|

楼主 |
发表于 2008-5-30 20:22:28
|
显示全部楼层
それから
「孔子学院」という学校をご存知ですか。
中国政府が「中国語の普及」の為に世界中に設立しようとしている、
「中国語を教える学校」です。
単純に考えて、「その国の言葉を知る外国人」が増えれば増えるほど
「その国にとってはいろんな面で有利」というのは明瞭です。
貿易でも外交でも文化輸出面でも、「入り口が広くなる(日本人的な表現
ですが、わかりますか?)」のですから。
遅れをとっていた日本政府も「日本を教える学校の設立」に力を入れよう
としているそうです。
英語でも中国語でも日本語でも、世界中の人間が同じ言葉で交流し易くなる
なら、こんな良いことはありませんね。平和にも貢献するはずです。
ただし!
「学校を作るだけが方法ですか?」と私は尋ねたいです。
入学金はいくら?授業料は?場所は?学校に行くための生活費は?
全てのことを考えれば「学校が出来ても実際に通える人間は決して
多くない」事は明白です。
それならインターネットを利用しましょうよ。無料のオンライン(在線)中
国語教室を開きましょうよ、無料の日本語学習動画を作ってUPしましょう
よ。
政府の力で「正式に著作権の問題がない」「一流の監督や漫画家や教育
家が作成した」「美男美女の人気スターが登場する」教育用動画をUPす
れば、誰でも見たくなるはず。(私は著作権を無視してUPしていますが)
「インターネットが使えない学生はどうする?」と反論するなら、現在は
世界中でいわゆる「インターネットカフェ」があります。その使用料金は
学校に通うよりもはるかに安いでしょう。
実際、言葉の教育用ビデオなんて、一度作ってしまえば何十年も使えるし
しかも、外交への貢献度も長期に期待できます。
一機が数十億円(数億元)の戦闘機買うことに比べれば、とても安いと
思うのですが。
これを見ていただいている方の中で、将来中国政府の高官になる予定の
方がいらっしゃれば考えてくれませんか(笑)
私は「林志玲が教える普通話講座」だったらおそらく毎日見ると思いま
す |
|