目
あの人は生真面目すぎて、時々損をしている
⑦きまりわるい;きまり悪い
初めてパーティーに招待された彼女はきまり悪そうにもじもじしていた。
⑧きゃしゃ:華奢
このドレスは華奢な感じの女性に着てほしい
⑨きゅうきょく:究極
自分で納得する究極の作品ができる前に、先生は亡くなってしまった。
⑩きゅうくつ:窮屈
子供は成長が早いので、去年の服もう窮屈だ
⑪きゅうち:旧知
今日の会は旧知の人ばかりの集まりです。
⑫きょうい:驚異
あの人は合格するなんて、驚異だ
⑬きょうかん:共感
この本の著者の意見に共感する。
⑭きょうぐう:境遇
親兄弟と引き離され孤独何卒よろしくお願い致します。境遇に育った。
⑮きょうじる:興じる
学生でありながら、芝居に興じる、学業を疎かにしている。
⑯きょうめい:共鳴
その政治家の発言に共鳴して、その人の属する政党に入れった。
⑰きょうれつ:強烈
あの人の強烈な個性は、彼の服装に表れている
⑱きょくたん:極端
あの人の発言はいつでも極端だ
⑲きよらか:清らか
赤ちゃんの瞳は清らかであどけない
⑳きらびやか
花嫁は、煌びやかな衣装に身を包んでいた。
21きりかえる:切り替える
休日は頭を切り替えて、仕事を忘れた方がいい。
22きわめて:極めて
あなたには、努力を続けて、学問の道を極めてほしい
極めて重大な問題だ。
テスト問題
1、あの人の書道を(  )いる
①きわめて   ②向かって    ③至って   ④上げて
2、あの人と父とは(  )の間柄です。
①旧制   ②旧姓    ③旧知    ④旧家
3、あの議員の意見はいつも(  )すぎてついていけない
①極限   ②極大   ③極度    ④極端
4、山奥の湧水は澄み切って(  )だ
①幸い    ②清らか    ③さわやか    ④あざやか
5、これはシェフが長年の努力の結果、やっとつくりあげた(   )の味だ
①探究    ②究明    ③究極    ④極大
6、この世界新記録はまさに(   )の記録だ
①驚嘆    ②恐怖     ③異常     ④驚異
7、彼の考え方にすっかり(   )し、ボランティアとして協力することにした。
①共存    ②共同     ③共感     ④共有
8、あの人の(   )のせいで旅行のスケジュールがめちゃくちゃになった。
①気まぐれ     ②きとく    ③きゃしゃ   ④きさく
9、頭の(   )が速い人の方はストレスはたまりにくい
①切り出し     ②切り替え     ③切り上げ    ④切り返し
10、この土地は(  )が激しく宅地には向かない
①起立     ②起伏    ③起点    ④降服
11、努力のかいがあってこの会社もやっと(  )に乗ってきた。
①軌道    ②道程     ③線路       ④順路
12、敵のタックルが(  )だったのでボールを落としてしまった。
①増強    ②強化    ③強固  ④強烈
13、あれほど(   )言うのだからよほど自信があるのだろう
①ほっそり    ②さっぱり      ③がっしり    ④きっぱり
14、その家は(  )に飾りつかられ、宮殿のようであった
①きらびやか    ②清らか    ③ささやか    ④さわやか
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-3 14:19:22 | 显示全部楼层

10

①ぎんみ;吟味
良い料理は材料を吟味することから始まる
②きんもつ:禁物
高圧の人に、漬物など塩分の多い食物は禁物だ
③くいちがう:食い違う
意見が大きく食い違い、議論にもならなかった。
④くぐる:潜る
暖簾をくぐって店に入る
⑤くじ
席順を決めるため、くじを引く
賞金にひかれて宝くじを買った。
⑥くすぐったい:
あまりにも大げさにほめられあ、なんだかくすぐったい。
⑦ぐち:愚痴
母は父のことで、いつも口をこぼしていた。
⑧くちずさむ:口ずさむ
幼い頃、一緒に歌った歌を皆で口ずさんだ。
⑨くちる:朽ちる
彼の業績、永遠に朽ちることなく、語り継がれる。
⑩くつがえす:覆す
今回の発見は、これまでの定説を覆す歴史的なものだ。
⑪くっきり
空に飛行機雲がくっきりと見える。
⑫くっせつ:屈折
この小説家の心理状態には屈折したものがある
⑬ぐっと
駅を出ると電車はぐっとスピートを上げた。
⑭くみあわせる:組み合わせる
対戦するチームを組み合わせる
プロックをうまく組み合わせ、城を作る
⑮くろうと:玄人
彼女の書道の腕前は玄人も驚く
⑯けいき:契機
病気を契機にタバコをやめた。
⑰けいそつ:軽率
列車事故の原因は、運転手の軽率な判断にあった。
⑱けがらわしい:汚らわしい
そんなひどい噂話は、聞くのも汚らわしい。
⑲げっそり
不合格の知らせに息子はげっそりとやせてしまった。
⑳けつぼう:欠乏
大雪に閉じ込められて、だんだん食料も欠乏してきた。
21けとばす:蹴飛ばす
大男にむこうずねを蹴飛ばされ、痛さにしゃがみこんでしまった。
22けなす:貶す
お気に入りの洋服をけなされ、彼女は機嫌が悪い
テスト宿題
1、あなたは心臓が弱っているので油断は(   )です。
①危険物    ②中止     ③禁止     ④禁物
2、赤ちゃんは足の裏を触られて(   )そうだった。
①するぐった  ②すくぐった    ③くるぐった   ④くすぐった
3、何種類ものスパイスを(   )独自の味を作る
①組み込んで    ②くみ出して  ③組み立てて     ④組み合わせて
4、こんな天候の日に山に登るなんて、あまりにも(    )だ
①軽度     ②軽率    ③軽快     ④軽視
5、彼の研究は、これまでの学界の定説を(  )
①逆さにした     ②返した    ③覆す    ④反らす
6、事故に関する当事者双方の話が(  )いる
①話違って     ②言い違って   ③食い違って   ④かみ違って
7、あの議員は不正だらけで(  )。
①汚らわしい    ②羨ましい    ③紛らわしい   ④ふさわしい
8、学級当番の順番は(   )を引いて決めよう
①やま   ②くじ     ③じく    ④みえ
9、虫歯のせいで何も食べらず(  )痩せってしまった。
①がっしり    ②ぴったり    ③そっくり   ④げっそり
10、このようなパーティーでは、和服の方が洋服より(   )引き立つ
①ぐっと    ②ぴっと     ③ざっと      ④すっと
11、いつの間にか、よく効くコマーシャルソングを(   )いた
①口ずさんで    ②口ごもって    ③口あたって     ④口まねて
12、たった数秒で水と油は(   )と2層に分かれる
①ゆっくり    ②くっきり   ③さっぱり   ④ぐっすり
13、彼は法の網を(   )悪事を重ねた。
①すぎて   ②くぐって     ③とおって    ④いって
14、苦心して仕上げた作品なのに、審査員にはひどく(   )しまった。
①振られて    ②貶されて     ③恥じられて   ④照らされて
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-3 14:20:07 | 显示全部楼层
明天将整理好的1-10 的答案发给大家
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-4 09:04:11 | 显示全部楼层
太好了,今天复印回家做完,明天早上来对答案喽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-4 13:37:52 | 显示全部楼层
LZ这本书叫啥名字啊谢谢啦
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-4 14:05:42 | 显示全部楼层
原帖由 たた 于 2008-11-3 14:20 发表
明天将整理好的1-10 的答案发给大家


好的~辛苦lz了~

有一个问题
①、愛想
  お酒ばかり飲む夫に愛想を尽かした妻は離婚した。厌恶,嫌弃
  あの店員は愛想が良い。亲切,和蔼可亲

第二句是服务态度的意思吧。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-4 14:06:29 | 显示全部楼层
游客,如果您要查看本帖隐藏内容请回复

评分

1

查看全部评分

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-4 14:43:34 | 显示全部楼层
第三篇:
游客,如果您要查看本帖隐藏内容请回复

评分

1

查看全部评分

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-4 14:47:18 | 显示全部楼层
是啊~~
书名能告诉俺们不???
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-4 16:12:46 | 显示全部楼层
第四篇
游客,如果您要查看本帖隐藏内容请回复

评分

1

查看全部评分

回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-5-3 12:40

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表