第四课 鈴木さんのいえ5 |! L9 F3 _7 V6 Q. u2 |0 B
语法
0 I. @7 S# c/ Z7 E% k1、…には… があります …..有….6 t, B. P) k& n' n2 P6 a0 C" K
…には… がいます …..有….
* x8 L& V% D" n3 G6 iあります和います是表示事物和人存在的动词
7 u( p! ?% h& i: ?あります表示没有生命的物体。
7 `. Q3 `4 Z+ c# sいます 表示有生命的物体。) f" V- K H0 w7 G1 s! Q; H( Z
助词に前面是事物和人存在的场所或位置。は表示强调的意思。" j! v+ X1 L- T9 y
例句:机の上には辞書があります。 桌子上有字典。* u5 h: k% y+ Q C
, Q2 m6 P6 A+ P, h! y u( M5 v. m
6 {: D- S) q3 [& k% J) Q; y+ u( W$ o% ^表示方位的词0 F- M* @$ C, i' Z' K8 s# c. t
うえ 上! W: A$ d5 @8 i2 ?( b# ]5 u" @+ K
した 下5 Q/ f* d; w5 a! l' {, F
ひだり 左5 m3 [; ~* A! j# ]! a
みぎ 右0 L7 j6 z. e8 ? U5 n# {
まえ 前0 K$ Q# R3 V( c( e/ T2 l
うしろ 后
4 y8 r8 d v- p, B. K$ h! i; gうち 内
: D+ n2 W( N4 F+ K; e9 M, Lそと 外1 _$ L2 E% ^4 k" Z
なか 中- J6 c2 [$ x+ b* g' D
そば 旁边: H' k6 W. H8 n5 N5 |
' E4 C( f: y+ U例句:
3 K4 m9 E' T( B( w& P3 ]4 B% b1、椅子の下には猫がいます 椅子下有猫
, k3 B- a( b: j# |8 ~* ]5 n, n$ P T2、教室には学生がいます。 教室里有学生7 S4 p" q; A* b3 i
3、かばんの中には本があります。 包里有书
' g% c0 R- N0 t9 }4、部屋には机があります。 屋里有桌子8 o, |, w5 @- V$ X2 O8 O. l
5、机の上には花瓶があります 桌子上面有花瓶
- C! k! n, q" i" a6、花瓶のそばには本があります。 花瓶旁边有书4 d2 E* [ m9 {6 P/ N8 D. w5 F
2.…は… にあります …在…9 s3 B3 w, d8 R/ M3 U$ ?
…は… にいます …在…# U3 g, H* [: H4 D0 O
表示人或事物的词放在前面,表示人或事物的存在场所的词放在后面。表示“...东西在...地方,...人在...地方。”
8 y5 D' ]; z/ Z" vがいこくご
+ ^! q8 i7 S; [+ N! F$ }# n例句: 外国 語 の本はこのほんだなにあります。
) t4 V, J2 N6 V+ C练习: 1、ねこは机のしたにいます。猫在桌子下面。
0 o/ J$ A4 B# Y9 C2、田中さんの家はここにあります% P* [0 r [1 a% l
3、庭に犬がいます。院子里有狗。
- ~" ^: u% \ E比较两种存现句的使用:
$ @& v% k* P ?% N, N教室里有小王。教室に王さんがいます。
$ O9 g9 z8 `1 R! |$ n" J* J小王在教室里。王さんは教室にいます。4 h& T3 b; y v# }3 }0 Z
' B. H& F+ i1 v" d( Y: R
变成否定形式:
" f& g+ I, O. E$ Z \あります-----ありません: ^8 a3 F# C, v2 R( u1 z( `4 `
います--------いません
6 ], D. p% E, z. P# }& b' e9 k9 G! o例句: 教室里有小王。教室には王さんがいます。+ F) ? u, R! d0 Q9 @
教室里没有小王。教室には王さんがいません。
+ F& L% ~9 @4 i3 h9 q小王在教室里。王さんは教室にいます。
5 L7 Y- o3 B. W3 |) a( h1 m% L 小王不在教室里。王さんは教室にいません。
* i0 m9 B# V0 Y( b屋子里有桌子。 部屋には机があります。
: l6 a4 v M; a# i/ R& ` 屋子里没有桌子。部屋には机がありません。
$ z# U* _# k- n- H0 b: [存在句的疑问句4 ]+ u- `% s& U) f
变成疑问句有两种方式:一种对小王产生疑问。另一种是对地点提问.
5 E4 v" p8 I4 h 例句: 小王在厨房。王さんは台所にいます。
, H% u" S) P* p. T. } 变成疑问句有两种方式:一种对小王产生疑问。/ f3 s) S8 `0 o, P9 W+ C
谁在厨房? 台所には誰がいますか。
. W. U& {2 b0 S" N, O: \ 小王在厨房。台所には王さんがいます。
% \1 ^5 q. G, O 对厨房的位置产生疑问。王さんはどこにいますか。
+ T+ R j* ^. Z, y5 R 练习: 1、院子里有谁? 庭にはだれがいますか。1 C1 B. U1 s5 k) a5 i+ F8 E/ D
院子里有左藤。庭には佐藤がいます。- \& C' U5 S& ?2 P1 u* g7 J* L7 ]
2、猫在哪儿?ねこはどこにいますか。! m( K2 v2 r. T- W: P
猫在桌子下面。ねこは机のしたにいます。
9 P- ]" M5 r4 } Z+ r2 q4 ^3.と & V9 }* s1 o, f1 M
在列举事物的时候,使用助词,相当于“和”
" k6 n- d: M+ D0 S# U; R: W* g$ t例句: 机と椅子 桌子和椅子/ p. ]5 q1 N# A+ H4 p9 f8 y
彼と彼女 他和她# z% K) Z. D) {; A
机と椅子は部屋にあります。桌子和椅子在屋子在屋子里' w1 S% |) p% M& ?9 w/ R) G9 M; X
王さんと田中さんは学校にいます。小王和田中在学校。
8 m2 m Q8 x; J4,や,& q9 ~: g) C) B$ I
列举事物时也可以用や,它表示没有把事物全都列出来。
1 ]1 |" |* I+ ^" D例句: 教室には鈴木さんや田中さんがいます。 教室里有铃木和田中等人。
$ G! M% E# Y) }4 a: L机の上には数学の本や国語の本があります。桌子上有数学书和语文书等书
# |$ @' r1 L0 @$ c$ ~6 P5,…や… や …. など9 Z+ c, t5 t3 a/ M
表示除了句子中提到的事物外,还有其它事物
* y& Y: F' ^$ d例句:教室には鈴木さんや田中さんなどがいます.教室里有铃木和田中等人1 d% \( f: h/ ?- j
机の上に数学の本や国語の本などがあります. 桌子上有数学书和语文书等书
8 ~* ?% ]* s) h7 G6 h ^语法总结:
# I! d, A+ G% } 1 …には… があります …有…9 L+ g: {5 @: }/ P( I7 Q
…には… がいます …有…3 Z9 X+ q+ x6 u& H- t$ ^; _
2 …は… にあります …在…* Y# X+ ]+ i' T. `0 q! N2 `8 p
…は… にいます …在…
: s0 p9 f1 i6 z0 j 否定形式:! c* c4 J. |+ Q2 d5 }% [
あります-----ありません
0 d5 f C x' f2 r. E' N9 _ います--------いません& E7 T5 t7 z0 f( c5 ~& d
疑问形式:: \! E- B, c3 b1 u/ u# I
对人物提问用だれ,对地点提问用どこ
1 E6 `5 V. ]0 G6 O/ g 3 と 在列举事物的时候,使用助词,相当于“和”
* E& G% Y4 ]. u4 や 列举事物时也可以用や,它表示没有把事物全都列出来。7 y% C! ~6 m/ y
5 …や… や …. など
1 F$ t" ^- E# ?: o1 D" b 表示除了句子中提到的事物外,还有其它事物。7 z6 B0 n. ?) _) j2 h5 t: u% L( E
课文:
( u J( j' ~& i4 v. ~: x# [ とうきょう さくら : q: n- G9 {. F5 w1 v% |0 p
鈴木さんのいえは 東 京 のこうがいにあります。家の庭には 桜の 7 _- @2 K0 S( n! C
き はな いつ ろうか ひだり
" p2 K" Q* i) q, O* ?木や花などがあります。 家には部屋が五つあります。廊下の 左 に
: Z# r& }# b" }かいだん みぎ おうせつしつ だいどころ( a' b1 T, j$ D2 t I( D
階 段 があります。廊下の右に 応 接 室 と 台 所 があります。: P' w! h8 F S# o" i3 J
てあら にかい / \/ w' s& w1 Z, o
佐藤さんの部屋と手洗い は 二階 にあります。
3 f" ~ w) L# X; U! Y5 u9 m/ F. B' K: C1 @2 R, `" e
とうきょう' w7 M# |% n5 m" p6 Q- q
1, 鈴木さんのいえは 東 京 のこうがいにあります./ S& p+ ~' x0 u. u" t# c
さくら き はな
( m4 h8 ^- z$ ~5 r% {% E4 G2, 家の庭には 桜の 木や花などがあります
0 c4 s; s: n$ l2 {! V いつつ
) X% y; V8 d3 V& t! I3, 家には部屋が五つあります.
8 f1 ^1 g8 b/ _* h+ c1 ?; t ろうか ひだり かいだん C/ X9 w& h1 h) G
4, 廊下の 左に 階段 があります, }! r5 N( ^8 Z1 `
みぎ おうせつしつ だいどころ
7 b4 q) a* F3 ?2 P; [/ w5, 廊下の右に 応 接 室 と 台所 があります.6 k$ S/ r; i1 t8 e( c
てあら にかい, }7 ]& s+ M( T) F; j+ M
6, 佐藤 さんの部屋 と 手洗い は 二階 にあります.7 P5 P, r8 G) _; n# T! @
1―5课语法小结:7 L! V+ m9 h6 R0 n
句型小结:4 t" [+ Z2 A" J* d6 c9 n& e3 k, g5 \
0 z3 k$ R; X! `+ ^0 ]3 C& d) Z
句型 讲解 例句( N* I; S2 [& t
…は…です 肯定句,…是… せんこうわたしは日本語 専攻 の学生です。
0 A' X- F3 @1 i% i0 e ` 我是日语专业学生。% M0 X4 y1 x1 H
…は…でした 过去肯定式…(过去)是… 王さんは先生でした。4 V- I9 V; s# ~. ^& K; Y4 C4 O/ C
老王以前是老师。) z; y4 ^# N- G ^
…は…ではありません 否定式…不是… これはわたしの本ではありません。
O: q+ v% e% K' k9 s8 T* E7 L 这不是我的书。2 j8 J* m, |9 w
…は…ではありませんでした 过去否定式…(过去)不是… きのう にち昨日は日曜日ではありませんでした。% U# H& y% `9 N5 r. u' O$ s
昨天不是星期天。
# g, k1 B6 p+ r/ _. o5 J…は…でしょう 将来推测式…(大概)是…吧 せんこう王さんも日本語専攻の学生でしょう。
: K! V4 t5 ~$ O. Q2 z: q 小王大概也是日语专业学生吧。# p9 H; ^' a1 k( r, @
# s0 r4 P) x: z
+ a6 K0 k- j/ ^- x! `1 d1 f9 R# o* O$ o) u6 h1 W
5 g9 V$ `, |. ?
3 Z2 R) j/ u F. h% V* uこ、そ、あ、と系的词语,指示事物,场所和特定事物的词,小结如下表。! o7 q6 m$ U ^
说话人 听话人 其他 不定
8 m- X3 b- s) U- G8 N5 j# d指示事物 これ それ あれ どれ
, p/ p) r+ U" P* Y% M: ?1 P指示某个特定事物,后面要加名词 この その あの どの
9 l. @2 s3 Q8 O$ l& J* [指示场所 ここ そこ あそこ どこ7 {' I1 w2 U/ ]1 i1 l3 h
どなた 表示对人的疑问. `3 X' }8 M/ [2 o
だれ 表示对人的疑问9 P3 k4 b4 B* F( `: a/ \
どちら 表示对方位的疑问* S3 y$ w. O) t+ ~7 U( H2 h9 l
何 什么,对事物的疑问
+ S( h |# L% _7 D1 q5 J问句 讲解
0 y2 W; u) h" C- N日本語の先生はとなたですか。 日语老师是哪一位?表示对人的疑问
9 g: v6 e4 `7 B日本語の先生はだれですか。 日语老师是哪一位?表示对人的疑问
/ e5 t, D5 I. mお國はどちらですか。 表示对方位的疑问故乡是哪里呢?
) ]6 S# C+ ^8 L2 g" Pこれは何ですか. 什么,对事物的疑问这是什么?' J. ]4 L- _0 E' o5 Q' }9 T" a7 w: b
疑问句:
3 z. n6 V Y, e提问 回答
! B1 }' E4 A D( u/ ^あなたは王さんですか。 はい、わたしは王です。
8 Y- v% w6 _9 w4 s8 S いいえ、わたしは王ではありません
* T0 x& ~8 K3 Z- Q駅はどこですか。 あそこです。6 d0 N r9 B; r/ V( d3 y: E
台所はいっ階ですか、に階ですか 1階です0 K0 w+ A5 \% `9 j: g1 w
お兄さんの部屋はどこですか。 お兄さんの部屋1階です2 m/ n {+ U" b7 |6 f
それは何ですか これは本です。
2 c! n. w) M1 ?. |% z- X# b" Q0 o# }) z9 i+ K
3 r: Z6 l; I6 {/ R& i* }& ?& R; R" V1 v
# k5 U* j: L2 O, x
存现句:
# q: G. {1 |+ u+ I5 R! p; I …があります(、います)…にあります(、います) 存在动词具有“有”和“在”两种含义。 庭があります。有(一个)院子。庭にあります。在院子里。( J" K* ?* E' g2 J# A, P7 c7 Y
ありますいます 用于表示事、物用于表示人、动物 きょう映画があります。今天有电影。犬と猫がいます。有狗和猫。
4 n( i; E2 G0 ]' {2 p表示有的句型 …に(は)…があります…に(は)…がいます 在…有… にわはな き庭に 花や 木が あります。在院子里有花和树木。
# h2 d# p3 _0 N Z0 I …には…がありません…には…がいません 在…没有…(は用于加强否定语气) 机の上には林檎がありません。(在)桌子上没有苹果。* {% z4 `- b3 ^/ w3 B" I
表示在的句型 …は…にあります…は…にいます …在… 猫は部屋にいます。猫在屋里。
' w" s; d; h! G1 @9 m, L …は…にはありません…は…にはいません …不在…(は用于加强否定语气) 田中さんは図書館にいません。田中先生不在図書館. |