咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: Jennifer

[经验方法] 連載《天声人語》想看中文版请去看1590楼最新公告

[复制链接]
发表于 2006-7-25 02:19:39 | 显示全部楼层
T_T 看不懂呢~~~~偶的水平真的委有限啊~~~~偶要到什么时候才会全部看得懂呢~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-7-28 18:26:16 | 显示全部楼层
【天声人語】2006年07月24日(月曜日)付
/ m$ y2 w  D, l" T5 ?
  ]8 g  F! c5 _多くの国には国立の戦争博物館というものがある。その国が戦争をどう振り返っているかを知るには格好の素材だ。フランスはナポレオンの栄光を賛美し、韓国は朝鮮戦争の記憶が生々しい。/ A% D4 c/ e$ k% b' X

1 y! D/ S$ E5 I3 Q+ @ その中でも、90年近い歴史を持つロンドンの帝国戦争博物館は、展示の幅広さで圧巻だ。戦闘機や戦車の実物から戦争の原因、戦時下の市民生活まで、様々な角度から戦争というものの全体像を示そうとしている。' T3 _1 q" F% @7 I" }! ~, v

! p1 g; O5 j) E  Z! V 四半世紀前に初めて訪れた時、日本がロシアのバルチック艦隊を破った日本海海戦(1905年)が図入りで展示してあった。「トラファルガー以来最も偉大な海戦」と説明にあった。かつての敵国なのにずいぶんフェアな扱いだと感心したり、いや当時は日英同盟があったから同盟国なのだと合点したりしたものだ。9 b! }# `& _; d$ ^, K6 Y* A/ C( t

0 ^4 l/ f; I9 x# |' U 第二次世界大戦終結50周年には、その展示が消えていた。日本軍の捕虜になった英軍兵士の過酷な運命をこれでもかと訴えるコーナーがあった。消え行く老兵をたたえるムードで英国中が包まれていた頃だ。
( u6 c4 c7 y, ]
! A/ E) V" E  W2 o& J% k 今年、久しぶりに訪れて目を引いたのは、戦争犯罪の常設展である。民衆が大量虐殺された旧ユーゴやルワンダなどの記録映像を上映していた。展示を通じて、その時代時代の関心や戦争をめぐる論争が浮かび上がる。
5 G' H/ e% o5 Y( m) T! V
: a, l0 B: j: [8 |& @ 英国が、次の世代にどんな歴史観を伝えようとしているかもよく分かる。熱心に見学する子供たちを見ながら、日本に国立の戦争博物館がないことの意味を考えた。歴史の中で戦争をどう位置づけるのか。その答えが出ていないということだろう。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-7-28 18:27:26 | 显示全部楼层
【天声人語】2006年07月25日(火曜日)付
$ @2 D: h3 c5 I# x" D
9 N' U6 b" h  }/ v日曜日、所用のあった横浜から葉山町まで足を延ばした。神奈川県立近代美術館葉山での「アルベルト・ジャコメッティ——矢内原伊作とともに」展(30日まで)を見た。& h! \/ e: W9 ~+ O) r, d

: o7 D9 c; X& m5 Z/ v 矢内原氏は哲学者で、父は東大学長を務めた矢内原忠雄氏だ。フランスに留学し、ジャコメッティのモデルを繰り返しつとめた。その時の彫像や絵が並ぶ。ほかにも、あの独特の針金のようにそぎ落とされた人体などが置かれている。
& v7 S# G6 ]; w* C8 J7 I& J
2 k4 H8 V) W. a; X2 b2 }# n 「彫刻は空虚の上にやすらう」。ジャコメッティがそう述べたと、詩人で仏文学者の宇佐見英治氏が『見る人 ジャコメッティと矢内原』(みすず書房)に書いていた。「じっさい彼のひょろ長い彫像は空虚から不意に出現して、またあらぬところへ消え去ろうとするかのように見える」とも記す。
5 `  X7 N& x4 w: z4 `
3 D' z# @9 V  f  _- x5 d その彫像に相対していると、消え去りそうで消え去らないものにも見えてくる。削りに削っていっても、決して零にも無にもならない人間の生を表しているような気がする。展示室の窓の外に、葉山の海が広がっている。手前に並んだジャコメッティの立像が海に浮かんでいるような、取り合わせの妙を味わった。2 N' ^3 {/ E% u
0 |) T1 O0 p" O8 g2 ]- e8 Q9 j
 外へ出て海を眺める。『見る人』にはこんな記述もある。ジャコメッティや矢内原、イギリスの彫刻家が、地球がどんな形をしているかを議論した。彫刻家は「でこぼこしている」、矢内原は「丸い」と述べた。ジャコメッティは「地球は尖(とが)っている」と言った。
! t9 m2 m2 I  p: z3 p# S, U- O' e8 m7 \* w8 i! F
 海に薄日が差している。かなたの水平線を見ながら、尖った地球の上で尖った像をつくり続けた人をしのんだ。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-7-28 18:30:46 | 显示全部楼层
【天声人語】2006年07月26日(水曜日)付
- g- ~* |9 P" l- p( H& F! m: k3 p
! P- y/ J- E# R) ]2 }/ Dもし、世の中に紙というものがなかったらどうだろう。書けない、拭(ふ)けない、包めない。暮らしに無くてはならない道具、いや、道具以上の大きな存在だ。
0 f3 F& o! a1 J6 ?5 I. F' ?. ~- p% u9 g0 k
 古(いにしえ)の紙についての記述は、中国の『後漢書』に出てくる。「古自(よ)り書契(しよけい)は多く編むに竹簡を以てし……」(岩波書店・吉川忠夫訓注)。書契は、文字の記録のことだ。竹簡や絹布を使っていたが、簡は重く、絹は高い。それで、蔡倫という人が工夫し、樹皮や麻くず、ぼろ布、漁網を用いて紙をつくったという。帝に奏上した年は、西暦の105年にあたる。; D# E! |2 l! b9 N

, ?# P+ f6 ?" U" D/ E7 T: t 今年出版された『紙の文化事典』(朝倉書店)には、最近の学説では前3世紀ごろが紙の誕生の時期とされる、とある。蔡倫は、それまでの製紙技術を集大成した人とされている。/ @4 ]4 k% ?: ]' q+ H' |
+ e$ [! M# F% }3 u
 この本の「資料編」には、製紙会社の広告が収録されている。「歴史を蓄える紙。/創業以来130余年/私たちにはブランドがあります」。こう訴えるのは、王子製紙グループだ。「人類が紙を知って約2000年/大切に——紙の未来。地球の未来」。こちらは、王子製紙が経営統合を迫っているという北越製紙だ。& k+ K6 G* \  M2 z( I" r

) F5 j; f8 d, H, S0 F+ C0 y% H 企業にとって、生き残ることは肝心要だ。王子側は「国際競争に打ち勝つ」と言い、北越側は「自主独立の企業文化がある」と述べる。どちらも、現代企業には欠かせない視点であり、心構えだろう。
, X) W; V' i0 M, x. F: o3 n: D( x
+ ^0 ?* @9 ?  i* R% d( F 真っさらな一枚の紙を思い浮かべる。そこに何が書き込まれてゆくのか。期待と希望がわいてくる。そんな品物を商っている会社同士にふさわしい成り行きを見せてほしい。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-7-28 18:31:25 | 显示全部楼层
【天声人語】2006年07月27日(木曜日)付 & v# o( d8 b0 W, y7 I4 b
7 x' }& f6 o- y% w/ s1 K6 a
やはりそうだったかと、苦い思いがした。73年に東京で起きた金大中氏の拉致事件について、韓国政府の委員会が、当時の中央情報部(KCIA)による組織ぐるみの犯行と断定する報告書をまとめたという。
) |6 j+ W* e, M/ L' l$ Q/ j9 K3 ~" e3 t4 u2 }
 当時、犯行現場からは、韓国大使館のKCIA要員である1等書記官の指紋が見つかった。書記官は今も韓国に健在で、実行への関与を認めたという。いわば容疑者の犯行声明が出たようなものだ。" p3 i# q+ C8 h1 }8 Z% i

- _7 K3 }1 O/ O 証拠がありながら、この書記官が逮捕されなかったのには訳がある。「これでパーにしよう」。拉致から数カ月後の政治決着の場で、田中角栄首相がこう述べて捜査を事実上終わらせたことが、韓国が今年公開した外交文書で明らかになっている。
) N% |9 T7 a/ l5 _/ Z9 z: m* l8 W- N2 N$ K! M) ~9 h- B
 犯行を不問に付した政治決着の後、金大中氏が歩んだ道は過酷だった。80年に起きた光州事件の首謀者として逮捕され、死刑判決を受ける。獄中から妻子に出した手紙を編んだ『獄中書簡』(岩波書店)の序文で述べている。「日本で、私のために数百万の署名が集められ、各地でデモンストレーションが起こっているということを知ったとき、私がどんなに強く励まされ、感謝したことか!」
) Z3 s$ j/ u( b. ]- N* U3 K5 I7 J4 F. g" y% w
 日韓の政府には苦言を呈す。「何よりも両国の指導者の思慮のなさと過ちからくる、両国民の間にある不信と憎悪の門の、なんと固く閉じられていることか!」$ T' k0 f% `8 p# V+ }; H
) m. K% a, k7 {. i% m9 H6 k
 拉致事件が起きたのは、田中首相が今太閤と言われて政権の座に就いた翌年だった。その3年後の7月27日、ロッキード事件で逮捕された。暑かったあの日から30年がたつ。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-7-28 18:32:12 | 显示全部楼层
【天声人語】2006年07月28日(金曜日)付
+ k" A) k% K" w+ w9 n: A. C: n# R# B' y: P9 r
「おまえの手紙はたいへんうれしい。しかし返事がなかなか書けない。時間があっても、私を熱情にまでかりたてる語学への愛情が、休息をあたえないから」。トロイの遺跡の発掘で知られるシュリーマンが、妹に送った手紙だ。「私は今では一五か国語を話したり書いたりすることができるようになった」(『古代への情熱』岩波文庫・村田数之亮訳)。; w: ~3 I- W& |) u! \

4 C! e# q( }) h7 G 数学者で大道芸人のピーター・フランクルさんも、語学に情熱を燃やした。大学で講義ができる程度に話せる言葉は12カ国語もあるという。そのフランクルさんが、自著『美しくて面白い日本語』(宝島社)で「日本語ほど難しい言語は他に見たことがない」と書いている。* x1 u0 _* h* q8 w9 q6 _, {& Q! H
3 U% w4 J+ F/ I- I
 漢字の多さや読みの複雑さの他に、敬語の難しさをあげる。日本人にとっても敬語を使いこなすのは容易ではない。文化庁の「国語に関する世論調査」では、「敬語が難しい」と感じている人が全体の3分の2を占めた。
9 h/ |  j6 j" j  ]5 T1 Y+ n; m) [! T3 |+ [( ~5 ?* y
 「お」の付け方の調査がある。お菓子、お酒、お米は多数派で、おビール、おかばん、お手紙は少数派だった。9 G4 ^2 f/ k) ]9 ], `, B
( q% ?, Z8 Q( t! I% @4 m
 半々に分かれたのは、酢だ。おす、と聞けば雄(おす)も連想するが、すの一言だけでは、どこか心もとない感もある。確かに「お」の付けすぎは聞き苦しいが、表現の多様さもまた、日本語の妙味の一つだろう。
" |' E9 x; c2 t2 q0 k1 o+ R* i9 V8 q3 @& M
 「文化の大本である日本語の良さ、面白さ、楽しさ、複雑さなどを多面的に眺めて、それを改めて学んでみてはどうだろう」。言葉を、特技のジャグリング(西洋お手玉)のように操る、フランクルさんからの「お勧め」だ。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-7-30 18:48:19 | 显示全部楼层
【天声人語】2006年07月29日(土曜日)付
& Y& l( `. H! H) \  f/ S4 \) _( V/ c/ ~. o
最近の言葉から。サッカー日本代表の新監督に決まったイビチャ・オシム氏があいさつ。「これは結婚みたいなもの。結婚も最初の頃はうまくいく。その後が気になる」。4年はもってほしい。
: }% F7 Z1 `$ N5 Y0 _; x5 M. Y1 P$ W1 |* x: G
 「宇宙という地球外の空間と、海という内なる地球は、ともに未知の空間として共通だとつくづく感じた」。海底施設で訓練中の宇宙飛行士、若田光一さんからの報告だ。9 a  T7 y* T5 [  e$ T% T

: ^2 z- X. Z" Q: P 兵庫県明石市で人工砂浜が陥没した事故で、業務上過失致死罪に問われた当時の国土交通省職員ら4人に、神戸地裁が無罪判決。「ほんの少しでも、『もし自分の子どもや孫が利用したら』との意識があれば、事故は防げていたのです」。当時4歳の長女を失った金月(きんげつ)一彦さんが失望して。
& Q. W5 `& o6 b% L- m' V$ Q% P
% ~$ u) i- ~: c) M; N$ k$ N ベトナム戦争の枯れ葉剤の影響とみられる結合双生児として生まれ、分離手術を受けた弟のグエン・ドクさん。年末に結婚する予定で、招待状が日本に届いた。「これまで支援してくれた日本のみなさんに、私たちの門出を祝福してほしい」
0 k7 q* |* }" r: k/ F6 K0 B1 _" N1 b% T3 H6 \7 Z
 松本サリン事件の現場に、オウム真理教(アーレフと改称)の幹部らが献花。被害者の河野義行さんは、「妻のことを思って見舞いに来てくれるのはアーレフも市長も同じ。まだ社会的偏見があり、アーレフを排除する情勢もある。見舞いを受けたのは、少しでもその偏見をぬぐい去りたいと思ったから」と述べた。8 x) K- O5 X- Z0 z

+ q+ _: |/ @+ V! d7 s 原爆ドームを描き続ける広島の画家、原廣司さん。元安川の水で絵の具を溶かし、四季折々の姿を描いてきた。「私も、原爆ドームも、川の水も、すべてが被爆者なんです」
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-7-30 18:50:02 | 显示全部楼层
【天声人語】2006年07月30日(日曜日)付
- T! E9 m: V6 S* l2 i$ F" d
* v. E7 ~5 O8 Z  R: C  v- v  }車寅次郎を演じた渥美清さんが亡くなって、来月4日で10年になる。東京は葛飾柴又にある「寅さん記念館」は、年間20万人が訪れる観光名所だ。ここに寅さんの履歴書が展示されている。映画の中で使われたもので、柴又尋常小学校卒業、葛飾商業学校中退とある。2 k. j- _" L( e/ N$ G1 m) i

# D% I+ g" C/ B1 `  C" x 寅さんの後輩にあたるであろう柴又の小学生に、夏休みについて尋ねてみた。葛飾区では今年から、小学校の夏休みが1週間減らされたからだ。
7 |, a0 g) _" D/ e: ^  a' y4 M! k9 t: ~9 \
 始業式は9月1日でなく、8月25日。予想通り、怒りの声が多い。「なんでかなあと思いました」「うれしくないです」「いやだー」。短縮を知らない子もいた。
* b2 y! c5 `. R. w; v
4 ], R6 o) Z9 O" T 葛飾区は、区を挙げて夏休みの短縮に取り組んだ先駆けを自負している。中学校ではすでに昨年から夏休みが減らされている。教育委員会によると、週5日制になって、十分な授業時間がとれなくなったことが理由だそうだ。先生の間では賛否が分かれたが、保護者の多くは賛成したという。3 K2 S0 N4 Z5 `, B5 |
; Q5 O1 O' S: K& {- y+ E  Z4 v" }
 夏休み短縮は全国的な傾向のようだ。授業時間の確保としては、2学期制を導入した学校もある。3学期制より、始業式や終業式、定期試験の日数を減らすことができるからだという。学校側もいろいろ考えている。: Y$ F! j  Y; z) ?0 o  k
/ k) A( V* Y3 w+ F: c6 |0 [
 「一所懸命遊ぶということはとっても大事なことだと思います。子どもが夢中になって遊ぶときには、大人はそれを応援してやる必要があります」(山田洋次『寅さんの教育論』岩波ブックレット)。江戸川べりに寄ったら、子どもたちが縄跳びをして遊んでいた。短い夏を夢中になって楽しんでほしいと思った。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-7-31 15:33:01 | 显示全部楼层
【天声人語】2006年07月31日(月曜日)付 * |1 h) A& Z6 ]+ O+ f4 T3 K4 x
# }4 K5 m/ B5 P; y' l  J7 L
 東京都内でワイン輸入会社を営む野田宏子さん(48)は、20年あまり前に日本女性で初めてソムリエになった。いまは7人の従業員を率いる。そんな起業家の彼女でも、土地や建物がなければ、個人や会社の信用力でできる借金の額は、たかが知れていた。. j5 e4 `2 K' l. _$ @
* R3 M' z8 ]  W' C. I& n8 P
 それが今春、新しい融資に出合った。在庫の商品を売って、その代金を受け取るまでの商売全体の流れ、つまり「商流」を一体として担保にする方法だ。さっそく在庫7万本と売り上げ見込み額を担保に、会社で5千万円を借りた。事業を広げるためだった。
5 Q! ^0 C) C. n; w  l. W' a8 o$ N
- s) v( h' Q) `9 M- m% A ワインは買い付けから、売掛金の回収までに数カ月はかかる。だが、価格は国際的に安定しており、一定の売上高を見込める。こうした手堅さが評価された。「ワインもダイヤなどのように高い商品価値を認められたみたいでうれしい」と野田さんは喜ぶ。
  v, s$ ]: N( k- I# s, n8 ?6 a) `
 融資をしたのは中小企業向けの金融機関の商工組合中央金庫(商工中金)だ。昨年から始めた手法で、福岡県の海産物会社の昆布、秋田県の養豚業者の豚1万頭も担保にしてきた。いつでも商品の状態をチェックできることが、融資の条件なので、動き回る豚は耳にICタグをつけて個々に管理されている。
/ c) [' _. Z# q+ g7 Y# \. l- v3 ~+ c2 q7 H6 b% Z4 d
 かつては、在庫での借金は敬遠された。貴重な商品まで質入れする経営難を思わせたからだ。それが今や「商流」が担保になるのは、商売の堅実さへのお墨付きなのだと見なされる。こんな新しい発想の融資が各地に広がっている。
! @( r! b( k' O$ ^9 C7 t7 C2 G' E) @/ @; K! d
 ようやく、不良債権の処理が峠を越えて、景気が回復してきた。その確かな一断面だろう。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-8-1 16:10:41 | 显示全部楼层
【天声人語】2006年08月01日(火曜日)付
6 N9 T1 v3 N) c+ j
% e* a! X( q& e- _ 先週末、長崎市に行って、国際平和シンポジウム「核なき明日へ 61年目のナガサキから」を傍聴した。第1部では、少女時代に長崎で被爆した作家・林京子さんが、今の長崎の高校生と被爆を伝えることを語り合った。
0 Z0 h; \8 @3 J$ M6 w
# y  x$ |; S- ]7 |  U  Z 林さんは99年、米国が世界初の原爆実験をしたニューメキシコ州を訪ね、爆心地に立った。「大地の底から、赤い山肌をさらした遠い山脈から、褐色の荒野から、ひたひたと無音の波が寄せてきて、私は身を縮めた。どんなにか熱かっただろう——」(『長い時間をかけた人間の経験』講談社文芸文庫)。
4 G  N! @. }0 p# T2 T$ n9 b2 S9 Z
. X# K' i; x; \$ G 地上初の被爆者は、沈黙を強いられた無防備な「荒野のものたち」だった。動員されて働いていた長崎の兵器工場で被爆したあの日には流れなかった涙が、あふれてきたという。* j7 n+ P6 l" \8 r, f
; c7 C1 ^: b4 c8 W1 x
 第2部では、この核時代の日本の針路を考えるパネル討論があった。その密な論議は、3日に掲載予定の紙面でお読みいただくとして、第3部に登場した秋吉敏子=ルー・タバキンカルテットのジャズ演奏のことを記しておきたい。
. g+ @7 c/ b+ L8 s! q- p3 p# D( d
0 X+ L  j+ v0 w) q4 [8 {' v6 ~2 \ この日のために秋吉さんが作曲した「NAGASAKI」が、優しく、軽快なリズムで奏でられた。平和を取り戻す喜びと、そのかけがえのなさとをうたっているようだ。
- C& W2 P* K1 ^3 D/ d
8 B7 q7 }; n" f0 D* h9 C6 t アンコールは、秋吉さん作の「ヒロシマ」の中の「ホープ」だった。人類初の被爆地への思いは深く、タバキンさんのサックスは、うなり、吠(ほ)え、泣いた。ナガサキの地にヒロシマが流れてゆく。それは、二つの都市が一つになって世界に発する平和への「希望」のように響いた。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-8-2 16:27:12 | 显示全部楼层
【天声人語】2006年08月02日(水曜日)付
; W3 F/ {, [1 H- l& }5 `, K! m9 a
/ R; x; d+ I& m3 k' x: k昼時、街のそば屋に入った。小さなエプロンをかけたイガグリ頭の小学生が来る。「ご注文は?」。夏休みで、店の手伝いをしているらしい。8 `1 Q! _2 B9 }# g# B1 k/ b
) O8 n( ^: o! S4 ^3 s
 長かった梅雨が東京でもあけて、いくらか夏らしくなった。店の手伝いは例外かも知れないが、遊びに旅行にと、子どもたちが夏休みらしいことにいそしむ頃合いだ。そう思っていたら、埼玉県ふじみ野市の市営プールで悲惨な事故が起きた。: M2 d6 l0 J' r  B" B
1 B6 A7 S( O! W
 小学2年生で7歳の戸丸瑛梨香さんが、流水プールの吸水口に吸い込まれて亡くなった。入り口の直径が60センチの管が奈落になるとは、痛ましいかぎりだ。事故防止のために取り付けてあった2枚の柵(さく)のうち1枚が外れた。気づいた子どもが監視員に知らせ、補修しようとしている間に事故が起きたという。3 ?) e) y( Z; p# {: l
" y7 B7 H" _+ L1 B
 柵が外れないようにするのが第一で、管理を怠った疑いがある。そして、柵が外れたと分かった時になぜ、水を吸い込むポンプを止めなかったのだろうか。大人なら吸い込む力に逆らえるかも知れないが、小さくて力も弱い子どもには難しいだろう。/ r1 T" q" V  K$ P3 L

) R. f5 A4 U$ m3 P ある遊園地で以前、こんな事故があった。3歳の男の子がひとりで回転馬車に乗っていた。そのうちに顔がひきつって座席から立ち上がり、近くのベンチに居た母親の方に身を乗り出した。そして転落し、機械に挟まれて大けがをした。
: P8 ^) O: \& x) {8 P& B( k! [  i: H+ v4 R! |
 時速5キロで動く馬車は、大人にとっては歩くようなものだった。しかし、幼児には恐怖だったのだろうと、当時の捜査員が言っていた。小さい子の立場や視線も含めてものを考えないと、思わぬ危険が子どもを襲う。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-8-3 16:14:37 | 显示全部楼层
【天声人語】2006年08月03日(木曜日)付 / q9 Q% ]: Z" [5 t  U

; W9 x9 n# b/ U! X: |3 T 宿の料理人が、水槽から鯛(たい)を取り出して生け作りにする。ほぼ骨と頭だけになった鯛を水槽に戻すと、また泳ぎ始める——。グラフ雑誌に載ったその写真を見て、「白身の肉に透けた魚骨と、自分の体から切りはなされた肋骨(ろっこつ)の記憶とが重なり合った」3 p; ^% m+ V+ S- z. _( O" g) f, r

* E% t0 w, L2 Q; ?; w" ~3 ~ 79歳で亡くなった、吉村昭さんの小説の一節だ(「背中の鉄道」『自選作品集』新潮社)。吉村さんは、若い頃に肺結核を患い、終戦直後には肋骨を5本取る大手術を受けた。この作品では、命あるものの切なさ、美しさや、存在の残酷さが冷徹な筆致で描かれていた。
0 J, `8 |- B' Y+ j( H4 d" A6 Z
" z$ `, a6 v9 a, h 「戦艦武蔵」「関東大震災」「ふぉん・しいほるとの娘」「天狗(てんぐ)争乱」。綿密なことで知られたその取材ぶりも、人間と歴史への情熱と謙虚さに裏打ちされていた。
- Y0 D9 w# u# c/ e' Q7 w9 t0 ?/ z
 「刑務所通い」という一文がある。文芸雑誌の編集をしていた学生時代、刑務所で印刷すると世間よりかなり割安だと知って、依頼するようになる。2年近く、ゲラの校正に通ううちに、「私たちと、鉄格子の中にいる見えざる印刷部の囚人との間には奇妙な親密感めいたものが生まれてきていた」( j) L2 j& d6 R( G

% v4 p) m6 d: O ある日、ゲラの最後に、書いた覚えのない一節を見た。「そこには、『雨、雨に濡れて歩きたい』という活字が、ひっそりと並んでいた」。あきらかに付け加えられたものだった。その活字を消すことは苦痛だったが「私は、複雑な気分で、赤い線を一本遠慮しながら引いた」(『誤植読本』東京書籍)。
/ `# Z: K" l9 {9 l/ x8 i, D1 ~+ T- r# b- O1 }
 現実は、時に小説以上に詩的なものを放つことがある。それをつかむ目が、さえていた。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-8-4 16:05:20 | 显示全部楼层
【天声人語】2006年08月04日(金曜日)付 ! N$ R- |8 m! Q, g( X

) ]9 D- ?4 `& t6 \ イスラエル軍がレバノンへの空爆を再開した。そして、またしても子どもを含む多くの市民が殺されたと伝えられる。一方、イスラム教シーア派の武装組織ヒズボラは、ロケット弾多数をイスラエル側に撃ち込み、こちらでも死者が出たという。$ |' f0 l7 ^/ ]8 i! K! x/ ?
" U) d, N% T3 X2 O: K0 ?4 d
 イスラエルは、先月にはレバノン南部のカナを爆撃し、子どもや市民多数が犠牲になった。国連の安全保障理事会は「強い遺憾の意」を示す議長声明を採択し、レバノン側は「イスラエルは虐殺行為を犯している」と非難した。/ d! [3 P+ y5 W* `2 i) K
. e) k1 k; ^6 Q1 Y$ D
 イスラエル政府は、カナがヒズボラのロケット弾発射拠点だと主張し、「発射基地の隣の建物を誤爆した」と説明したという。爆撃がもたらした地上の地獄絵を思えば、「誤爆」は空虚な言い訳のように聞こえる。
( x0 I1 T0 t" x4 v! s
- r( P6 x0 l8 |/ f# Q: A; ^, r/ L もし、爆撃目標の隣に爆撃してはならない建物があると知っていたのなら、攻撃するかどうか迷うはずだ。知らずに、やみくもに爆撃したのなら、それはもはや誤爆とは言えないだろう。' G2 A# X; Z: X. B
# x  R& [3 y3 K4 d8 K
 安保理の議長声明に、イスラエル非難の言葉を入れることに最後まで抵抗したのは、米国だった。この国はイラク戦争で誤爆を繰り返したが、これ以上イスラエルが誤爆をしないように、真相を調べ、停戦を主導してはどうか。
3 U. x7 Z: t' H) _* n  K4 q. s3 o: q2 R4 v  M5 |
 オランダの人文主義者・エラスムスが述べた。「およそいかなる平和も、たとえそれがどんなに正しくないものであろうと、最も正しいとされる戦争よりは良いものなのです」(『平和の訴え』岩波文庫・箕輪三郎訳)。およそいかなる停戦も、正しいとされる攻撃より悪くないはずだ。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-8-5 16:20:29 | 显示全部楼层
【天声人語】2006年08月05日(土曜日)付 * }) ^6 f% b  c' h" ?: P
# D# t6 l, s) T! j
 時には、うなったり、それにものを言わせたりする。消えるのも早いが、ためたり、ふやしたりもできる。しかし焼く、捨てるはまずないと思っていたが、それをやっていたという。  U* P4 b) T9 i, i. d: T
' k8 O2 t6 Y* T# D0 B9 h! K
 岐阜県のほぼ全組織が、不正経理で4億6千余万円もの裏金をつくった。そのうち約500万円が焼かれたり、ごみに混ぜて捨てられたりしていたという。証拠隠滅のため、あるいは税金は他人の金と考えたのかも知れないが、紙幣を焼き、ごみに混ぜる姿は不気味でおぞましい。0 B% }- y6 X5 [: V

" n9 d* L7 Z: e3 e2 ]! M% V7 F 「十三枚の緑色の紙切れをつかみ出し、赤黒い焔の中に投げ込んだ」。堀田善衛の芥川賞受賞作「広場の孤独」には、主人公が計1300ドルの紙幣を燃やす場面がある。「焔は新しい対象をえて、それが可燃かどうか調べるように一時焔を収めたが、見る見る青緑の火が長方形の紙幣のはしはしを嘗(な)めはじめた」
8 N& I# Y5 r. p& z0 p* p$ `9 f* D2 ~7 R) x2 _& G
 舞台は戦後間もない東京で、金はそれまでの暮らしを捨てて新しい人生に飛び立つ資金になりうるものだった。焼いてその道を閉ざす。切迫した心理を描く手だてとして、あやしく燃える紙幣が効果的に使われていた。( R8 W. A+ {. p+ C2 b* B! I; I. L
/ t6 U5 V8 f2 w; o* G: {! V
 焼かれたという岐阜の裏金は、どんなあやしい燃え方をしたのだろう。諭吉が、あるいは漱石が焼かれてゆく様は、正視できない気がする。  M$ {- p/ K0 S4 V8 n8 s" }

0 @) _1 |/ C" a) c! o- g2 b 紙幣にも、寿命がある。日本銀行に戻った紙幣は、汚れや破損で選別され、不適当なものは裁断されるという。平均寿命は1万円札で3~4年程度、よく走り回って傷みやすい千円と5千円札は1~2年ぐらいだ。焼き、捨てるのは、その命を奪うことでもある。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-8-7 16:06:39 | 显示全部楼层
2006年08月06日(日曜日)付( t; ^; ]" ?- @9 y! v

$ S% R' v% }8 b 広島市の平和記念資料館の前に立つ。開館は1955年で、今年、国の重要文化財に指定された。故丹下健三さん設計の格子状の外観が印象的だ。そこから原爆ドームを望むと、間に鞍(くら)のような原爆慰霊碑が見える。この碑も丹下さんの設計だが、曲折があった。4 o' a+ M( O9 D' \. E

3 M. J6 ~8 Q* r* ?* e 丹下さんは、親しかった日系米国人の彫刻家イサム・ノグチに設計を頼んだ。できた模型を前に感嘆する。「おおらかな気宇に溢れているものであった。古代の玉のようなおおらかさをもっていた」(ドウス昌代『イサム・ノグチ』講談社)。
7 X1 M8 o) g# W- S8 Q9 V+ f' i3 K  Z6 y& K2 {' F% H
 しかし市側から不採用の通知が届く。ノグチは知人に書き送る。「丹下さんがぼくに言ったのは、アメリカ人であるからかも、という言葉だけでした……心をえぐられるほどに深く傷つきました」
6 Y1 L+ ^" C; [, I
$ Y9 A& {6 C- r 広島市は、この碑の5分の1の模型作品を購入した。高さ約90センチの黒い玄武岩製のアーチだ。半円形の古墳のようなどっしりとした姿は、確かに人をおおらかな思いへと誘う。6 L& J1 [- g( l# A- Q! E5 j, C
9 Q& o7 m1 k0 D& d$ R7 l7 n3 Y
 ノグチは言った。「私は世界は一つであると考えている。有史前の芸術はどこのものでも似かよっている」。「幻の慰霊碑」からは、国籍や民族を問わない、似かよった原初の時への希求が感じられた。
' P; V* k8 x  }, H& N; P, D, P: U' g. C1 e1 f" @) I3 Q5 A# ~! p5 ~
 昨日、広島市で「ピースキッズ・ワールドサッカー・フェスティバル」が開かれていた。イスラエルやパレスチナ、米、中、韓、日などの子供、10チームが参加した。言葉が違い、国の歴史も様々な少年たちが、ヒロシマで同じ一つのボールを追う。その姿は、国の壁に挑み続けたノグチとも重なって見えた。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-11-5 15:03

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表