咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
123
返回列表 发新帖
楼主: rikokushin

【北嶋千鶴子の日本語教室】日本語初級文法(完整篇)

[复制链接]
 楼主| 发表于 2005-9-13 15:38:40 | 显示全部楼层
30  ~ば~ほど~
( ) 内のことばを【例】のように変え、下のA~Jから正しい文章を選んで末尾の [*] に入れましょう。

【例】
   バス仱陥訾像kに(近い→     )ば(近い→   )ほど [*]
→ バス仱陥訾像kに(近い→近けれ)ば(近い→近い) ほど [a] 便利です。

【問題】
1 日本人と(話します→   )ば(話します→   )ほど [*]
2 漢字は(書きます→   )ば(書きます→   )ほど [*]
3 アパートの家賃は(広い→   )ば(広い→   )ほど [*]
4 山は(登ります→   )ば(登ります→   )ほど [*]
5 年を(取ります→   )ば(取ります→   )ほど [*]
6 給料が(多い→   )ば(多い→   )ほど [*]
7 車が(少ない→   )ば(少ない→   )ほど [*]
8 会場に早く(着きます→    )ば(着きます→    )ほど [*]
9 夜(静か→    )ば(静か→    )ほど [*]
10 たくさん(食べます→   )ば(食べます→   )ほど [*]


a 便利です。

A 目や耳が悪くなります。
B 値段が高いです。
C 生活は楽です。
D 覚えることができます。
E よく寝ることができます。
F 速く走ることができます。
G 太ります。
H 気温が下がります。
I いい席に座ることができます。
J 日本語が上手になります。


【答え】

1 日本人と(話します→話せ)ば(話します→話す)ほど  [ J ] 日本語が上手になります。

2 漢字は(書きます→書け)ば(書きます→書く)ほど  [ D ] 覚えることができます。

3 アパートの家賃は(広い→広けれ)ば(広い→広い)ほど  [ B ] 値段が高いです。

4 山は(登ります→登れ)ば(登ります→登る)ほど  [ H ] 気温が下がります。

5 年を(取ります→取れ)ば(取ります→取る)ほど  [ A ] 目や耳が悪くなります。

6 給料が(多い→多けれ)ば(多い→多い)ほど  [ C ] 生活は楽です。

7 車が(少ない→少なけれ)ば(少ない→少ない)ほど  [ F ] 速く走ることができます。

8 会場に早く(着きます→着け)ば(着きます→着く)ほど  [ I ] いい席に座ることができます。

9 夜(静か→静かなら)ば(静か→静かな)ほど  [ E ] よく寝ることができます。

10  たくさん(食べます→食べれ)ば(食べます→食べる)ほど  [ G ] 太ります。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-13 15:39:06 | 显示全部楼层
31  可能形

例の ように 書きなさい。

【例】

   朝5時に起きることができますか。

 → 朝5時に起きられますか。

   はい、起きられます。

   いいえ、起きられません。


【問題】

1 100キロの物を持つことができますか。

2 なっとうを食べることができますか。

3 日本語をじょうずに話すことができますか。

4 会社を1か月休むことができますか。

5 あなたの国で1か月 10 万円で暮らすことができますか。

6 千円で映画を見ることができますか。

7 1歳のとき歩くことができましたか。

8 5歳のとき自転車に仱毪长趣扦蓼筏郡
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-13 15:39:28 | 显示全部楼层
32  ~か/~かどうか

例のように書きなさい。

【例】

スミスさんはパーティに来ますか。
→スミスさんがパーティに来るかどうかわかりません。

ケーキはいくつありますか。
→ケーキがいくつあるかわかりません。


【問題】

1 ワンさんは中国人ですか。

2 スミスさんは日本語が上手ですか。

3 新しい先生は優しいですか。

4 山田さんは泳げますか。

5 荷物はもう着きましたか。

6 ヤンさんはいつ来ますか。

7 スミスさんは今どこにいますか。

8 マリアさんは誰と映画に行きましたか。

9 アリさんは何をしていますか。

10 ジョンさんは昨日何時に帰りましたか。


【答え】

1 ワンさんが中国人かどうかわかりません。

2 スミスさんが日本語が上手かどうかわかりません。

3 新しい先生が優しいかどうかわかりません。

4 山田さんが泳げるかどうかわかりません。

5 荷物がもう着いたかどうかわかりません。

6 ヤンさんはいつ来るかわかりません。

7 スミスさんが今どこにいるかわかりません。

8 マリアさんが誰と映画に行ったかわかりません。

9 アリさんが何をしているかわかりません。

10 ジョンさんが昨日何時に帰ったかわかりません。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-13 15:40:00 | 显示全部楼层
33 ~なります/します

【例】のように(  )の言葉の形を変えて書きましょう。

【例】   急に(寒い→   )なりました/しました。(い形容詞)
【答え】 急に(寒く)なりました。


【問題】

1 砂糖を入れたので(甘い→     )なりました/しました。

2 カーテンを開けて部屋を(明るい→     )なりました/しました。

3 今日は昼(暑い→     )なります/します。

4 聞こえないので音を(大きい→     )なって/して ください。

5 早く(元気な→     )なって/して 退院したいです。

6 困っている人がいたら(親切な→     )なって/して あげましょう。

7 掃除したので部屋が(きれいな→     )なりました/しました。

8 毎日勉強したら上手に日本語が(話せます→     )なります/します。

9 体にいいから、毎日(邉婴筏蓼埂    。─胜盲疲筏啤·坤丹ぁ

10 習った言葉をすぐに(使います→     )なる/する ことが大切です。

11 子供が大きくなったのでお母さんは(外出できます→     )なりました/しました。

12 普通赤ちゃんは1歳ぐらいで(歩けます→     )なります/します。

13 地震で壊れてこの建物は(使えません→     )なりました/しました。

14 授業中はおしゃべりを(しません→     )なって/して ください。

15 病気でたばこが(吸えません→     )なりました/しました。


【答え】

1 砂糖を入れたので(甘く)なりました。

2 カーテンを開けて部屋を(明るく)しました。

3 今日は昼(暑く)なります。

4 聞こえないので音を(大きく)してください。

5 早く(元気に)なって退院したいです。

6 困っている人がいたら(親切に)してあげましょう。

7 掃除したので部屋が(きれいに)なりました。

8 毎日勉強したら上手に日本語が(話せるように)なります。

9 体にいいから、毎日(邉婴工毪瑜Δ耍─筏皮坤丹ぁ

10 習った言葉をすぐに(使うように)することが大切です。

11 子供が大きくなったのでお母さんは(外出できるように)なりました。

12 普通赤ちゃんは1歳ぐらいで(歩けるように)なります。

13 地震で壊れてこの建物は(使えなく/使えないように)なりました。

14 授業中はおしゃべりを(しないように)してください。

15 病気でたばこが(吸えなく/吸えないように)なりました。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-13 15:40:24 | 显示全部楼层
34 ~前に・~後で

【例】のように、前か後か選んで、動詞を正しい形に変えて文を作りましょう。

【例】   【例】 ご飯を(食べます→   )前に/後で歯を磨くより(食べます→   )前に/後で歯を磨いた方がいいです。
【答え】 ご飯を(食べる)前に歯を磨くより(食べた)後で磨いた方がいいです。


【問題】

1(寝ます→   )前に/後でコーヒーを飲むと寝られません。

2(泳ぎます→   )前に/後で体操したほうがいいです。

3本を(読みます→   )前に/後で感想文を書きます。

4ご飯を(食べます→   )前に/後で「いただきます」と言います。

5ご飯を(食べます→   )前に/後で「ごちそうさまでした」といいます。

6日本語の授業を(受けます→   )前に/後で「予習しなさい」と先生に言われました。

7レポートを(書きます→   )前に/後で資料を集めなければなりません。

8急いで駅に行きましたが電車は(出ます→   )前に/後で仱欷蓼护螭扦筏俊

9(会います→   )前に/後でどんな人かといろいろ想像しましたがいい人だったので安心しました。

10(遊びます→   )前に/後でおもちゃを片づけないでしかられてしまいました。

11いろいろな車を(見ます→   )前に/後でこの車を買いました。

12旅行に(行きます→   )前に/後でホテルを予約しておいたほうがいいです。

13(スピーチします→   )前に/後で練習します。

14ノーベル賞を(もらいます→   )前に/後で生活が変わりましたか。

15会社を(辞めます→   )前に/後でよく考えたほうがいいですよ。




【答え】

1(寝る)前にコーヒーを飲むと寝られません。

2(泳ぐ)前に体操したほうがいいです。

3本を(読んだ)後で感想文を書きます。

4ご飯を(食べる)前に「いただきます」と言います。

5ご飯を(食べた)後で「ごちそうさまでした」といいます。

6日本語の授業を(受ける)前に「予習しなさい」と先生に言われました。

7レポートを(書く)前に資料を集めなければなりません。

8急いで駅に行きましたが電車は(出た)後で仱欷蓼护螭扦筏俊

9(会う)前にどんな人かといろいろ想像しましたがいい人だったので安心しました。

10(遊んだ)後でおもちゃを片づけないでしかられてしまいました。

11いろいろな車を(見ます→   )前に/後でこの車を買いました。

12旅行に(行く)前にホテルを予約しておいたほうがいいです。

13(スピーチする)前に練習します。

14ノーベル賞を(もらった)後で生活が変わりましたか。

15会社を(辞める)前によく考えたほうがいいですよ。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-13 15:40:47 | 显示全部楼层
35 そうです(様態) (look/look like/seem/appear/feel like)

【例】のように、(  )の中の言葉を適当な形に変えましょう。

【例】
これは(安い→  )そうです→これは(安)そうです。
これは(便利な→  )そうです→これは(便利)そうです。
猫が魚を(食べます→  )猫が魚を(食べ)そうです。


【問題】

1 このカレーは (からい→       )そうです。

2 このコーヒーは(まずい→       )そうです。

3 外は(寒い→       )そうです。 

4 父は(元気な→       )そうでした。

5 これは(易しい→       )そうな本です。

6 あの人は(親切な→       )そうな人です。

8 アンさんは(苦しい→       )そうに走っています。

9 子供達は(楽しい→       )そうに遊んでいます。

10 このテレビ番組は(おもしろい→       )そうではありません。

11 今度の試験は(難しい→       )そうではありません。

12 この料理は(おいしい→       )そうではありません。

13 ヤンさんはパーティーに(行きます→       )そうですか。

14 アンさんはもうすぐ(帰ります→       )そうです。
  
15 メイさんはよく(働きます→       )そうな人ですか。

16 かばんが(落ちます→       )そうに置かれています。

17 ヤンさんは今日(来ます→       )そうにありません。

18 試験に(受かります→       )そうにありません。




【答え】

1 このカレーは (からい→から)そうです。

2 このコーヒーは(まずい→まず)そうです。

3 外は(寒い→寒)そうです。 

4 父は(元気な→元気)そうでした。

5 これは(易しい→易し)そうな本です。

6 あの人は(親切な→親切)そうな人です。

8 アンさんは(苦しい→苦し)そうに走っています。

9 子供達は(楽しい→楽し)そうに遊んでいます。

10 このテレビ番組は(おもしろい→おもしろ)そうではありません。

11 今度の試験は(難しい→難し)そうではありません。

12 この料理は(おいしい→おいし)そうではありません。

13 ヤンさんはパーティーに(行きます→行き)そうですか。

14 アンさんはもうすぐ(帰ります→帰り)そうです。

15 メイさんはよく(働きます→働き)そうな人ですか。

16 かばんが(落ちます→落ち)そうに置かれています。

17 ヤンさんは今日(来ます→来)そうにありません。

18 試験に(受かります→受かり)そうにありません。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-13 15:41:10 | 显示全部楼层
36 まで/までに (till, until, to / by )

「まで」か「までに」を(   )の中に入れましょう。

【問題】
1.昨日 12時(      )勉強しました。

2.昨日 12時(      )友達と お酒を 飲みました。

3.昨日 12時(      )家に 帰りました。

4.三十五歳(      )仕事を 変わりたいです。
 
5.三十五歳(      )英語の 先生を して いました。

6.三十五歳(      )家を 買いたいです。

7.土曜日(      )この ホテルに 泊まります。

8.土曜日(      )レポートを 出さなければ なりません。

9.土曜日(      )借りた お金を 返さなければ なりません。

10.三月(      )大学生ですが、その 後 どうするか 決めていません

11.三月(      )日本に います。

12.三月(      )引っ越さなければ なりません。

13.朝 十時(      )寝て いて 遅刻しました。

14.朝 十時(      )起きれば いいです。

15.朝 十時(      )マージャンを して いました。 


【答え】

1.昨日 12時(まで)勉強しました。

2.昨日 12時(まで)友達と お酒を 飲みました。

3.昨日 12時(までに)家に 帰りました。

4.三十五歳(までに)仕事を 変わりたいです。

5.三十五歳(まで)英語の 先生を して いました。

6.三十五歳(までに)家を 買いたいです。

7.土曜日(まで)この ホテルに 泊まります。

8.土曜日(までに)レポートを 出さなければ なりません。

9.土曜日(までに)借りた お金を 返さなければ なりません。

10.三月(まで)大学生ですが、その 後 どうするか 決めていません。

11.三月(まで)日本に います。

12.三月(までに)引っ越さなければ なりません。

13.朝 十時(まで)寝て いて 遅刻しました。

14.朝 十時(までに)起きれば いいです。

15.朝 十時(まで)マージャンを して いました。 
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-13 15:41:32 | 显示全部楼层
37 ~そうです (伝聞 )

ジョンさんの話を伝聞の形に書き直しましょう。


【問題】
ジョンさんの話:
私は去年の四月に一人で日本に来ました。
家族はマカオにいます。
今働きながら大学で経済の勉強をしています。
仕事は大変です。
夜遅くまで働かなければなりません。
大学の勉強は難しいです。
日本語がわからないこともあります。
そのときは友達に説明してもらいます。
友達はとても親切です。
先週の日曜日に一緒にサッカーをしてその後居酒屋に行きました。
とても楽しい一日でした。 

【答え】

ジョンさんは去年の四月に一人で日本に来たそうです。

家族はマカオにいるそうです。

今働きながら大学で経済の勉強をしているそうです。

仕事は大変だそうです。

夜遅くまで働かなければならないそうです。

大学の勉強は難しいそうです。

日本語がわからないこともあるそうです。

そのときは友達に説明してもらうそうです。

友達はとても親切だそうです。

先週の日曜日に一緒にサッカーをしてその後居酒屋に行ったそうです。

とても楽しい一日だったそうです。 
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-13 15:42:13 | 显示全部楼层
38 ~せる/させる (使役 )

例のように(   )の中には適当な助詞を入れて動詞は使役形にしましょう。

【例】 先生は学生(に)本を(読む→読ませ)ました。


【問題】
1毎朝、お母さん(   )子供(   )牛乳(   )(飲む→      )ます。
2先生(   )学生(   )テープ(   )(聞く→       )ました。
3子供(   )栄養があるもの(   )(食べる→        )たいです。
4熱(   )下がらなかったら、お子さん(   )この薬(   )(飲む→       )てください。
5病気な(   )、今日は会社(   )(休む→         )てください。
6この映画は学生(   )(見る→         )たほうがいいです。
7毎日、先生(   )学生(   )日記(   )(書く→         )ます。
8子供(   )自分の荷物(   )(持つ→      )なければなりません。
9子供(   )夜早く(寝る→        )なければなりません。
10子供(   )いい学校(   )(通う→        )たいです。
11子供たち(   )ゴミを(集める→       )たほうがいいです。
12子供(   )正しいこと(   )(する→       )なければなりません。
13赤ちゃん(   )(泣く→       )ないでください。
14すみません、ここに車(   )(止める→        )てくださいませんか。
15子供(   )英語や中国語(   )(習う→        )たいです。 

【答え】

1毎朝、お母さん( は )子供( に )牛乳( を )(飲む→ 飲ませ)ます。
2先生( は )学生( に )テープ( を )(聞く→聞かせ)ました。
3子供( に )栄養があるもの( を )(食べる→食べさせ)たいです。
4熱( が )下がらなかったら、お子さん( に )この薬( を )(飲む→飲ませ)てください。
5病気な(ので )、今日は会社( を )(休む→休ませ)てください。
6この映画は学生( に )(見る→見せ)たほうがいいです。
7毎日、先生( は )学生( に )日記( を )(書く→書かせ)ます。
8子供( に )自分の荷物( を )(持つ→持たせ)なければなりません。
9子供( を )夜早く(寝る→寝かせ)なければなりません。
10子供( を )いい学校( に )(通う→通わせ)たいです。
11子供たち( に )ゴミを(集める→集めさせ)たほうがいいです。
12子供( に )正しいこと( を )(する→ させ)なければなりません。
13赤ちゃん( を )(泣く→泣かせ)ないでください。
14すみません、ここに車( を )(止める→止めさせ)てくださいませんか。
15子供( に )英語や中国語( を )(習う→習わせ)たいです。 
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-13 15:42:41 | 显示全部楼层
39 ~せられる(される)/させられる(使役受け身)

例のように、使役形の文を、使役受け身形の文に直しましょう。(   )の中には助詞を入れましょう。

【例】  先生は学生(  )本を(読む→     )ました。
【答え】先生は学生(に)本を読ませました。
     学生は先生に本を読ませられました/読まされました。


【問題】
1お母さんは子供(   )野菜を(食べる→      )ました。
2先輩は後輩(   )お酒を(飲む→       )ました。
3兄は弟(   )お金を(払う→        )ました。
4母は私(   )病院へ(行く→       )ました。
5子供のころ両親は弟(   )毎日日記を(書く→       )ていました。
6友達は私(   )1時間も(待つ→         )ました。
7毎日母は私たち(   )皿を(洗う→         )ます。
8両親は子供(   )自分の荷物(   )(持つ→      )ました。
9先生は授業中学生(   )テープを(聞く→       )たり本を(読む→        )たりします。
10父は母(   )ご飯(   )(作る→       )たりアイロンを(かける→       )たりします。
【答え】

1お母さんは子供(に)野菜を(食べる→食べさせ)ました。
  子供はお母さんに野菜を食べさせられました。

2先輩は後輩(に)お酒を(飲む→飲ませ)ました。
  後輩は先輩にお酒を飲ませられました/飲まされました。

3兄は弟(に)お金を(払う→払わせ)ました。
  弟は兄にお金を払わせられました/払わされました。

4母は私(を)病院へ(行く→行かせ)ました。
  私は母に病院へ行かせられました/行かされました。

5子供のころ両親は弟(に)毎日日記を(書く→書かせ)ていました。
  子供のころ弟は両親に毎日日記を書かせられていました/書かされていました。

6友達は私(を)1時間も(待つ→待たせ)ました。
  私は友達に1時間も待たせられました/待たされました。

7毎日母は私たち(に)皿を(洗う→洗わせ)ます。
  毎日私たちは母に皿を洗わせられました/洗わされました。

8両親は子供たち(に)自分の荷物(を)(持つ→持たせ)ました。
  子供たちは両親に自分の荷物を持たせられました/持たされました。

9先生は授業中、学生(に)テープを(聞く→聞かせ)たり本を(読む→読ませ)たりします。
  学生は授業中、先生にテープを聞かせられたり/聞かされたり本を読ませられたり/読まされたりします。

10父は母(に)ご飯(を)(作る→作らせ)たりアイロンを(かける→かけさせ)たりします。
  母は父にご飯を作らせられたり/作らされたりアイロンをかけさせられたりします。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-13 15:43:00 | 显示全部楼层
40 敬語(最終回)

次の文の敬語に間違いがあったら直しましょう。

【例】  先生は「おはよう」と申しました。
【答え】先生は「おはよう」とおっしゃいました。


【問題】
1 先生、私の作品を拝見になってくださいませんか。

2 私はもう朝食は召し上がりました。

3 山下さん、こちらでお待ちしていただけませんか。

4 昨日先生がとてもよい話をお話いたしました。

5 先生はどちらにおりますでしょうか。

7 大木先生は6時に参ります。

8 お客様がおいでになりました。

9 明日早いので早くお休みしてください。

10 明日何時にいらっしゃればよろしいでしょうか。

【答え】

1 先生、私の作品をご覧になってくださいませんか。

2 私はもう朝食はいただきました。

3 山下さん、こちらでお待ちになっていただけませんか。

4 昨日先生がとてもよい話をお話になりました。

5 先生はどちらにいらっしゃいますでしょうか。

7 大木先生は6時にいらっしゃいます。

8 ○

9 明日早いので早くお休みになってください。

10 明日何時に伺ったらよろしいでしょうか。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-28 01:01

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表