|

楼主 |
发表于 2006-5-12 14:20:30
|
显示全部楼层
uoytihs_uuyrさん、はじめまして。
外国人が理解するには難しい落語も少なくありませんが、素直に笑える落語もたくさんありますよ。
例えば「寿限無」という落語があります。これは子供に名前をつける時、縁起の良い名前なら
何でもつけてしまおうと、とても長い名前をつけてしまった話。
子供の名前は「寿限無、寿限無、5劫のすりきれ、海砂利水魚、水行末、雲行末、風行末食う寝るところに
住むところ、やぶら小路ぶら小路、パイポ、パイポ、パイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ
グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助」
朝、親が子供を起こそうと何度か名前を呼ぶと、あっという間に日が暮れてしまう。馬鹿馬鹿しいんですが、そこが
落語の面白さ。この話などは簡単に他の言語でも演じることができそうです。
比較的新しい作品では「ぜんざい公社」というのがあります。「ぜんざい」というのは小豆を甘く煮た「おやつ(点心)」のような庶民的な食べ物。
ある日、これが国営の専売になり、「ぜんざい」を一杯食べる為だけに複雑な書類と審査が必要になる。
役所の非能率性とサービスの悪さを皮肉った話ですが、これも中国の人なら特に笑えるでしょう(^^) |
|