咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: nakajima

こんにちは。中島です。

[复制链接]
 楼主| 发表于 2006-6-5 00:17:46 | 显示全部楼层
引用第914楼冰坊的美2006-06-03 17:02发表的“”:
このところからだの調子がすぐれず、朝も遅く(   )がちだ。

1)なら 2)なり 3)なる 4)なれ      正解:2

为什么会选2呢?

こんばんは。
これは句型の一つです。

<動詞-ます形>がちだ
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-6-5 13:31:31 | 显示全部楼层
引用第916楼nakajima2006-06-05 00:08发表的“”:


こんにちは。返事遅くなりました。

さて、1)ですが、構造は以下のようになります。
.......
 わかりやすく説明していただき、ありがとうございます。気になっていたわからない言葉問題が解決できたら、すごく気持ちよくほっとした感じです。
 因みに、いよいよ彼氏が上海で家を買うことになりますので、今度上海に来られるチャンスがありましたら、友達としてうちでご招待しますので、ぜひ遊びに来てください。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-6-8 09:54:19 | 显示全部楼层
中島先生、
もう一つずっと考えていた日本語の質問がありますが、「的」の使い方についてです。
いつも「的」は形容詞の使い方と同じく、後ろに名詞が来るとプラス「な」で接続すると覚えていますが、しかし、最近よく「的」の後ろに直接名詞がつくケースが見られます。例えば「科学的発見」、「私的年金」ってみんな「な」が付いていないです。また、同じ「私的」でも、「私的な見解」とか「な」が付いているケースもあります。理由を考えていたが、やはりわからないです。何か規律とか無いのかお教えください。よろしくお願いします。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-6-14 23:09:27 | 显示全部楼层
引用第920楼choei2006-06-08 09:54发表的“”:
中島先生、
もう一つずっと考えていた日本語の質問がありますが、「的」の使い方についてです。
いつも「的」は形容詞の使い方と同じく、後ろに名詞が来るとプラス「な」で接続すると覚えていますが、しかし、最近よく「的」の後ろに直接名詞がつくケースが見られます。例えば「科学的発見」、「私的年金」ってみんな「な」が付いていないです。また、同じ「私的」でも、「私的な見解」とか「な」が付いているケースもあります。理由を考えていたが、やはりわからないです。何か規律とか無いのかお教えください。よろしくお願いします。

こんばんは。
久しぶりですね。それにしても重い。もう少し軽くなるとここも覗きやすくなるんですが・・・。

名詞的な使い方をするときは「な」は使わないことが多いです。
例えば
科学的発見、これを一つの名詞と見ればいいです。
科学的なアプローチ、「科学的な」は形容詞としての側面が強いです。
科学的アプローチ、と言えば、一つの名詞と扱うことができます。

私的見解なら、私的と見解の語の結びつきは強いです。

日本人にとって「的」は便利な言葉なので、いろいろな使い方があります。
日本人が少し濫用している気もしないではないですが。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-6-19 10:26:10 | 显示全部楼层
こんにちは。中島先生。下の文はどういう意味ですか?
  "しかし、退院して訪ねたリハビリ医は「これ以上、何をお望みですか」と言った。障害が深刻なことを率直に言ってくれた、と後に感謝するのだが、その時は、やれるものなら自分でやってみろ、と挑戦状を突きつけられた気になった。”
  よろしくお願いします
zengmeizhou@hotmail.com

 
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2006-6-19 15:15:11 | 显示全部楼层
ってなら、こん

返信よろ

instemast@163.com(返信してみ?
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2006-6-19 15:18:45 | 显示全部楼层
あのう、中島先生、2chでみえた「。。。。しまつ」とかどういうことでしょう?どこの方言ですの?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-7-2 12:55:34 | 显示全部楼层
はじめまして 先生。カンともうします。日本語は勉強したことあるけど、まだ 続けたいので よろしく お願いします。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-7-2 15:29:15 | 显示全部楼层
中岛先生,我打不了日文啊添加了也打不了5555555
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-7-3 10:56:28 | 显示全部楼层
中島先生
  とてもうれしいですね!これからもどうぞよろしくお願いします!今年の七月から、私は会社へいきます。大学から社会に入る時、わたしはうれしくも悲しくもあります。私の日本語の発音がよくない、いつも日本人と話すの機会が多くない、とても心配です。わたしはこの方法を通して、日本語を勉強する人と日本人を認識したいです。日本語のレベールを高めたいです。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-8-22 20:47:59 | 显示全部楼层
はじめまして、上海のせんひんともうします。どうぞ (。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-8-23 01:38:03 | 显示全部楼层
中島先生、これからもどうぞよろしくお願いします。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-9-2 16:46:29 | 显示全部楼层
中島先生へ:
 こきんと申しますが、はじめまして、これからよろしくお願いいたします。
ちょっと聞きしたいですが、教師という職位を応募したいですから、何か注意すること、或いは面接中の問題について、ありますか
まず、ここで「どうもありがとうございます」といいました。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-9-2 16:50:22 | 显示全部楼层
このところからだの調子がすぐれず、朝も遅く(   )がちだ。

1)なら 2)なり 3)なる 4)なれ      正解:2

为什么会选2呢?
这是がち的语法阿你去查一下语法书就明白的
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-9-3 23:32:36 | 显示全部楼层
中島先生へ:
 こんばんは!宮沢賢治の歌の一言について聞きたいんですが。
「泣きながら北にはせゆく塔などのあるべき空のけはひならずや」。
この言葉はどういう意味ですか?よろしくお願いします!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-10-23 09:27

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表