咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: nakajima

こんにちは。中島です。

[复制链接]
 楼主| 发表于 2005-11-10 19:50:10 | 显示全部楼层
下面是引用tibimaruko于2005-11-10 13:18发表的:
先生:J.TESTのことはなんと思いますか。

Jテストは日本語の能力を測るにはとてもいいテストだと思います。社会的な認知度はまだあまり高くありませんが、これからもっと評価されていくと思います。一年に数回あるので、余裕があれば、ぜひチャレンジしてみてください。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-11 01:34:50 | 显示全部楼层
1級の問題
わたしの給料が彼の半分だって?それは不公平と( )だ.
a.いうもの B.いうわけ
答案は1ですが.私はBがいいと思います.どうして,だめです.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-11 01:36:34 | 显示全部楼层
というものだ
といわけだ
区別は何ですか
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-11 01:45:50 | 显示全部楼层
目的もなく大学に入った(),4年間無駄にするだけだ.受験する前に大学で何をやりたいよく考えなさい.
1.とはいえ 2.ところで 3.がゆえに 4.ものの
中島先生.答案は2で 分析してくれませんか 
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-11 01:53:18 | 显示全部楼层
この病気は治らないとはいえ.注意さえすればほとんど普通の生活をおくることができます.でも注意を守らないと命に( )場合もありますよ.
1.関する 2.あたいする 3.かかわる ④.至る
分析してくれませんか・ありがとうございます.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-11 01:54:34 | 显示全部楼层
上の答案は3.かかわる
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-11-11 21:04:57 | 显示全部楼层
下面是引用さかな111于2005-11-11 01:34发表的:
1級の問題
わたしの給料が彼の半分だって?それは不公平と( )だ.
a.いうもの B.いうわけ
答案は1ですが.私はBがいいと思います.どうして,だめです.

~というものだ(~ってものだ)
「~」を定義化して、強調します。非難するときに使うことが多いです。使用範囲広くないのでおぼえておけばいいでしょう。
例.いつも私のものを借りていくのに、私が貸してほしい時に嫌がるというのはわがままというものだ。

~というわけだ
前文の言い換え、要約、理由を表します。
例1.日本とは時差が1時間あるから、日本が9時なら、中国は8時というわけだ。
例2.彼女の父親は私の母の弟だ。つまり彼女と私はいとこ同士というわけだ。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-11-11 21:11:48 | 显示全部楼层
下面是引用さかな111于2005-11-11 01:53发表的:
この病気は治らないとはいえ.注意さえすればほとんど普通の生活をおくることができます.でも注意を守らないと命に( )場合もありますよ.
1.関する 2.あたいする 3.かかわる ④.至る
分析してくれませんか・ありがとうございます.

<名詞>に関わる
意味:~に(悪い)影響を与える、~に関係がある
使用例:(命/名誉/評判/生死/合否)に関わる
使える範囲は狭いです。
例:こんなひどい商品を売ったら店の名誉にかかわる。売ることはできない。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-11 21:20:58 | 显示全部楼层
中島先生.ありがとうございました
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-11-11 21:21:44 | 显示全部楼层
寒さもいよいよ厳しくなってきましたね。といっても、広い中国のこと、まだまだ暖かい地域もあるんでしょうけど。

北京で2年暮らし、大連での生活も1年少したって、もう3年以上になりました。今は小さな食品会社で働いています。日本人は駐在員一人だけで、あとはみんな中国人です。大連の方言はなまりが強く、よく聞き取れないことがあります。

妻は中国人で、将来もずっと仲良く幸せに暮らせたらなぁって思います。そのためには、自分たちの会社が作れたらいいなって思います。中国語学習のソフトや本を作るとか、個人輸入代行業とか、国際結婚サポートとかね。日本の法律、中国の法律をよく調べたり、いろいろな人と知り合ったり、もっともっと努力が必要です。みなさんとも将来いっしょに仕事ができたらいいですね。

それじゃ、風邪に気をつけて。最近はまた鳥インフルエンザも発生したようで、鶏肉を食べるときはよく加熱したものを食べましょう。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-11 21:41:26 | 显示全部楼层
なかじませんせい,もういちもんはお答えになりません
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-11 22:27:44 | 显示全部楼层
言葉と言うのはつかわないと忘れるものですね
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-12 09:39:59 | 显示全部楼层
アップデート、アップグレード、バージョンアップを訳してもらってもいいですか?
三つはどんな違いがありますか?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-11-12 20:41:40 | 显示全部楼层
下面是引用さかな111于2005-11-11 01:45发表的:
目的もなく大学に入った(),4年間無駄にするだけだ.受験する前に大学で何をやりたいよく考えなさい.
1.とはいえ 2.ところで 3.がゆえに 4.ものの
中島先生.答案は2で 分析してくれませんか 

あ、見落としてました、すみません。たまに見落としてるようです。

簡単に言えば、「AたところでB」は「~ても」と意味が近いです。中国語なら“即使...也”とだいたい同じです。Aの結果に関係なく、結果はBだと言いたいときに使います。少し硬い表現です。

例文:もうすぐ日本語能力試験だ。今から新しい問題集を買ったところで、終わらないだろう。今までの問題集の復習をしたほうがましだ。

例文:彼には何を言っても無駄だよ。一度決めたら、人の話に耳を貸さないんだから。

接続:<動詞-た形>ところで<結果>
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-11-12 21:01:43 | 显示全部楼层
下面是引用ygsmingshu于2005-11-12 09:39发表的:
アップデート、アップグレード、バージョンアップを訳してもらってもいいですか?
三つはどんな違いがありますか?

アップデートは「更新」の意味です。
例:ホームページをアップデートする。

アップグレードはソフトウェアを新しく改訂することです。
例:Windows95をWindows98にアップグレード(バージョンアップ)する。

バージョンアップとアップグレードは、ソフトに新しい機能などを加えて改版することです。古いバージョンを使っている人は、バージョンアップ版(アップグレード版)を買うことで最新ソフトにバージョンアップ(アップグレード)できます。

翻訳は中国人の同僚か友達に聞けばわかるかと思いますが、みなさんのほうがわかるのではないでしょうか。教えてもらえると助かります。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-21 19:34

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表