咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: cakewalk

日本语2级文法练习(已更新到600)共1924题

[复制链接]
发表于 2008-2-1 12:44:55 | 显示全部楼层
让我看看,我想学好日语!!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-2-3 10:35:25 | 显示全部楼层
OK
( H) ^5 Q* _  f2 r2 }3 V! I多谢楼主!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-2-4 14:24:41 | 显示全部楼层
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-2-4 18:13:43 | 显示全部楼层

501-550题

501 おまえになんがやるもの(     )。: Q5 E( H% W* i
  1) だ  2) を  3) よ  4) か
- [9 a( W# K" k' j
7 T6 [0 I2 ]! R502 その大学は、学科試験(    )加えて、論文と面接試験もあるから大変だ。
* m1 a, E5 |) C, o# A  1) で  2) に  3) を  4) と
% d, C+ L9 f  A8 t  O
; z5 C  h# j# Q) g503 最近、電車の中で、人目も(      )抱き合っている男女をよく見かける。
  h. A) k; G- B  1) かまい  2) かまって  3) かまわず  4) かまわぬ5 K7 `$ y: g! w- d
* Q6 ~1 M4 J4 y! g. k
504 金子さんは、あれこれ迷った(     )、結局みんなと同じものを注文した。
6 g8 A  s5 a% Z% l  1) 末に  2) きり  3) きっかけで  4) 以上. A' g/ P7 S9 w. v1 D% m  E& n, u  W
; p3 u0 r5 I( U
505 あと一歩で優勝できたかと思うと、(     )ならない。, ^" R  _7 W+ r6 q2 i- V  T
  1) 残念と  2) 残念で  3) 残念だ  4) 残念に, ^. G1 S( D; X  N/ K/ y
. k2 g- y; w/ C% F! S* u' B7 H7 O" x( x
506 東京都は、少しでもごみをへらす(     )にと、都民に呼びかけている。- g& R! H- q% m; @
  1) こと  2) ほど  3) わけ  4) よう
0 [. \% j8 q- |2 {* c# u) e0 G2 j507 A: ダンさんは、まだ? B: 彼の(     )だから、約束を忘れているかもしれないよ。
- R. g1 I3 X+ V8 _  1) もの  2) はず  3) わけ  4) こと
( o/ q% @3 r2 r, E+ d! m5 t6 s+ a! z% h+ Q: h- O) U0 @1 [' u- k
508 A: 旅行はいかがでしたか。 B: (     )、かぜをひいて、行けなかったんです。
# D% N0 R0 |+ I# j  1) それで  2) それが  3) それに  4) それは
5 F* X0 d8 y: `- `- h
3 J: q; r% n2 [' f- K6 Y509 明日はスピーチ大会をします。(     )、大会終了後、パーティーがあります。- [" Y( j: \( p3 v* l! |
  1) なお  2) ただ  3) それに  4) それは! t- U: A3 n  Z* U5 g& l8 l6 W0 Y
, t) s5 Y1 m. h
510 (     )ところを、電車が遅れまして、大変ご迷惑をおかけいたしました。
' [( A  z8 {6 j: \! e  1) 急いでいる  2) 急いでいた  3) お急ぎの  4) お急ぎになる: r- t$ N# r$ K5 `+ S/ a

! x9 h  `" X5 b4 y1 W& _511 ドアが開くか(     )かのうちに、待っていた客が店内にどっとかけこんだ。
, x# N2 y. J; {/ K: l( c/ _  1) 開いた  2) 開かない  3) 開くまい  4) 開こう/ v8 i2 J6 I; V" k
6 Q9 e. T4 a% y# U+ F' }/ t
512 今朝のニュースによると、首相は国会を解散するつもりだと(      )ことだ。9 d, R8 ]: c$ u
  1) きく  2) よむ  3) はなす  4) いう$ z) L% D; f7 i! D  B2 r. [6 r/ O

1 x5 ]* e& y2 c" j! D513 先生は、文学は(    )、心理学、社会学に関する著書も出していらっしゃるそうだ。
% g1 D, g1 Y* {4 `- Q/ e. d; N1 I. J  1) もとより  2) もとから  3) もとにして  4) もとで$ i: d! c. {: q$ d8 q+ t* @  U
$ i. c" G* L1 Q" z" Q
514 キムさんは、バレーボールの選手(      )、背が高い。
' _% v3 O- _2 x- p  ~  1) だけあって  2) だからといって  3) だからこそ  4) からして1 q! Q/ g$ V' o. F  }" e
; V' F' Z3 k- J$ c
515 この辞書は、字が小さいので、読み(     )。
1 V6 T% c+ m) V+ A3 [( L6 |, o$ @! X  1) かねる  2) がたい  3) づらい  4) 得ない0 \1 l* k& E4 i8 {
1 z9 g. _( n% R3 R1 N4 i3 ~6 `; Y. u
516 祖母はすっかり年を取って、自分の誕生日で(     )わからなくなってしまった。
1 q/ R% }( U: l- P  1) さえ  2) こそ  3) しか  4) ほか
+ t: f# m& H$ x( j$ M
% v9 e, d4 I& w8 l9 x( p5 b, q517 実力のない人に(      )、自慢をしたがるものだ。  r" u, Z- r; \7 {, j4 ?
  1) 限り  2) 限らず  3) 限って  4) 限る1 {1 L# v& b' X# e

- [6 X! W: L" a0 {3 V/ O0 G518 会議を始めるに(      )、一言ご挨拶申し上げます。9 d& M: Z& k1 C0 \( a
  1) したがって  2) 応じて  3) おいて  4) あたり
+ m3 A# K+ `& e, i
( T. {+ Z4 Y. i' @% T9 r/ T519 今日は、風が強くて、ほこり(      )。
, \$ q( u# f, F* y) E: g  1) っぽい  2) がちだ  3) 向きだ  4) 気味だ6 w5 z. t7 H" \4 c( B
: g5 D1 {: F  p- k- v/ D
520 それでは、みなさまに新製品を(      )と存じます。- A. z/ f* d" Z3 b- I6 p
  1) お目にかけたい  2) お目にかかりたい  3) ご覧になりたい  4) ご覧くださる6 M. q# _7 G# A: A# A
3 r1 y1 X: p( ?& [
521 明日は休みだ。さあ、今夜は大いに(       )。
) J. [  T- c8 R6 @2 d2 [4 v/ q  r  1) 飲んだのではないか  2) 飲まないことはない  3) 飲もうではないか  4) 飲まないじゃないか
# c$ ?' I$ B7 [& o) e% O! L6 }9 p4 P+ m# C
522 そんなことを言われてまで、(      )。放っておきなさい。
0 j- {' D8 q6 C" U9 T  1) やらないこともない  2) やることはない  3) やらないわけがない  4) やるわけではない
7 z9 h* B# z" G/ B$ D1 q9 Q/ ]
# j! M/ a0 L8 z! \; a523 英語が上手だというものの、(      )。- r" D8 i7 v. L# \# m
  1) 通訳をしているわけだ  2) 通訳をするほどだ  3) 通訳になれるにちがいない  4) 通訳ができるほどではない ( }( B1 g) h6 y; P$ {* {

! V6 @9 Z: O" S, t) E0 g+ ?1 g524 不景気にもかかわらず、海外旅行熱は、衰えるどころか(       )。4 [( v7 `  U1 W8 V7 I
  1) 高まる一方だ  2) 上がるはずがない  3) 下がる一方だ  4) 大した変化はない7 U( D! C& f) N) E- r
4 q4 J8 r3 r- J0 s8 O
525 何も知らなかったにせよ、社長はこの事件に関して(       )。
1 q$ X6 J/ Y- H- J" Y( w  1) 責任をとるべきだ  2) 責任をとりっこない  3) 責任がないはずだ  4) 責任をつることはない9 z( ]; t+ y: s  f3 E0 h$ ]* E
/ S/ J  w1 u& t3 G+ O/ ?8 O3 w  a' ?
526 母は、心(      )こめて私のセーターを編んでくれた。) U* a/ w( ^3 o8 e; }
  1) に  2) が  3) を  4) から
* k$ G' Z+ v: `( X6 x* U, l3 @3 O
527 都市開発は計画(     )そって進められた。8 R9 ~( \4 ]( _- e
  1) を  2) に  3) が  4) へ' K/ H& R: d2 F3 O& K% U! Z

: a. P8 q- [  m; x+ C. t1 p: X7 j3 F528 今、主人は外出しておりますので、(     )次第ご連絡させていただきす。
1 I1 b* K6 i' `9 g  1) 帰る  2) 帰って  3) 帰り  4) 帰った; _# m2 N" ~- a/ @( M
# G1 ^2 l; O% Y$ [! a# K
529 彼がそんなことをするなんて信じ(     )。$ |7 R3 V8 Y- u
  1) きれない  2) がたい  3) やすい  4) かねない
( D. }7 O& d& z3 \7 t+ M/ J7 f) i. S' s
530 こんな簡単な計算は子供で(      )できる。
  T3 X0 Q& Z! C- \8 m# x" `  1) こそ  2) から  3) より  4) さえ3 i# e# M9 K! X% X( [! t3 [* d

$ Q$ p# o! M# h, }. a531 台風が近づくに(      )、風雨が強くなってきた。
1 C  Q8 D0 u1 B( ~  1) つれて  2) つづき  3) つけ  4) ついて
! H; j% G2 {% n" q4 V- ~2 g1 H$ h6 e2 E- j
532 たとえ困難なことがあっても、最後まで(      )という気持ちが大切だ。3 m- n# f) Z% h' W
  1) やりつくそう  2) やりこもう  3) やりぬこう  4) やりこめよう
/ J: p8 z% u  A4 c: O& H1 k! Y: }! o* X+ k! B) r- N3 b0 U
533 いくら電話してもいないから、彼女はもう国へ帰ったに(      )。9 \2 Z. T; w0 T- a" p
  1) はずだ  2) わけだ  3) すぎない  4) ちがいない
1 n* l  B2 {9 I( g, z1 A' O4 q; c! ~4 ~7 S# F5 X) K) ?
534 祖父は年の(      )には元気で、若い人たちと一緒にスポーツを楽しんでいる。( G1 |+ C- Z! |1 m& w9 D
  1) より  2) はず  3) わり  4) ころ3 a1 |, ~- T) l7 d4 H5 a
0 t2 W. L- H" G) t3 D$ w
535 あの人の言葉を信じた(      )、全くひどい目にあってしまった。
& i# _% I/ q2 d1 `% |4 o  1) うえで  2) ばかりに  3) ついでに  4) からには8 e: ~4 O1 t# q

( d$ T& S: h) E/ Z2 [8 a+ l; r, D536 急にそんなことを聞かれても、返事の(      )。
! H+ P# I+ j! O6 s) I  1) しようがない  2) しかたない  3) しょうがない  4) しどころがない( k4 N$ I6 j/ V6 M
+ |/ j  k. a$ G! u& x8 I7 B8 H/ z8 g
537 数学に(      )、彼の右に出るものはいない。
9 q+ `, |2 u% e% [  K* V) N  1) かかって  2) かかり  3) かけては  4) かけると- P8 ]1 I. g6 `5 a7 g" r& j

. Z" ^5 K, Y2 R. y1 X& c0 I9 v538 一人娘の結婚式の日、父親は何となく(      )だった。
/ P, ?$ d7 r( n$ K! N0 e  1) さびしげ  2) さびしく  3) さびしいよう  4) さびしいそう
% j2 T. W; X3 x2 v$ r: o6 i! Y8 E7 X5 [& ?# o+ s9 }* f
539 東京の方へお越しの(     )、どうぞご連絡ください。お待ちしております。
) T# D8 j" E. V! g$ ?: o  1) 時に  2) 際は  3) ころに  4) 後に
  s+ H+ M9 h$ G, W0 v' c% p3 O- F0 H( J5 [- R6 T
540 トラさんはふらっと家を出た(      )、電話もかけてこない。
1 _7 y) N* b. S8 ~5 ^  1) きり  2) ので  3) から  4) まえ3 m4 Y" [( O# k1 a/ w) N  F6 a& B0 {7 b

* k( W9 u" R) P4 a541 今年は天気がよかったので、去年(     )お米のできがいい。+ T0 T% Y: A; }7 I* v2 M3 a
  1) ほど  2) に比べて  3) ばかり  4) にしたがって+ Z* Q$ C& c/ R& g! G' u- a
% e" g4 `1 c2 b7 X( p9 L: @
542 あれこれやってみた(      )、結局うまくいかなかった。* N9 _- J2 ^7 c- [& H4 w
  1) からして  2) ことから  3) とたん  4) ものの
; }' e4 \  C- G% u! ]) r6 c6 y+ o+ G8 Q. ]
543 子供ができると、楽しくなる(      )、育児で忙しくなるだろう。+ Q$ ?- s/ a4 v- B7 H* n$ j" [* L
  1) 反対  2) 反面  3) 際  4) 以上
) f( Y6 c: x+ {! g+ o4 W1 R2 F
544 電話で話せばすむことだから、わざわざ行く(      )。9 H: a1 }' K& w- F
  1) しかない  2) ものではない  3) わけにはいかない  4) ことはない
% t0 r5 b& Y0 P, K3 j/ ?5 v, {
# e; x$ y! y6 Y: F3 R$ J! X; J545 たとえお金が(      )、健康でなければ幸せとは言えない。  w% @& Q* P; u% Z
  1) あっても  2) あれば  3) なくても  4) なければ
$ J8 W4 o- v+ ~& A* y6 ^& _5 `; o  R; n8 z# s" ]7 G6 H7 f0 }
546 どんなに貧しくても、人の物を(       )。& g3 m" m) {) E* i
  1) 盗まないべきだ  2) 盗まないではいられない  3) 盗むべきではない  4) 盗まないこともない+ I, ?0 x& O# ~
) d2 P. s/ E* V( D) X
547 幼い息子を病気でなくし、母親はどんなに(       )。
) \+ \4 n) M4 p* e+ C! ~  1) さびしかったにちがいない  2) さびしいばかりか  3) さびしくてたまらなかった  4) さびしかったことか ' s8 J+ r& g3 U
, ^# J' {) Z2 S6 X( S' ]
548 私は海を見るたびに(       )。4 Y- W  b7 h: i3 E/ z7 }
  1) ふるさとを思い出す  2) ふるさとを忘れない  3) ふるさとを覚えている  4) ふるさとへ帰りたい Level:2,文法" M) F' z$ I# n9 w  e( Y: ^" @: M

, d6 }# B+ D# h4 e549 天気が悪いにもかかわらず、スポーツ大会が(       )。1 R2 K: P! k$ d2 ?* q5 e* O
  1) 行われなかった  2) 行われた  3) 中止されるはずだ  4) 中止された
' N1 u% Q# @% F" v3 L
  x+ ^% i9 l# X550 残念ながら、私にはこの仕事は(      )。% A/ ^( H& V( `6 u& K' e
  1) できそうもありません  2) できるようです
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-2-4 18:14:12 | 显示全部楼层

551-600

551 こんな難しい問題をいったい(       )。- T  W  i2 p/ r0 r8 _0 Z" \7 N
  1) すぐには解けないだろう  2) なかなか解けないだろう  3) どうやって解けたのだろう  4) どうやって解いたのだろう: N# v% k* k% P& J  W( h0 b5 {

% f3 t: ^. Y0 m+ [9 u552 薬を飲んだら、かえって(      )。
3 @7 H% a4 V' a  1) 痛みがだんだんよくなってきた  2) 痛みがひどくなった  3) 痛みはほとんど変わらない  4) 痛みが消えていった3 [3 _0 t1 |# x9 Y% L

5 c9 W8 B+ n# H3 Q553 (      )すみませんが、ぜひお願いしたいことがあって…。
1 b- I6 H7 y, Z8 q  a8 D$ k  1) お忙しいところで  2) おひまになったばかりに  3) お忙しいところを  4) おひまがあるところに Level:2,文法) c* K* [+ w1 [' \) w) a
3 _" ]6 j) r$ k5 L7 k/ ?+ W5 a
554 車のスピードが150キロを越した。すると(      )。
- M7 t$ \$ Y8 |; M* ~/ l  1) エンジンから変な音が聞こえた  2) 速度を少し落とそうと思った  3) 少しブレーキをかけた  4) 安全運転をせざるをえなかった
2 P( B2 x) T( L5 i" i2 @
& L+ L% s- P; }' R- `: N555 計画をなんとしても成功させるために、みんなで(     )。
1 G! ^- k2 s0 G3 f  1) がんばるまでもない  2) がんばることはないか  3) がんばりかねない  4) がんばろうではないか Level:2,文法
. Q) D& |$ I# l: Y$ z
, d0 A  s. J2 q. t' M# m556 小さいころから練習を続けてきただけに、彼女のピアノの技術は(      )。
0 p: L& _( \& T$ h1 X6 F  C" c6 N- C  1) すばらしい  2) 期待できそうだ  3) まあまあだ  4) どの程度なのか2 b7 O3 p. N% x& P4 W, k7 o, }7 F

( b! F) o: F2 ]# F( m" d; T5 w557 「やる」と言ってしまった以上、この仕事は(      )が、果たしてどうやったいいのかわからず、困
. ~( ], F/ O& C  Gっている。
* Q% @) _+ o  P/ Y$ k2 e  1) やらざるをえない  2) やるわけにはいかない  3) やるはずだ  4) やらずにいる
  z  |& s3 N' w# p/ k
5 |  x  I0 E' O4 E558 どうしても貸してくれと言われれば(      )が、できればお金は貸したくない。
+ K) o+ o: E% v  [- _2 H% m  1) 貸さないことはある  2) 貸さなかったから  3) 貸さないはずだ  4) 貸さないこともない) t$ w, |2 ^9 q4 s, C' C5 j
- E2 R% s0 Z+ x" Y& v6 ^
559 この番組についての率直なご意見をお待ちしています。なお、お便りは(      )。! j* z9 Y9 p6 I6 ^$ P  @: F
  1) はがきでお寄せください  2) たくさん来るといいですね  3) どんどんいただきたいです  4) よろしくお願いいたします
1 F0 c# V. {: V% `' Q5 k. m! t2 ?6 R, i' C4 W4 j
560 人は、実際にやってみて(      )、自分の考えが間違っていたことに気がつかないことも多い。
& X" r2 I/ ^  p. P( {' _  1) 失敗してしまってから  2) 失敗してからでないと  3) 失敗してはじめて  4) 失敗したあとになって Level:2,文法1 x' m" m; G, G# J, {

- u; i6 Y: ?' {9 R3 F561 「さけ」という魚は、遠い海(     )めぐって、生まれた川に再び戻って来る。* O8 E+ N( j% Y" K8 N( d
  1) を  2) で  3) から  4) へ9 l1 V/ N. M% [( k* E
1 j& @5 y* x2 V4 L' x% ]
562 写真(     )見ると、君はお母さんに似ているね。
0 L0 |2 C  D  G9 _9 @3 [; u# r  1) と  2) が  3) より  4) で
+ j' d0 }. z+ r563 昨日の委員会の決定により、私たちのグループも来年の国際平和会議に参加できることに(      )。
, r" q5 ?& v. J4 C" G( z- z, U9 \9 K$ m4 p  1) する  2) した  3) なる  4) なった8 P( b0 }* I4 ~8 Q

) d  f$ Q# h, F2 ^- `3 t( N564 ゆうべ、夜中から(      )にかけて、強い雨が降った。% Q9 y2 b8 X' a0 P) \
  1) 今日  2) あした  3) 午前1時  4) 明け方
7 H- P+ ^$ p( J* e) p7 l2 I% I' f4 E8 q
565 お世話になった方に、近所でとれた新鮮な野菜を送って、とても(      )。
) _9 N4 r; c2 {7 F$ [  1) 喜ぶ  2) 喜んだ  3) 喜ばれた  4) 喜ばされた" W  v2 z/ Q- ]6 q

2 D% M! v: i- T566 30年間教授をつとめた大学を(     )にあたって、記念講演をするように依頼された。. D/ x& X' m% V4 H. T+ q! @5 M* Z' |
  1) やめ  2) やめる  3) やめて  4) やめた4 u& a9 s# D# x4 `4 F0 X3 I
( B% w, f& A7 m- [3 ?% S
567 このことを両親に話そうか、(      )か、迷っているんです。
9 M. V9 m" j3 x  1) 話さない  2) 話さず  3) 話さぬ  4) 話すまい
8 ]4 L( v3 n8 k1 k$ D* m
+ `1 E. [1 D5 Z7 j  s+ G7 }9 J# p568 いくら電話してもういないから、彼女はもう国へ帰ったに(     )。
. H# F! I& d' H) N  1) はずだ  2) わけだ  3) すぎない  4) ちがいない5 m9 |( ^7 `* ]' M$ Y
; `: {1 s6 F; B$ J  X. i9 r
569 次の実力テストは(     )っけ。メモをなくしちゃって…?。2 c1 M* c- E+ u' h" S1 I# ]+ ^
  1) いつだった  2) いつです  3) いつか  4) いつだろう
+ A& ]* _  {. L# `! y" ?$ N
. q5 S& J0 h  Z1 ], \  Z570 クラス全員で京都へ行ったことは、わたしにとって(     )かたい思い出になった。
) I# y) s; M# n  1) 忘れ  2) 忘れる  3) 忘れて  4) 忘れぬ" N3 f( A+ R) D# a/ G. L+ a

$ [  v, n* C6 C4 Y$ i4 i( V571 ねぼうして遅刻した(      )、事故にあわずにすんだ。
" c) Z  Y1 W( z" p2 d2 S  1) わけで  2) ものを  3) おかげで  4) せいで
* y" M: ]& H; G: j. o
: e+ Z/ F, n+ W" v572 「母が病気だから、旅行へは行けないよ。」「(      )が行かないのは残念だな。」* \& ]% D) Q8 R% Y
  1) お母さん  2) 彼女  3) 君  4) 私1 p: Y( h8 l# v% s/ G
. k2 E6 ]( g- i
573 来週面接試験を行う。(      )、全員ではないから、事務局の掲示を見て確認すること。
! H( H5 r$ G7 E! l% ~* y* `+ ^  1) また  2) もし  3) ただし  4) たとえ
' E  ]: d" q0 X! P+ R
1 a. t/ ~# k) ]1 K0 ~* B574 6人の学生が2人(     )組んで会話の練習をする。何通りの組み合わせができるか。) W* Z! o2 V% Y- J5 B6 T8 V! E
  1) ずつ  2) ごとに  3) おきに  4) たび
7 m! z) z) h9 i, }7 }+ b+ \
  m/ q. D# D# P7 D575 彼は、宇宙科学の研究をする(      )心理学にも深い関心をもっている。; E! ]( m: z. a
  1) 末に  2) ついでに  3) 一方で  4) ばかりに1 o% f) p  B' `

1 I0 w+ [( D" c576 雨が降って、することがないけれど、子供たちは別に退屈(      )。
! j0 M  D: {/ j, Y$ r2 O- Z7 `" x  1) そうもない  2) そうにない  3) なさそうだ  4) そうではない6 [3 a6 _. U+ _% Y; k! w0 x/ D. a
6 k3 h0 w4 |# {( Q6 [6 R2 s
577 「こんな時間であるはずがない。(     )変だ」とおもったら、時計が遅れていた。
, a  U$ Q' j* R  1) どうも  2) どうか  3) どうして  4) どんなに( U  o) u1 D! e
* S4 Q- W) |# }+ X" v2 B
578 卒業(     )、これまでの研究をまとめて発表することが決まった。
- ]# Z1 u5 f% z+ A6 O# J; v6 U  1) に関して  2) に際して  3) にそって  4) にともなって
: g7 v( Y: B6 ^% r8 K5 L  @9 R$ D6 C. c
579 周囲から批判(     )されるほど、彼の心は燃え、力がわいてくる。
/ h' e8 Z+ N! p  1) すれば  2) されて  3) されると  4) されれば
+ K- y) V4 m' G% j9 @1 I! @! b: s% @# B# J0 X% q
580 それでは、これから工場の案内をさせて(     )。
0 t2 R9 w+ O" _$ O  1) くださいます  2) さしあげます  3) いたします  4) いただきます
$ Y2 |6 R, i5 m5 x" ]
% b. t) H. Q! r: v: G581 高層ビル建設計画実施に関しては、委員会でよく(     )、決定する。3 ~! b: P2 B. B" a, q) C% k
  1) 検討する上で  2) 検討することで  3) 検討した上で  4) 検討したことで- d& R& Q0 `$ J9 b# _& ]  d. K

9 ]4 S0 Z: X2 j: r- i5 R582 「そうだ、あの人に聞けばきっとわかるわ」と(     )、彼女は電話の受話器を取ってダイヤルをまわし
9 ]5 k* ]( R3 @た。
+ Z2 k! h# E0 l" d, s4 J7 m, `  1) 言わないかのうちに  2) 言ったかのうちに  3) 言うが早いか  4) 言わないかと思うと" r8 X& Z) d& w7 r% T# j  K

: F5 \/ g: M/ f3 d4 A/ [583 この事件にはおそらく政治家が深く(     )。
; i( C: l5 n+ V# \; u4 q  1) 関係しているにちがいない  2) 関係していたそうだ  3) 関係しているかもしれない  4) 関係しているべきだ
+ T5 }! m! }; ~
  G2 T0 S* V5 _% P8 A584 田中さんの結婚のお祝いなんですが、送りましょうか。それとも、(     )。; t4 b# {! _" d, H) M# g% K, h
  1) 電話をかけましょうか  2) もっていきましょうか  3) あげましょうか  4) 届いたでしょうか
: L) G2 q) x4 R- n
% v5 p, m9 p% h) f* Q# K2 t585 両親には、健康に気をつけて、ゆっくり暮らして(     )。
  V7 h. Y; @) w4 w1 w% R1 X  1) あげたいと思う。  2) もらいたいと思う  3) やりたいと思う  4) くれたいと思う
6 b+ U( b5 W" M* _8 q/ W
' S  A! I4 k! N586 夜が明けたとみえて、東の空が(     )。
0 p$ i/ Q1 |& e4 n  1) 明るくなってきた  2) まだ明るくならない  3) まだ少し暗い  4) すぐ明るくなるだろう
8 k* d7 P( s' s+ d( ?* G  C+ E& @6 R! U
587 祖父は、年を取っているわりには、(     )。
& o" J- x  C- }+ _  1) 病気がちです  2) 元気です  3) 働けません  4) 体力がありません9 a# R& i2 F; x, j( c
# r9 z4 Z3 ?% A, l
588 この問題は、ちょっと考えたくらいでは(     )。
% \( U" v2 p+ Q  1) よくわかる  2) とてもわからない  3) やっとわかる  4) わからないこともない
' [* |/ c! p4 a% X9 A
6 y; a+ b+ k( w( ^9 M589 あなたが見た通りに、(     )。- f6 e8 q9 e& v7 H: u# u
  1) 聞いてください  2) 見てはいけません  3) 読んでみましょう  4) 話してください& Q% y+ ~/ j3 P4 h, S* W

; u  i9 e4 n4 |; \4 p. k590 結婚? まだまだですよ。収入が人並みに(     )。
. |. K  _7 n* w. ]$ P  k  1) なってからでないと  2) ならないうちに  3) なってはならないから  4) ならないことなら# x- o2 N3 ~; ]: L1 ^
5 G& R  A& h7 H
591 「明日の会議の時間は社長の都合次第だそうです。」「とにかく今日中に(     )。」
. Q- W8 i0 r) n2 @# [" K6 S/ y  1) 準備しておかなくてはね  2) 準備しなくてもいいんですね  3) 準備してもしかたがないね  4) 準備しているところです
( X! k$ c8 X- x' A  Z3 W
- v! u& i, E0 H: s2 V5 k3 w# ]! ^592 こんなにひどくなるまで放っておいたなんて。はやく(     )。
7 J2 l0 W1 I3 M5 b3 @  1) 病院へ行くならいいでしょう  2) 病院へいってもいいでしょう  3) 病院へ行ってよかったですね  4) 病院へ行かなくちゃ
4 H" q, z3 a" f9 \/ D& f# N' G- o5 A: x, V
593 「ここから(     )。」「じゃ、余裕をみて、1時間前に出ればいいですね。」+ g. O/ o% ?& E) f- j7 O8 X) L
  1) 1時間はかかります  2) 1時間もかかりません  3) ちょうど1時間です  4) 1時間程度かかります Level:2,文法- V* ^6 j+ F  E& T4 P. Y
) ?4 `! d) S) \) X8 I  M
594 交通機関はただ(     )。何といっても、安全が第一である。
. K1 D" w8 m: r+ Q/ g  1) 速ければそれでいいはずだ  2) 速いことよりいいことはない  3) 速いだけのことはある  4) 速ければいいというものではない1 l! t7 d5 ?' Z7 \# _9 {2 |, d1 K

( B7 Y; j8 A8 ^0 S- O595 「先生は何時においでになるでしょうか。」「こちらではちょっと、(     )。」2 G6 x  [. a) z
  1) わかりかねません  2) わかるかもしれません  3) わかりかねます  4) わかりかけております
$ z. ~2 b  v& A3 r2 t
% q! F' L; g2 N4 [; D! l+ a596 説明書に書いてある(     )やったのに、こん機械は全然動かない。
  _$ r, G6 f% Q, D  1) そうに  2) とおりに  3) ようすに  4) までで
( G3 P" V! T1 B
6 l: ?7 X% B0 E& m1 b, |: I597 せっかく手伝ってあげたのに、彼は感謝する(     〕迷惑そうな顔をした。  p- Y# c- f/ X" B) y& p& d  N
  1) ばかりで  2) べきで  3) だけか  4) どころか
6 Z  N9 I% S* D/ Z4 \  I$ a  |" a
! x( D8 b. L- E5 b: y, }0 O: e598 以前は緑が多かった地域にも、(     )高いビルがたくさん建てられている。
# |+ {* ^7 x+ x$ M2 U  1) 今では  2) 今にも  3) 今から  4) 今なら
! ]* g4 L& [# k! m# v! ]9 G
! Q" V6 A0 I" D% H! x599 自転車を修理したら手が油(     )になってしまった。3 A: {( h: |8 T# C3 k* z
  1) だけ  2) ばかり  3) だらけ  4) っぽい
/ F# z- i. X! l& M' N600 最近、都市の子供の数が急に減って(     )。
" @: F& D" J% _4 I( Z; @  1) きた  2) した  3) なった  4) いった
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-2-4 18:15:28 | 显示全部楼层

501-550题答案

501 * y) n2 e5 x$ Z9 G* @7 e3 O& o
正解:4
& N8 ~2 F) T! k1 T% r0 E; L* O502
6 ]& T, n# u4 F( c; h+ }  i( @正解:2# V2 Z* N' _- v# {% K. \
503& V- z/ C6 D" {, Q) K0 N
正解:3
4 z$ K" S$ v5 L* m: G504
5 J$ N) D. {2 {/ |正解:1: R9 y0 u* g  S2 v, M2 m6 W* j
505
5 |  N& o% p+ L. f7 Q# h# L" n正解:2, n  u0 r# c! y& ]7 B7 c
506 7 }# _' ?3 D# {! q; N
正解:46 F, A$ v0 \! `+ O
507) F: ^% q6 L: Y. A$ N, T4 R7 x  C
正解:4% c0 j2 |3 ~' E: n8 A6 S; }3 ?

7 f  v" [2 \) N  ^4 _, M' s508
9 d8 I% D8 |  V正解:25 N4 L5 [* _& h) C( ]% k$ S5 ^8 P
509 4 y; F& K( C+ o" |" g( [. l7 H4 G
正解:1$ ]. a. P" ?; t' N. C6 e# T  q
510
; F& H4 Q& j# _$ N1 _正解:3% p7 f7 x& ?; v0 \3 ?$ [0 v
511 ! o1 g) e  m) y, M
正解:2: q' Z* M0 E: K$ t7 {! F& g% R
512 " `2 ^( t( P$ t
正解:4
0 V9 k8 u9 L! l6 ~) p( ?& [2 r. H513
0 I" x2 ~1 R" [正解:1# ^. h8 \, @! u$ ^  q
514
; G* A! k2 `! d9 A. s: @" i) n正解:1+ Q: [! v1 g& c' c
515 : A$ w* f# z3 ?- w7 z
正解:3
& R/ l3 u( {" P' S516 8 J' ?. j9 ?9 u# b) A; j/ z( }
正解:1
+ a$ \" v7 \9 O# A3 W/ L  q! Y  v, I517
& W8 ~$ W8 N  x4 E+ G2 a正解:3* E% @& D1 ]' O3 a, V" E
518   e5 F0 H3 O4 I; i8 J# [
正解:4
3 a2 z- y) m) o2 v% ~519
# G( Y: E) m* l% R4 w) I正解:1
9 j) W* v4 j9 ?: M" K- I# @- H520" c& H' @" Q( W+ y- r8 O4 v9 c! e
正解:1: m6 W5 D" N, s1 P) M! E0 D
521 9 s& j( @" Z8 m  z6 }* Y  B
正解:3( |$ n- V* O# o4 Y* T$ ~
522 6 p' f  o; G; |
正解:2. M  F8 J6 L( x* i6 U5 T# J
523
6 K# W# V/ o. x) _" V6 t9 Z+ M524 ' Q1 |( y: b4 z+ f6 d( k2 l( G, x) ?' s
正解:1
+ ^/ r0 r& G# r- F+ l4 d5 R525   e, f( q# L$ [+ v
正解:1
& e7 I: @# h9 e' _, Y0 C526
* v( Z* k* t- g3 n" k5 X2 q正解:3
' t# N) B% f' Y8 @  j' Q  v527
' s  H8 }4 t+ l: A正解:2
9 Y1 i& e- f, a8 c2 }4 l) E528
( K) G  D* {  Y  F正解:3
; [  M8 F) R/ w+ S1 i529
) H  V" r* p9 r5 \! Q正解:2( y7 x. T# d' X! M$ k' Y
530
& w0 U7 n9 b# o6 A, T正解:4
# x( `2 l$ i/ ?$ |# }531
. ]6 H6 p% W& X$ r正解:1/ M! f- E( ?  E6 @
532* L, O/ F1 t- _+ B9 j
正解:3% }) ]' J; Q# g+ k
533
* j3 O3 p% m; `5 O6 Z% n# [正解:4) Z; K, d( e( X* ^! Y9 \- K  c
534
) l1 Z9 y* @7 W0 K( F( ]正解:3
2 o8 @. }0 T9 B. V! a, K535
3 y. j* I# }) v- x( M. |正解:22 L$ s2 M4 L" t, p* u; \
536 8 B; \: D# r/ O) R, H4 u
正解:11 Q% ^4 S( a/ o0 \5 j) v

# g* y* e5 L% @# G. \537
  P! q" D% j6 x6 Q9 _正解:3
% }( W: y# I: }538
- G1 r) z, w7 J5 N0 c9 i正解:1
" `2 P$ n/ E) s, ]* ], S1 N539
1 V# r" o+ ?( R& Y5 G4 q正解:2
' p2 s' I6 c2 ~540 0 `( S) Y" [7 k0 \* }
正解:1
& r) W- _& V8 o541
" v7 j2 @# S* @1 M* O; g! w8 `正解:2
1 P: j/ K4 \- X; i( o542
& G. H* u) n) k; _) X0 m) b正解:4
0 ?5 _+ D, Z; Q' Q2 f7 ^543
$ P6 n2 P( I9 W0 `正解:2+ ~3 x, f4 T1 L& M
544 2 ~& Y' ~+ G+ X" r
正解:4
! e8 F+ N2 m# Q545
; v3 G- d; q- R1 q& z4 T8 r正解:10 B; _. c; E5 `4 n! o5 c- j
546
2 s) E$ y6 N/ s) m' g/ _! X4 N正解:3% j! m& x7 ]2 N
547 / }2 \. U0 t. ~# f
$ k6 W  o  W" P, a  p8 C( P3 N
548
9 S; c) @  N& N9 u% P, j2 ]! c7 O
549 1 ^' |8 a+ J2 d9 x+ Y
正解:28 l+ i) E) b- R* a
550 & y) N9 ?) J+ r4 |& a+ S
正解:1
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-2-4 18:16:51 | 显示全部楼层

551-600答案

551
+ q, o  {2 F3 T  |% J- g0 q正解:4
2 m$ R/ @! [7 T( L$ f: D; Z. {8 A552
3 x+ Z  t2 B( Y% L' {正解:2
3 S% k6 d3 D( n: }( A6 C1 J+ U553: M0 m7 S9 F  q. F2 {8 E' a# g
5 _$ _7 e* p. n4 i! C; s5 g: X
554
! J! I$ p8 f; Y) }9 X' y0 m正解:1  B* ?" L5 m: k! u
555
5 S1 o0 `1 ~" R
2 F9 O  Z7 j- F' S5 C7 P5 k5569 Z3 |6 I1 G* m7 b
正解:1# z7 x; d4 U% ~/ g$ v% g" [
557& U# i7 v# C4 H1 s' N
正解:1
4 k0 e8 f9 \' |0 N558 # I8 U$ a0 _$ ~% h- K
正解:4% X5 y" X" l' z  d1 R7 b
559" @# D5 Y4 y  S$ _
正解:1
. G% q8 \6 ^9 ]9 M7 x560
% ?0 b' @+ f( x( m, S5 d( H/ b
9 T& r6 R0 k$ `: a. w; A4 K561 1 p5 [+ M5 h' o0 S
正解:1" i# I% M0 k* |, A6 S% t
562% s% a- [( C  X& E5 g
正解:4
- y  U/ K! k  l; u. E563
2 v6 o; Q6 @9 m/ J正解:49 F$ `$ s6 b3 M8 t! L
564 1 K! l  o9 j9 H+ i$ ?& ^
正解:40 z' W- E7 e  l
565
9 q4 B- {  S- j) Q6 b' p6 @0 E正解:37 q! Q) z0 `( B  I0 K
0 y( ?9 R# g7 Q, t9 K
566
/ j" g* z5 q4 ^9 L. Z2 E0 k# X正解:2
/ H5 a& Q/ ~# v" y% W; ?! O567 % d3 F1 C: w& W* C+ j
正解:4
% Y# j. B2 }# }) W  H568 6 b1 I& n# w0 T* r
正解:4
5 R. O) ^% p4 t3 j) c569
( [2 B: r) c3 [' E2 ]7 h% _! p; C! o( Y正解:11 S1 h6 T9 |  P
570 3 t" T2 R" }* J2 w
正解:1
% X/ T' `+ N6 y6 m0 f/ v571
- }5 {1 u' M; f3 X. U' D正解:3+ \. M! @3 a7 K  w, H9 ?
572
$ U8 z1 O) d. j+ K0 m正解:3
$ l3 I4 t4 r! R$ u573
- D" ^) A7 k  P# a% P. N( o正解:3: o5 n% K: @. q% r8 i) B
574
* O1 x9 r9 g  L' d; ^+ _" Y正解:17 C3 R9 K6 U6 |8 D0 O
575 7 r( t. ?# u3 T8 H) N0 S8 E
正解:33 Y9 b: L3 i% `, ~- \
576 0 o9 I) A3 U" Q% I$ l
正解:4+ }! A$ |; S  X: J$ L; H
577
2 T; W0 M4 W) S! Z& t1 V# d  }正解:1
; C- W  ]0 E: m578
  e2 l* D1 Y/ H5 i6 b% a正解:2
3 _$ i2 F; M4 `$ h6 o  C3 q579
& B) G, \6 f0 `正解:4
& S1 F( Q( g3 N! G) J9 ~: \; Y$ @580
2 @2 J: h: [" {% X正解:4
  i& j7 {4 G7 q, }: _581
+ S. z+ Q2 l, p% t正解:3
" {, K0 S* r2 ~% |* F5 \582
2 O. I# a- H' O) V) q正解:3
, I8 q6 E6 _" y+ u6 g" J8 a5 x: o: y583 . i5 J+ `$ u, ^1 N

' Y# {, U& Q' P  n- u5 W8 T584
% [9 h$ `# E" k1 r正解:28 |+ {2 `2 ?# b
585; Z: L8 ~9 U) T* R0 m. P
正解:24 K% m) R$ U0 Y/ O
586 ! B* M# Y) ?8 S, R
正解:1; S- `0 A2 N6 S& l3 G; ?  f. F8 Z5 T
5879 g7 I6 b5 y( P' \4 u
正解:2
: p/ t0 O9 d$ @+ G9 O% X2 K588
( G5 j$ G- X( U7 f正解:27 p$ n3 X' \' G) t
589 % |0 ?( Z( s: I) |9 r3 U3 s
正解:4  [. _3 D4 z6 q" Q8 l) t5 C
590
/ s- I6 A& A6 |+ h正解:1+ g  ^/ e' x2 O2 ?+ q
591 0 ?. u+ H0 {( ]4 \) n
正解:1
8 f7 k+ P, p$ w6 ?5 t592
9 o# [% c5 H3 C9 g8 P正解:4
! d3 w9 i6 [/ b, e593
& y" K% S; |- G2 I# J594
/ ^6 u' G7 O  V正解:4
- [! K& ]3 H" y$ E' K; D
) Y, j3 W' V# s  c  h  ?5 h6 q$ m595
* h3 w$ ]7 G0 l正解:3
, S, V3 c- I1 W: i596
' H$ y& N& \* b! u; D正解:26 w# ^2 d4 L6 W# ^) y$ U
597
* v+ x* J4 B0 d% b' F& W2 O正解:48 T. {1 Z/ N( I, E1 x6 `* [9 `
598
; j7 a9 o! P8 U1 q: g% `$ m 正解:1
) _) x5 `5 C5 w7 V$ s599
, _! I% J# j% H! F) k! p9 o8 e! X正解:3
! I1 c% }4 F9 ]  i8 O: k- M: C" L6008 p* |1 b* o4 F1 t* x6 s3 ~! l
正解:1
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-2-9 19:01:42 | 显示全部楼层

3q

非常感谢楼主哦!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-2-12 14:56:02 | 显示全部楼层
一定要看看
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-2-13 10:09:30 | 显示全部楼层
很有帮助,谢谢
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-2-13 10:16:24 | 显示全部楼层
顶楼主
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-2-13 10:48:14 | 显示全部楼层
看看是什么!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-2-13 10:55:07 | 显示全部楼层
看看先.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-2-14 13:37:52 | 显示全部楼层
我也要看~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-2-14 14:11:51 | 显示全部楼层
見たい見たい
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-11-4 03:37

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表