天声人语(7月17日)-试译 1 P0 p% o! m' B% z4 B. x! f7 z4 v
7 b+ R6 A) _6 G% Z) B' I5 L0 b7 @. F$ @+ O5 H3 n" e0 Z9 P1 \
ひげをそる手が滑って顔を切りでもしたら、銃殺されるかも知れない——。ことし日本でも公開された韓国映画「大統領の理髪師」は、ある日突然、朴正煕(パクチョンヒ)大統領の専属理容師に選ばれた男の動転ぶりを描いて退屈させない。( t. N/ }* q5 q* t$ f+ Z2 _' @
8 {' F; @/ { B
, P$ d" }2 V b- e0 A
, w, m+ L3 o" R+ `. z: I3 W動転:びっくり△する(して、落着きを失う)こと。
; `% i$ w# M/ X' J* ^. s! @6 P, t2 P# Y( N [2 z8 P
退屈:(一)差しあたって心を集中させるものが何も無くて、時間を持て余すこと。% ` {- {. D: o) D8 V0 u' k
; L7 q4 G2 e1 i3 U0 ^
「―な日曜日/―を紛らす/―しのぎ[5]」0 h9 R* ]5 L! u& ^4 K
( K% R0 B. c) ^) ]8 |: E E (二)心をときめかす局面の展開や惹(ヒ)き入れられる おもしろみに乏しかったりな, n7 i4 J1 X5 V4 F% U5 ^# ]$ _
' J9 z6 h' @0 J6 @& E どして、気が仱椁胜い长取: D9 F; t/ o- q. j: d
/ v" T5 X+ N& J% s& c. a
& F3 E7 X% J1 R$ h7 ~1 Y! @, l! j$ `
如果刮胡子失手刮伤脸的话就有可能会被枪毙。今年在日本公映的《大总统的理发师》这部韩国片子,描绘了某一天一个男子突然被选为朴正煕大总统的专任理发师而感到惊惶失措的样子,其情形并不令人觉得无聊。
8 a" l0 y3 j' x i/ e5 Y
! E; g8 Y- e+ T, k8 s# \ 2 B1 [& u; g# l p
2 k8 }3 C/ m+ I( w3 G7 {
$ D- G$ e, c, B1 y8 M) h" j/ r6 m6 S
1 c& b8 `. B& D3 X: _
参上した主人公に大統領の側近が言い渡す。カミソリは無断で使うな、質問はするな、仕事は15分で終えろ。映画の中のお話ではあるが、大統領の散髪が15分きっかりとはせわしない。見終えて散髪時間の長短を考えた。& I( K; x4 B; A4 i; z6 O
! {/ A0 S: f2 V0 S- u
1 v7 U* u9 p6 D" E8 q/ P8 U4 K. z2 m
4 |( f5 @. {! h4 l5 \' {参上(さんじょう):―する 「目上の人のいる所におうかがいする」 意の漢語的表現。
3 e7 H4 D2 J3 z4 f
- n: L' s+ N* S% _4 O0 R1 H8 a) Y6 Yきっかり:ちょうど きりのいい時刻?数量であることを表わす。「十時―?五〇キロ―」
' s" Z3 d9 b5 y I# q0 s1 y. Y9 ~. t: S! e$ j4 M G. K
せわしない[4]:[4]セハシ―【《忙しない】(形)「せわしい(二)」の強調表現。
4 ?' U Y; I1 c z8 a: Q3 g5 ~7 Z2 Z/ y. z D% i& L) O5 i
せわしい[3]:[3]セハシイ【《忙しい】(形)
9 y1 ?" S( N2 R$ \) C5 e+ @5 h9 z/ a0 x, U: Z7 |! Z- D4 X0 U: }
(一)用事が次から次とあって、 休むひまもない。 いそがしい。
( M: k+ I1 [8 v; Z1 ^$ u) n- z7 b% v7 x! v H
(二)一つの動作が終わると すぐ次の動作に移って、落ち着かない様子だ。
1 C" Q0 }7 v8 }$ J- \! { o/ Q+ j. l/ ?$ T! \ U+ o, k% v
「忙しげに腕時計を見る」/ A' c8 b6 ]1 J- Z
! u* v4 l0 r4 s2 S$ p- S
(三)テンポが速く、ゆとりが無い様子だ。「―息づかい」
2 [8 z* q: f, u v" I7 S6 O" `" M* @; Z/ k# o' N7 \7 F3 U
) X: ]( F( m0 }: Y& Y
/ o! W5 l( d, F+ R4 _6 W大总统的身边的人对来这儿的主人公(理发师)说:“不准随意使用剃刀,不准问问题,工作必须在15分钟之内结束。虽说是电影中的故事,但要在规定的15分钟内完成显然有些匆忙。看完电影后我不由得思考起理发时间长短的问题。9 \) V5 k0 T) }3 \2 _$ K
/ w1 d# K) `9 N
7 s' A: ~- x) L. U* ^, d, y) m0 [ \* g% e W
* Q) n8 i( }1 A5 i/ ?
& p# x" D/ F+ L2 [% c5 k+ c% q# H( B* R6 @
小泉首相の散髪は時に2時間を超す。行きつけの理容店は都心のホテルの地下にある。夜11時に入店し、翌午前1時半までいたこともある。「店内に抜け道があってホテルで誰かと密談している」「だから店を出ても髪が元のままなのか」。妙なうわさが政界に立つ。
^9 x+ ?6 R# @6 U! n n8 C, V5 B! b3 I1 @
" U; E6 d7 S% X" `* l/ y
6 z7 J) ]: g# ^" y7 E行きつけ:その店をいつも利用していること。いきつけ。0 W6 C# _" u, I4 A! d5 m9 P p
$ j; B# U! w( ~/ m抜け道:(一)〔一般には知られていない〕通り抜けの出来る近道。& R) K Q) c9 h( u9 Y, n0 N
' T, x5 O4 |, @, Z# R8 I (二)規則などを破らない範囲で、うまく済ます方法。$ ?" |& c5 M1 t. Z \
+ Q/ _8 g- M {, t- Y8 J: X
2 Q, F: J4 T6 ?" n5 w* i
# G4 w! c& |0 O0 d' A' T小泉首相的理发时间有时会超过两小时。常去的理发店在市中心的旅馆的地下。有时晚上11点进店要呆到第二天凌晨1点半。“也许店内有秘密通道,首相在那儿和谁密谈”“所以离开理发店后发型还是老样子”像这样有趣的传闻在政界随处可闻。+ G+ p8 w) I3 ]7 O, P' }. v
& H- j a) ?7 B' Q- m* z
: R3 V* i& S4 ]- @9 r2 T: ~
( {6 m! G! N# m0 n3 J
& T) m) w! a' i0 k
) W2 u6 K/ b9 L L3 z, }6 w 20年前から小泉氏を調髪してきた理容師の村儀匡(むらぎただし)さん(47)は、一笑に付す。「店のどこにも抜け道なんかありません」。念入りな整髪が自慢で、パーマは2時間、カットでも1時間はかける。爪(つめ)の手入れもする。「髪形が不変なのは、切ったかどうかさえ微妙な仕上がりをお好みだからです」. G0 D; p7 C5 t# t/ C) d
8 e0 f' a9 d( P; D% i1 L
. s8 H3 b y# k L- t
8 Z2 [& f5 H" |8 b念入り:〔手抜かりや欠陥などが無いように〕よく気をつけて、何かをする△こと(様子)。3 d- _* K4 ?2 ~! ~0 E2 U7 O+ N
* ?4 i$ l- i+ i6 W " Q! C: i# D: d" V! w
3 W2 G( T8 J* `* h# s5 G
已经为小泉首相服务20年的理发师村仪匡(47岁)对此付之一笑。“店里并没有有什么秘密通道”。令他引以为豪的精心的理发技术,烫发就需要耗费两个小时、即使是理发也要一小时。还要修护指甲。“发型之所以保持不变是因为首相喜欢那种让人看不出是否做过修剪的结果。
, @- u( K b' D
1 j' I6 g: F. K: E b. u# o1 j. O8 m, b8 Y. F
9 r% u3 K* N1 M' e V9 n7 w
+ \" q0 A( Y" J8 y 古来、権力者に雇われた理髪師の悲喜劇は数知れない。ギリシャ神話の理髪師は王様にロバの耳が生えたと知り、秘密をばらす衝動を抑えられない。オペラ「セビリアの理髪師」では、賢い理髪師フィガロが、頼まれて伯爵の縁結びに奔走する。: I5 }* ~# D8 R% ^) N
9 R0 `. y# Q, h; e0 x" F$ p. L
$ q4 U9 G, B. K" q
3 {! k( r) P: C. l9 N
ロバ:馬より小さい、灰色の哺乳動物。頭が大きくて耳の長いのが特徴。粗食に耐え、忍耐力が強いので、おもに欧米で農耕?甙幛胜嗓耸工Α%Ε单Ε蕖!播Ε蘅啤砛
; k$ k/ ]5 z! Y. k8 ?7 O
' g& O- h$ y$ y8 H: c: m自古以来受雇于当权者理发师的悲喜剧是不计其数。希腊神话中,理发师知道国王长了驴耳朵,无法抑制自己的行为将秘密给泄露了。歌剧“セビリア的理发师”中,聪明的理发师菲卡罗受人之托为了伯爵的婚事而奔走忙碌。) U9 W7 M& [" G. l( T
1 F _% H- l1 _' Q5 e
2 S# w5 R l1 u% Z ^; N( l; r. |
小泉首相の理髪を巡る悲劇や喜劇は聞かない。ただ村儀さんも怖い夢を繰り返し見る。手元が狂って首相ご自慢の長髪を切り落とす夢だという。
5 |) |5 [# I0 V( k2 t
) V; r) J& p8 P* t8 |' t 9 `" s% M% O0 m C% T! F
, P/ H$ f) `2 `, F' i: M% a 倒是没听说过小泉首相理发曾引发什么悲喜剧。只是听说村仪先生不断地做着恶梦,梦见自己的手不听使唤而剪落了首相引以为豪的头发。 `' J& X. D& ?
9 A U! l0 M+ e l& I
2 K1 G9 l0 S/ \. j" V
1 Q9 B1 i4 j! M5 \& Y3 h) D) C
, w3 L+ u' B, m- b6 P
: _8 Z9 A7 q! B" h1 }% l4 q1 ]
" L, q2 b6 a, X0 s. ~1 H# P* V1 U% ]8 j
翻译小记:
5 x& x$ X# P" H Z0 y
$ w) S2 w% V! n* q$ e2 p
7 N9 Y/ m# u$ Z. v! Y
. C2 i+ N S. ?( a/ y7 g很有意思的话题,虽然还是有点令人沉重。但觉得比起那些赤裸裸的刀光剑影、枪林弹火来说已是不错的事儿了。也许我是有点阿Q了。
' U ]1 B" W4 Y4 O% i7 W! _
6 M0 Y8 |1 }& N- d" _" T最近时不时地能感觉得到工作的压力,但比起这些光鲜体面的职业来说,我们又算得了什么呢?
6 r6 g. e$ z8 z. h+ ]5 e5 I
! z" ?! X7 r4 ?0 `真的挺喜欢『天声人语』这个栏目。虽然它可能令我多感,但觉得作为一个社会人,有时还是需要一些思考的. |