咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: nic

每日一篇日语2级、1级语法【连载中】【更新至第37个语法】

[复制链接]
 楼主| 发表于 2009-8-1 09:51:58 | 显示全部楼层
本帖最后由 nic 于 2009-8-15 21:09 编辑
3 g0 y. q# @3 g# j4 M* Z- r' i0 M, Z5 S/ N% B
24.~代わりに
4 N; }2 n" o4 JⅠ【接続】動詞辞書形/名詞の+~
+ r, L0 j6 c4 N+ n9 K4 G   【意味】表示“不(做)…而(做)…”的意思。  q3 ?+ p: t4 h# X
   【例文】①私立大学を一つ受けるかわりに、国立大学を三つ受けたい。6 k9 J$ {( Y% G; P* {4 x# ~& g( U
                 想用报考私立大学的费用,去报考三个国立大学。
0 `0 ]2 ^1 ^. t. `1 ]     ②映画館へ行く代わりに、家でDVDを見る人が増えている。% T0 p; @0 n7 _
                 不去电影院而在家看DVD的人在增多。: l3 {: M% A. y. n9 A% X* {* H
     ③音楽会に行くかわりに、CDを3枚買うほうがいいと思う。6 k5 F+ @. y/ d
                 我想与其去听音乐会,还不如买三张CD更好一些。
; h* k' o1 A* i" g! v  D* ~4 s     ④手紙の代わりに電子メールで知らせた。: S7 E  Q7 M  R6 I- v# l3 t
                 没有写信,而是用电子邮件通知的。
7 |% O( Z# E: A6 ]1 x. @Ⅱ【接続】名詞の+~+ h9 t$ h0 N" u( ?- [4 H
   【意味】表示代替某人做某事或用另外一个物品代替某物。“代替”。+ [' `  r5 V" D3 S' J3 ^+ h
   【例文】①病気の父のかわりに、私が参りました。
6 t* \, V9 {) D( E1 @+ e' }+ v                 我代替生病的父亲去了。
4 K/ j. }# z% {' _" f     ②包帯のかわりに、ハンカチで傷口を縛った。5 {9 M% G, J7 _
                 用手绢代替绷带包扎了伤口。& G9 {4 S! [1 v9 `4 ~
     ③ママは熱があるので、今日はパパが代わりに迎えに行ってあげる。
8 O- z/ g- I0 a" @7 p5 B( \+ z                 因为妈妈发烧了,今天由爸爸去接你。+ d) b3 \) Z0 V" n
Ⅲ【接続】動詞辞書形/名詞+~
$ C  K1 Z* U# z- J$ f   【意味】表示双方的交换条件或一个事物具有的两面性。“作为交换…”。( j; q  ?! C/ A- L2 c$ i* p
   【例文】①私が料理するかわりに、あなたは掃除してください。3 B6 f; ~" t, W- F1 E
                 我做饭,你来打扫卫生。
: K7 e" r! i% e  v* b* n* P) l     ②じゃあ、今日は僕が作るかわりに、明日風が治ってたら君が料理するんだぞ。
  @9 L3 r; U7 C' \/ h9 P                 那今天我来做,不过明天你感冒好了你可得做啊。
/ K  C1 x7 ?1 v# H     ③今日のアルバイトを代わる代わりに授業のノートを見せてくれ。% v8 L7 H3 C, y: t$ v9 O: O
                 我替你去打工,你得让我看一下课堂笔记。3 G3 r+ d% y2 A/ v& v$ j! L. J
Ⅳ【接続】動詞・形容詞・形容動詞・名詞の名詞修飾形+~( j: v4 w" L7 f
   【意味】表示就某事而言,既有可取的一面,相反也有不可取的一面的意思。“虽然…但是…”,“相反”。8 w3 V' n' B" T7 h% m9 @# Y
   【例文】①大学の教師は給料が増えたかわりに、授業や研究論文のノルマに追われている。8 f; L6 e' l7 C; P; Y" t( b1 ~
                 大学老师工资增加了,但却忙于完成教学和科研工作量。6 A4 z' {' d- B1 Y
     ②この部屋は狭いかわりに、家賃が安い。1 ~7 E" x6 L$ \
                 这个房间狭小,但租金便宜。
& z# s; e& O: C, @! K2 t) m     ③私のマンションは静かなかわりに、駅から遠く不便だ。( [' f0 s7 \) I) E
                 我住的公寓虽然安静,但因为离车站远而不方便。' {0 e4 R; q* g4 ^9 o
     ④彼女のような生き方をしていたんでは、大きな失敗もしない代わりに、胸おどるような経験もないだろうね。
4 T, ]# ?% a1 |* G# Z) J$ r- \                 像她那样的生活方式,不会有大的失败,但也不会有激动人心的经历吧。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-8-1 09:55:31 | 显示全部楼层
本帖最后由 nic 于 2009-8-15 21:11 编辑
. O5 m7 W% k* g& F2 H* W7 _# ^3 F$ u" }; b5 I; F
25.~に代わって/~に代わり
2 [: U/ x* u* I$ }Ⅰ【接続】名詞+~0 L5 O( s% f1 W* z" k6 N
   【意味】表示应由某人做的事改由其他的人来做。修饰名词时用「~にかかわる」或「~のかかわりに」的形式。「~にかわり」是「~にかわって」的郑重书面语形式。
( Z) F8 t! l" O% S' G! A, J4 m   【例文】①母にかわって、私が挨拶します。, ?/ @+ V9 D2 I
                 我代替母亲来问候您。
7 |1 y: r) D: @; O8 J     ②急病の母にかわって、父が出席した。! Z+ k' w+ M; N4 w" a6 J( U
                 父亲代替突然患病的母亲出席了。
" C9 y' e( a; m     ③本日ご出席いただけなかった山田さんに代わって、ご家族の方に賞状と副賞を受け取っていただきます。
4 C+ `3 S0 K$ b9 o+ |; N- i; m                 请山田先生的家属代替今天未能出席的山田先生接受奖状和奖品。
& v7 b: o! k  z" O     ④21世紀には、これまでの先進諸国に代わり、アジア諸国が世界をリードする立場に立つという予測があるが、まだ未知数の部分が多いと言わざるを得ない。& O: X; k8 H: `& _9 b
                 21世纪亚洲各国必将取代目前的先进国家而站在世界的前列。6 v6 z9 Y) A, x) w# v# e! O& p
Ⅱ【接続】名詞+~
9 v5 C3 I# ^2 s1 c. k' c   【意味】表示以往使用的东西被别的东西取代。“代替…”。
2 H$ e1 `0 ?9 l# z/ _# j   【例文】①ここでは、人間に代わってロボットが作業をしている。
: D0 @' D9 `# B7 e8 w" t3 n; R: G                 在这里,机器人代替人类进行操作。
( \) G2 K; t+ E" h. K4 l     ②今はワープロに代わり、コンピューターが使われている。
- }2 G) l7 ^( d& I+ P                 现在用电脑代替打字机。
3 t& T3 ]6 G, _2 P  e     ③英語がフランス語のような言葉に代わって代表的な国際語になってきた。$ j) {0 T: y3 S* J0 C* E) V
                 英语代替了类似法语的语言成为国际性的语言。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-8-1 10:04:52 | 显示全部楼层
本帖最后由 nic 于 2009-8-15 21:14 编辑
+ ?5 U4 A: J8 g" \+ M4 A+ D% p  j3 h0 `( c8 u
26.~一方(で)/~一方だ
1 m& H8 ~) I- z- w( D; N# [Ⅰa【接続】動詞+一方(で)# N: G9 u4 I0 W; Q/ v( D
     【意味】表示“在做某事的同时”的意思,后面多叙述同时做的另一件事。
' A9 v1 f$ ?% E9 A3 n2 V; R3 L# F- [' Z     【例文】①自分の仕事をこなす一方で、部下の面倒も見なければならない。
+ K& f) o3 f6 Y" @                   一方面要完成自己的工作,一方面又要照顾部下。
+ m( b" J9 X' Y       ②彼は全面的に協力すると言う一方、こちらが何か頼んでも忙しいからと言って断ってくる。
, s  X% _7 ~( f/ a                   他一方面说要全面给予协助,可一旦真求他做点儿什么又总是说太忙不帮助人。* T& K5 l$ b# S4 R% d; G
       ③彼女はお金に困っていると言う一方で、ずいぶん無駄遣いもしているらしい。
% l( W7 O$ G. J4 T5 N# h8 Z9 W                   她一边喊没钱没钱,可又一边乱花钱。
/ c9 h5 T3 K- E2 uⅠb【接続】一方では~他方では
$ V, B: y/ [( [; R     【意味】用于并列叙述两个完全对立的事物。后面多带有表示逆接的表达方式。如「一方では~が/のに/ながら/ものの」等。“一方面…,另一方面…”。; a+ g( r( Q: f- \& i1 x3 i
     【例文】①この映画は、一方では今年最高との高い評価を受けていながら、他方ではひどい出来だと言われている。
  ?) z1 F6 l& P8 ^8 y                   对于这部电影,一方面有人评价它是今年最好的作品,而另一方面又有人说它拍得很糟糕。6 b2 o% Y# u1 U( _$ p# k' I
      ②彼女は、一方ではボランティア活動は大事だと言っているが、他方では何かと理由をつけて参加するのを避けている。
+ x0 f& r( d/ n/ B% M                   她一方面说志愿者活动非常重要,而另一方面又总找一些接口回避参加。
: {0 M$ f( w. A" R/ {& K0 {      ③政治に対する関心は一方では高まっているものの、他方では腐敗しきった政府に対する諦めのムードが蔓延している。4 ~  z. Z- ]' m6 a! Z% R4 ]& p' s0 `
                   一方面对于政治的关心越来越浓厚,而另一方面对于腐败政府失去信心的情绪也越来越蔓延开来。
, a& G' f9 E9 y8 kⅠc【接続】一方. `- N  t# [3 t
    【意味】用于句子或段落之首,后面叙述与前文相对立的事物。有时也可用「その一方で」的形式。
! M. k7 ~* \9 f5 ^3 H; h    【例文】①花子はみんなが帰ったあとも毎日残業していた。一方桃子は定時退社し毎晩遊び回っていた。9 m: U/ ], c8 |, j4 K# Y: g
                  每天大家回去以后,花子还要留下来加班,而桃子每天都定点下班,然后晚上到处去玩儿。8 Z# A% Q. @3 H% }7 J
      ②日本では子供を生まない女性が増えている。一方アメリカでは、結婚しなくても子供は欲しいという女性が増えている。
& X) v2 [% Z+ S0 f                  在日本不要孩子的女性越来越多,而在美国,越来越多的女性却不结婚而想要孩子。
' b( ^+ K8 d7 C1 s0 d5 a+ J, i      ③土地の値下がりは現状を見ると絶望的だが、その一方で期待できる点もないわけではない。
) B# T. l( M: N  i0 Z( W0 J                  从现状来看,地价下跌是令人绝望的,而另一方面也并不是没有给人以希望的地方。: p- [4 T# m* t0 ?* V9 e* I% X
Ⅱ【接続】動詞+一方だ, V2 Z0 f5 o, Q& `- `' K
   【意味】表示某状况一直朝着一个方向不断发展,没有止境。多为贬义。
5 E2 f( k7 c/ v) n   【例文】①事態は悪くなる一方だ( L) N/ Q& r' p; y, B+ U
                 事态越来越糟。
% C$ M6 L/ \, V# A# K+ l; d) {     ②最近、円は値上がりする一方だ: i# e+ i3 r, f) j/ e5 m
                 最近日元一个劲儿地升值。7 c3 V+ D5 A( U7 g# H
     ③仕事は忙しくなる一方で、このままだといつかは倒れてしまいそうだ。5 k" \% I7 z7 S) X) Z
                 工作越来越忙,照这样下去非累垮了不可。
2 J0 T4 e. g  _# b. m) f( E4 u     ④父の病状は悪化する一方だった5 z( M# n% W3 y) {" Q4 @
                 父亲的病情一直在恶化。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-8-3 12:58:01 | 显示全部楼层
本帖最后由 nic 于 2009-8-15 21:15 编辑
: [& U; y3 V% l/ |1 r0 Q) ^
: k- H* v% }% B: N5 p  y27.~に反して/~に反し/~に反する/~に反した
) P# i# t  w0 ^8 A) d: E0 T+ j【接続】名詞+~
$ ^' X# {; I- p! F【意味】接在「予想、期待、予測、意、願い、希望、規則、法律」等表示预测将来的名词后,表示结果是与此相反的事物。可以和「~とは違って(与…不同)」「~とは反対に(与…相反)」互换。「~に反し」是「~に反して」的书面语言。修饰名词时用「~に反する/~に反した」的形式。“与…相反”,“违反…”。$ O3 h6 |8 y4 N) l* Z
【例文】①予想に反して、今年の試験はそれほど難しくはなかったそうだ。
5 d. L# p5 p+ Z8 N' p; f# K              与预料的相反,听说今年的考试不太难。( k0 F0 i: w3 @. \$ E. g
    ②人々の期待に反し、景気は依然低迷を続けている。
0 S  q7 {, @& i' Z' A              与人们的期待相反,景气依然持续低迷。
8 K7 u$ M# w, ]& b    ③年初の予測に反して、今年は天候不順の年となった。
$ Z0 ]1 K9 x; {5 ]7 D              与年初的预测相反,今年的天气反常。% \4 L: a6 v2 m* o: F: T
    ④先週の試合は、大方の予想に反する結果となった。$ ?3 B& z6 J5 p  k0 D1 \/ U
              上周比赛的结果出乎大家的意料。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-8-3 13:48:51 | 显示全部楼层
加油哈
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-8-5 12:18:58 | 显示全部楼层
本帖最后由 nic 于 2009-8-15 21:16 编辑
& s$ K7 h8 y& ~- l% ~1 ~% T( ^! ]3 X! N: d
28.~反面/~半面& D: N( n) I8 S1 w
Ⅰ【接続】動詞・形容詞の連体形+~% Q. L/ l$ }+ O
     形容動詞+な/である+~4 J$ [4 X: f: R
     名詞+の/である+~
7 `* N5 Y8 _! M1 W. ?$ L 【意味】表示“与…相反”的意思。表示在同一事物中存在着不同性格的两个方面。
' ^  ?. s5 v1 r# u' j/ N% N 【例文】①この薬はよく効く反面、副作用も強い。
# N$ f+ B$ `+ {. {4 Z                 这个药虽然很有效,但有副作用。
3 Y; L: h+ X: I: M     ②彼は目上に対して腰が低い反面、目下に対しては威張っている。# @$ c6 d# W! U( k
                 他对上司点头哈腰,相反对下属却摆臭架子。
* r, P* c# n2 I( I) P8 o& h3 F5 {     ③化学繊維は丈夫である反面、火に弱いという欠点がある。
# Y! S7 u' M! r: I- Z, S                 化学纤维很结实,相反也有不耐火的缺点。. C3 o8 A8 i: U* Y; j
     ④ネットショッピングは手軽さの半面、だまされるなどのリスクも大きい。; d0 I) q: `# d# V
                 网上购物很方便,但也存在受骗的风险。
6 k$ h8 g" H$ l% {$ v# e) ]Ⅱ【接続】その反面(では)
0 K9 |$ o9 a: h# R; w2 ]$ ~$ | 【意味】与Ⅰ的意思相同。用「~が/けれど、その反面~」或「(しかし/だが)その反面(では)~」的形式,表示“另一方面…”的意思。2 P1 {, u8 j8 ~! y0 X; R* O1 u
 【例文】①田中先生は大変厳しい方だが、その反面、とても優しいところもある。
  ?" U: {  ^4 s7 Z                 田中老师是位非常严厉的人,但是另一方面,也有非常慈祥的地方。6 a/ y7 y5 }. N" }# J, {% J& q
     ②加藤さんは仕事が速いので有名だ。しかし、その反面、ミスも多い。2 x6 h6 K7 L; J* P8 F( A% N
                 加藤以工作麻利而出名。但另一方面,失误也多。, D( [9 z, d5 Z# S6 e! q( t
     ③急激な近代化とそれに伴う経済成長のおかげで、我々の生活は確かに向上した。だが、その反面では、伝統的な固有の文化が失われるという結果をもたらした。
- E- S0 d7 y$ f$ V4 E                 由于现代化的飞速发展以及随之而来的经济增长,我们的生活水平确实提高了。但是,另一方面所带来的结果是失去了固有的传统文化。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-8-5 12:20:25 | 显示全部楼层
本帖最后由 nic 于 2009-8-15 21:18 编辑 # M: t4 F3 I$ g4 {
9 M; K6 x7 f3 x: I4 I5 {$ r4 t
29.~に背いて/~に背く% D$ S( N$ ^0 j6 u6 {, Y
【接続】名詞+~& R$ l! ?! X& f  S
【意味】表示“违反…”,“违背…”,“背叛…”修饰名词时用「~に背く」的形式。" q( Z2 F$ N  Q
【例文】①社長の命令に背いて、自分ですべての責任を取りました。7 U+ O9 r) R7 h) |5 p  d1 W0 F
              违背了社长的命令,自己扛下了所有的责任。- R  [" Z' D* N6 n
    ②法律に背く者は、裁かれなければならない。: ^# b, G2 l! z1 }. @# A
              违法者必须受到制裁。  w( K+ v+ y% f' J7 L
           ③中国に戻ってほしいとの親の願いに背いて、日本で就職したばかりか、結婚までしちゃったよ。
: ]. d: Z7 r0 b' \4 ^              违背了希望他回中国的父母的愿望,不仅在日本工作了,而且甚至还结了婚。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-8-8 16:32:34 | 显示全部楼层
本帖最后由 挑剔者 于 2009-8-8 16:46 编辑 # @) ?, `% i# O# _* r9 u& r& _
# F9 v. Q2 k$ T5 T  a$ N
nic先生真是辛苦啊!. y% F" A8 k0 k9 O" e, S1 f' u
* b. i6 ~5 u# k/ M! W
先生总结的这个东西若已是现成的(非总结一条发表一条),方便的话,能够按音序发表就更好啦,我们搜集起来就可偷懒不必再排序了(按音序排列更便于检索查阅)。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-8-10 21:35:52 | 显示全部楼层
不好意思 平常工作比较忙 上星期单位去外地活动 所以都没时间来更新 那些语法不是现成的 是每天有时间的时候一点点总结的 要是全都总结完了以后 我会做成word文件 按照发音顺序打出来 供大家下载
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-8-10 21:42:56 | 显示全部楼层
本帖最后由 nic 于 2009-8-15 21:19 编辑
9 T+ W" V9 a; m2 K: p3 \" \, ~  Z9 a) G
30.~にひきかえ
1 u4 v' `% _/ ^/ @7 n; p& _  n【接続】名詞+~7 C/ n; k& q5 J  d( y0 [8 c
【意味】把两个对照性的事物做对比,表示“与一方相反另一方”的意思。口语用「~にくらべて(与…相比)」。+ ]  e' O) o( t2 T* d# a
【例文】①兄にひきかえ弟はだれにでも好かれる好青年だ。
% U. J$ I' \/ y8 I3 ?3 X              与哥哥不同,弟弟是个人见人爱的好青年。
0 D2 A, _5 M  p5 C/ `    ②努力家の姉に引きかえ、弟は怠け者だ。
3 Q$ X" z- y; g* Z2 O, ]              与勤奋努力的姐姐相反,弟弟是个懒汉。
. j( N- _+ L3 p9 n) y5 t/ _% p) V: g    ③このごろは子供っぽい男子学生にひきかえ女子学生のほうが社会性があってしっかりしているようだ。0 V7 i$ P6 e4 l# n5 ?# T
              最近好像男学生很孩子气,倒是女学生有社会能力,很成熟。4 t" c+ G& ]$ A/ J' q" T
            ④市当局の柔軟な姿勢にひきかえ、窓口の高圧的な対応に市民の反発を招いている。7 u  O/ C: T- z8 W: s
              与市当局的灵活态度相反,窗口的高压态度引起了市民的反感。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-8-10 21:47:18 | 显示全部楼层
不好意思 平常工作比较忙 上星期单位去外地活动 所以都没时间来更新 那些语法不是现成的 是每天有时间的时候一点点总结的 要是全都总结完了以后 我会做成word文件 按照发音顺序打出来 供大家下载
' g  ?* V+ C8 b" g  c  p2 U6 Vnic 发表于 2009-8-10 21:35

" l0 ~- N" q# G0 L$ E
2 V; c8 U1 W$ X% \2 e. L到时我给你邮箱  你发给我好了  我帮你编辑上传  这样会方便很多$ F6 S9 \/ c0 M( i
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-8-10 22:25:43 | 显示全部楼层
恩 好的 谢谢Jennifer的帮忙
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-8-13 23:47:06 | 显示全部楼层
31.~を通じて/を通して
1 s0 e, P: `( e- ]
Ⅰ【接続】名詞+~
. t" l8 I' s* q  ]1 Q5 R   【意味】意思是“经由…”。在叙述经由某事物来传达信息或建立关系时使用。传达的是信息、话、联络手段,但不能使用交通手段。
! l& o5 V* x4 Q' a( R   【例文】①その話は山田さんを通じて相手にも伝わっているはずです。
- E4 D1 R* r# g                  那件事应该是通过山田转达给对方了。0 l* U' a# J: a0 j+ I& y
     ②A社はB社を通じてC社とも提携関係にある。
# x8 T0 e3 M  G- R6 e' p                  A公司通过B公司也和C公司建立了合作关系。
, e  s! _: V0 P# r4 Q( _' Z     ③現地の大使館を通じて外務省にはいった情報によると、死者は少なくとも100人をこえた模様である。% h; D- C" @' L1 n/ \
                  根据通过当地大使馆传到外务省的信息,死者至少在100人以上。; B. A* A5 O  f% i4 s) `
     ④テレビや雑誌を通して宣伝する。- s, e0 H* n* [: b! r- _+ |8 x7 f
                  通过电视和杂志宣传。! `" y# D, q& f3 s$ n* V1 ?: m
Ⅱ【接続】名詞+~
8 \4 p6 H+ Z/ e1 O+ X; T4 X; O) v   【意味】附在表示时间的名词后,表示“在某固定时期不间断一直…”的意思。是书面语。
$ d# z1 n2 Z3 ^( e. b1 _   【例文】①その国は一年を通じて暖かい。- V6 k" M4 S: j$ w8 ]. \8 ]
                  那个国家一年到头都是暖和的。
0 K& H2 a1 K  Y1 `7 u     ②このあたりは四季を通じて観光客の絶えることがない。
/ @, X  M- y4 z0 `! V7 ^$ q                  这一带一年四季游客不断。7 @0 T4 n) @7 w% Z" `! K
     ③その作家は、生涯を通じて、さまざまな形で抑圧されてきた人々を描き続けた。) B0 s9 A( {* r, n5 x; S* E  Q
                  那位作家整个一生描写了各种受压迫的人们。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-8-13 23:50:40 | 显示全部楼层
32.(~から)~にわたって/~にたわり/~にわたる/~にわたった& I  v* K( U) x; E; z$ r
【接続】名詞+~; N  ^, D( w. X9 m) d9 N
【意味】接表示期间、次数、场所的范围等词,形容其规模之大。后常伴「行う/続ける/訪れる」等动词。用于正规的文章体。“在…范围内”,“涉及…”,“一直…”。" `' M$ F6 w  [. i0 f' x7 Z* a
【例文】①この研究グループは水質汚染の調査を10年にわたって続けてきた。
  h. r& E* U1 x4 O' J) @2 c     这个研究小组已经持续了10年对水质污染的调查工作。
; U7 V$ U$ j& x; e3 K( y    ②彼はこの町を数回にわたって訪れ、ダム建設についての住民との話し合いを行っている。8 t: |; g3 W' {+ P! _& |
     他几次来到这个城镇,就修筑水库之事与当地居民进行协商。$ x- j5 }6 U7 \8 S0 X! A
    ③首相はヨーロッパからアメリカ大陸まで8カ国にわたって訪問し、経済問題についての理解を求めた。
1 c0 r  r! @% f9 ?0 Z     首相从欧洲到美洲大陆访问了8个国家,就经济问题寻求他们的理解。; ~9 k# L  A) [7 T4 q
            ④外国人労働者に関する意識調査の質問項目は多岐に渡っており、とても一言で説明することはできない。4 s" u; G1 C. L' I* }! }
     有关对外国工人的工作意识调查,设问项目设计方面很多,根本无法用一句话解释清楚。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-8-14 00:05:04 | 显示全部楼层
33.~に至る/~に至るまで/~に至って/~に至っては/~に至っても& _) z4 ?  @! R3 T
Ⅰ【接続】名詞/動詞辞書形+にいたる
4 ?+ i) P( T' N- r   【意味】表示“到达”的意思。既可以表示到达空间的场所,也可以表达事物或想法的变化或结果达到某个阶段或结论。是生硬的书面的表达方式。“到达…”,“达到…”,“发展到…地步”。6 J$ U; X: h0 m5 }
   【例文】①この川は大草原を横切って流れ、やがては海に至る
5 X. Z; d  o0 @! W1 U3 @                  这条河横贯大草原,然后流入大海。
# ~- L* Q$ o6 }0 t- q" l$ g9 Z& A. c     ②彼はトントン拍子で出世を続け、やがて大蔵大臣になるに至る# y$ G1 S4 ]1 b, Q7 i  X' a" _
                  他飞黄腾达,不久就当上了大藏大臣。
6 R8 _9 L" }' V3 N     ③仕事を辞めて留学するに至った動機は、人生の目標というものを見つめなおしてみたいと思ったことであった。
2 ?4 j5 z* V+ g: [- @2 M+ d                  我辞掉工作去留学的动机是想重新审视自己的人生目标。; M3 {& t% c9 M; x! l  @; p
     ④さんざん悩んだ結果、仕事を辞めて田舎で自給自足の生活をするという結論に至った' c4 Z! B+ n& ?: l" |
                  极其苦恼,最后得出结论,辞掉工作,到乡下去过自给自足的生活。
. s$ S6 T2 S8 z8 }Ⅱ【接続】名詞+にいたるまで% w2 T7 Z/ ^6 Y9 i; f
   【意味】与「まで」的意思大致相同,用于说细微到每个角落的范围的事情。常与「~から」一起使用。“至…”,“直到…”。# c3 y5 R( K5 R& \5 n* y
   【例文】①旅行中に買ったものからハンドバッグの中身に至るまで、厳しく調べられた。
$ ]* t9 ~9 p2 A9 ~7 B' n0 f                  从旅行时买的物品到手提包里的东西都被进行了严格的检查。
$ R8 a7 f& `! v5 W     ②部長クラスから新入社員に至るまで、すべての社員に特別手当が支給された。& q9 Q6 v7 D& Y5 P1 c# L8 t# e3 k9 A0 R6 ^
                  从处长级干部到新职员,对所有的职员都发了特别津贴。4 n- f2 @- F! |
     ③テレビの普及によって、東京などの大都市から地方の村々に至るまで、ほぼ同じような情報が行き渡るようになった。
; j4 p: Y7 r- S0 m' n+ t# M4 j/ _                  由于电视机的普及,从东京等大城市到地方的各个村镇都能传递大致相同的信息。
4 i; i' `# C& h$ ~+ K# zⅢ【接続】名詞/動詞辞書形+にいたって9 W& C& J$ H" ~# m8 c* t
   【意味】表示“到达某种极端状态的时候”的意思。后常伴有「ようやく/やっと/初めて」等词。“到了…阶段(才…)”。
% L- W# y& N! ?% \/ h9 i   【例文】①編集段階に至って、初めて撮影したビデオの映像が使いものにならないことがわかったが、すでに遅かった。6 Y6 Z# f+ g: b7 [8 i
                  到了编辑阶段才发现拍摄的录像的图像不能用,可是已经晚了。$ _+ A8 B) E0 q# X8 Q
     ②上司にはっきり注意されるに至って、ようやく自分の言葉遣いに問題があることに気づいた。  @& f2 Y1 H2 |) D6 M: H
                  直到被上司明确提醒后才发觉自己的说话措辞有问题。
: a7 {" M7 k7 ~/ X" l, G9 z     ③卒業するに至って、やっと大学に入った目的が少し見えてきたような気がする。
; k1 w5 _% z' y8 o  n  [& {                  到了大学毕业好像才感觉到稍微看清了上大学的目的。
( ^( Y. ~- ^. N/ OⅣ【接続】名詞+にいたっては
! j3 F+ W) X- L5 Z2 G; ]" n   【意味】用于从若干件不好的事情中就一件极端的事例进行阐述。「ここにいたっては」是“事情到了这种严重的地步的话”的惯用句。“至于…”,“谈到…”。3 j, X0 g" ?5 K) O
   【例文】①父も母も私の転職に大反対し、姉にいたっては、そんなことより早く結婚しろと言い出す始末だった。
: ]+ Z1 [- p7 e3 G9 y                  父母都坚决反对我调动工作,至于姐姐甚至说出,与其那样还是早点儿结婚之类的话。3 [" f8 I/ M+ L# B; `
     ②首相が代わってからというもの、住宅問題も教育問題も手付かずで、軍事面に至っては予算が増加する一方である。
5 @3 `3 _; p6 D- J" v" u6 D! ^                  虽说换了首相,但不论住房问题还是教育问题都没有着手解决,至于军事方面却在不断增加。
2 t. O( z0 ?& r8 V8 n- O7 I: u     ③不登校の生徒に対して、どの教師も何の対応もしようとせず、教頭に至ってはどこかよその学校に転校してもらえたらなどと言う始末である。) R( W% n1 H% U; p0 ]
                  对不到校上课的学生,哪个教师都不想采取对策,至于副校长竟然说请您的孩子转到其他学校去吧。
5 r! ]4 y2 o+ K+ k- l1 U- Z     ④ことここにいたっては、家庭裁判所に仲裁を頼むしかないのではないだろうか。( Q9 r+ G- H7 _, M' D
                  事到如今,恐怕只有提交家庭案件法院来仲裁了。
" ]8 E+ U2 Y+ h" W) s0 d) E# QⅤ【接続】名詞/動詞辞書形+にいたっても
" G" o: a. E6 \4 Z7 j8 A   【意味】表示“即使到了某个极端的阶段”的意思。后常伴有「まだ/なお/いまだに(还/尚/仍然)」等词。“虽然到了…程度”“即使到了…地步”。! i2 d5 j8 _& N+ U6 R5 o" g) c) s
   【例文】①投票率が史上最低という事態に至っても、なお自分たちが国民から信頼されていると信じて疑わない政治家も少なくない。
: K5 N4 a! p/ X, t1 }2 Y3 E                  虽然投票率达到历史最低点,但仍有不少政治家坚信不疑自己仍然是受到国民信赖的。
, M( Z9 R& y3 C9 I     ②大学を卒業するに至っても、まだ自分の将来の目的があやふやな若者が大勢いる。7 N8 X- |& R2 k* m
                  有许多年轻人即使到了大学毕业,对自己将来干什么还糊里糊涂。
. ]: N' ?* ]' [     ③高校での成績が下から10番以内にまで下がるに至っても、両親は僕に東京大学を受験させたがった。
2 P2 L9 U) e* ^0 _) z* {: K0 z                  即使在高中的成绩下降到了倒数10名以内,可父母还是想让我考东京大学。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-20 05:29

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表