千尋 …あっ。
& Z' T& b6 u9 o; B+ N9 @
2 [ r& I7 l0 v# m% l! Q重さで潰れたススワタリの石炭を持ち上げる千尋。ススワタリは逃げ帰ってゆく。
' {) c/ K7 r! |! y0 y9 f
" _8 Z6 e5 G/ C* W* O" b/ x千尋 あっ、どうするのこれ?
5 N7 F1 m6 t( W. u. K% l2 zここにおいといていいの?
3 |' @! _$ W) z2 [% r& G釜爺 手ぇ出すならしまいまでやれ! 6 b" t" p, ~, P2 x3 Y2 X1 P
千尋 えっ?…
0 y/ j1 l* O, P3 N! E* U0 t 7 |" t2 U) v# Z& ]; u
石炭を釜に運ぶと、ススワタリみんなが潰れた真似をしだす。
- j3 M6 f7 z1 Jカンカンカンカン ; V) ~) q4 L- @! A7 D% y
; J% F2 L4 }. m5 q, Y& g
釜爺 こらあー、チビどもー!ただのススにもどりてぇのか!?
5 c! H4 Z( R) Gあんたも気まぐれに手ぇ出して、人の仕事を取っちゃならね。働かなきゃな、こいつらの魔法は消えちまうんだ。
0 V6 T$ R! q" }& N' u6 c, f/ nここにあんたの仕事はねぇ、他を当たってくれ。 8 g) b- m/ j3 i* k% t
…なんだおまえたち、文句があるのか?仕事しろ仕事! 8 A9 O. r7 q9 j; K d' `/ R6 I) g* F" I
リン メシだよー。なぁんだまたケンカしてんのー?
2 v% c* M3 C9 J! _1 Uよしなさいよもうー。うつわは?ちゃんと出しといてって言ってるのに。 3 f5 T" s1 q" w) @6 V3 R
釜爺 おお…メシだー、休憩ー! - [9 p3 l3 [, f& u: ]$ V: D/ E
+ ~ M: r/ w7 C5 h0 x
リン うわ!? ( ^/ [. b+ U: n# y/ h
人間がいちゃ!…やばいよ、さっき上で大騒ぎしてたんだよ!?
9 }3 ^) q3 E9 K% u7 A. `釜爺 わしの…孫だ。 ; q t) D, h% ]+ w1 X9 V& a3 I$ S6 w
リン まごォ?!
4 m+ }9 k. c# a釜爺 働きたいと言うんだが、ここは手が足りとる。おめぇ、湯婆婆ンとこへ連れてってくれねえか?後は自分でやるだろ。 ' }! h) p: O+ ^# s9 @
リン やなこった!あたいが殺されちまうよ! 8 l/ K7 u0 ~. R5 f2 r
釜爺 これでどうだ?イモリの黒焼き。上物だぞ。 6 p! o. w0 {! \- S* ]' n1 i
どのみち働くには湯婆婆と契約せにゃならん。自分で行って、運を試しな。 / i! ~& ^; ]: ^
リン …チェッ!そこの子、ついて来な! 6 u3 ^4 |9 F, Q! g- o' k
千尋 あっ。 $ I( g( Y, ^6 d8 Q
リン …あんたネェ、はいとかお世話になりますとか言えないの!? ! A2 D( b& \5 Y1 m6 o' s& G
千尋 あっ、はいっ。
1 _ u5 O" J$ M4 a' B: M2 Fリン どんくさいね。はやくおいで。
+ V/ z. `( r$ C+ ` D: @$ X靴なんか持ってどうすんのさ、靴下も!
3 m9 v' k8 w2 @; d" Z* c- z9 _千尋 はいっ。
3 q7 P$ S4 A& j" aリン あんた。釜爺にお礼言ったの?世話になったんだろ? 2 T4 ]2 S: D, [+ J G
千尋 あっ、うっ!…ありがとうございました。 ! B! p# ]# q, a2 A/ H/ L+ M$ N& ^
釜爺 グッドラック!
0 L, f5 D" [! i. G2 g6 e 7 Q/ p5 t, q4 q: j
リン 湯婆婆は建物のてっぺんのその奥にいるんだ。 % P3 o9 L7 H' Z, Q4 l+ ]! V
早くしろよォ。
+ t# b) f& c9 m千尋 あっ。 G3 ^/ e, c8 P* t; C, E7 [, C
リン 鼻がなくなるよ。
. @% a; f, F* {2 b" j& b千尋 っ…
9 l8 }9 f: [% C$ X
3 S# T4 X8 O* i8 V1 O* e# R4 n$ u d- Rリン もう一回乗り継ぐからね。
6 V9 z' b& l; F( ^. k" { p千尋 はい。 # e/ D" B6 t- i5 ~
: R- J3 n6 Y" \4 K0 ]( u+ }リン いくよ。
+ T {; J! Z) v# D: a0 T8 w…い、いらっしゃいませ。
* `+ L$ _- a/ C- E$ \お客さま、このエレベーターは上へは参りません。他をお探し下さい。
) [& T$ I& A9 x. H# f! s
# j$ Q) O7 I/ A) \千尋 ついてくるよ。 ! }' j& C" m8 u" r
リン きょろきょろすんじゃないよ。 * g% B8 t. K' ?6 z# y! ?
8 `# \3 V0 J4 O6 p4 H蛙男 到着でございます。 W( g: R ? ^9 s; y1 k
右手のお座敷でございます。 4 }) W, R( q# l' K
?…リン。
7 S7 _2 _5 H, y; \ M4 f) zリン はーい。(ドン!)
, e0 I* f) ^' C7 a0 Z4 j. L* e. x千尋 ぅわっ!
3 d( [: }! G h* z2 O蛙男 なんか匂わぬか?人間だ、おまえ人間くさいぞ。 7 a/ V! n( a) X% n
リン そーですかぁー? 8 |7 X0 s, }9 H! e9 J
蛙男 匂う匂う、うまそうな匂いだ。おまえなんか隠しておるな?正直に申せ!
) ?" J" G& c2 d! Qリン この匂いでしょ。
8 p, I6 V0 L# }* G3 a8 a蛙男 黒焼き!…くれぇーっ!
! `% W4 k0 L8 [1 ?% F3 u& ]3 e6 Iリン やなこった。お姉さま方に頼まれてんだよ。 ) j% w- f( m" x* w4 p, r# p. y% O
蛙男 頼む、ちょっとだけ、せめて足一本! 5 V, g, X; M) d2 z% X7 P; a* A3 x
リン 上へ行くお客さまー。レバーをお引き下さーい。 7 l+ { e3 R/ q( i6 \
0 i/ o) R) D& q4 T1 z
『二天』につくが、『天』まで千尋を連れて行くおしらさま。 0 f5 a% _& v9 r7 U" D) J
% w0 N# H: n" c5 u: d3 I( z* p
奥のドアを開けようとする千尋。
+ m5 }. h5 r: l0 M H5 V' G ; F: j# m% J9 N
湯婆婆 …ノックもしないのかい!? + ^! g- M/ ^3 [
千尋 やっ!? & l" i2 M$ q& r+ A7 ~1 ?% w
湯婆婆 ま、みっともない娘が来たもんだね。
0 Z+ Y- `% {2 }+ G) Q' R( B1 Y+ Aさぁ、おいで。…おいでーな~。
( }* D( @; ]# M( _4 p. H5 z6 M. |) C千尋 わっ!わ…っ! , k+ f8 X& H J) M. N
いったぁ~… b4 j6 Z; X2 ^$ l8 i" C" j
, N. q) J) A/ ]+ p9 n! S
頭が寄ってくる。
3 S: {. Z. F6 F" r" F* |4 | ' ]- b) w! G) q$ r7 v" V8 b
千尋 ひっ、うわぁ、わあっ…わっ! & t0 o8 B9 `3 t
湯婆婆 うるさいね、静かにしておくれ。
0 y) Y; D5 G3 g T+ @千尋 あのー…ここで働かせてください! ( |6 b% h% t1 j7 k0 F- E+ o
1 j. ~( L5 ~) A; x( V魔法で口チャックされる千尋。
2 ]2 z# ]: |1 b" m! Z0 j+ x4 o% X 7 m: m9 n4 ?; K1 \. J) _
湯婆婆 馬鹿なおしゃべりはやめとくれ。そんなひょろひょろに何が出来るのさ。 ; b8 ^' T% h( U# g: A) \
ここはね、人間の来るところじゃないんだ。八百万の神様達が疲れをいやしに来るお湯屋なんだよ。 - g3 C* q- ^- \: |6 j
それなのにおまえの親はなんだい?お客さまの食べ物を豚のように食い散らして。当然の報いさ。 * i4 s; D# y3 z) ^3 N5 ]# S
おまえも元の世界には戻れないよ。
9 s% b5 R& t; W. m L…子豚にしてやろう。ぇえ?石炭、という手もあるね。
/ r- d9 i& D3 _( \" ~9 U5 eへへへへへっ、震えているね。…でもまあ、良くここまでやってきたよ。誰かが親切に世話を焼いたんだね。
. p& ?& {: m6 T2 P: z誉めてやらなきゃ。誰だい、それは?教えておくれな… 0 n, [9 v( n% {- D. Y) z
千尋 …あっ。ここで働かせてください! " i: ^6 a k/ U# N
湯婆婆 まァだそれを言うのかい!
2 M, S' \ ^. U4 u3 y) k; Z千尋 ここで働きたいんです! 1 q7 m" V5 t4 K& q+ |! N
湯婆婆 だァーーーまァーーーれェーーー!
/ f3 D) |2 A& t$ h3 y
* Z( x" [& G! k" p ]湯婆婆 なんであたしがおまえを雇わなきゃならないんだい!?見るからにグズで!甘ったれで!泣き虫で!頭の悪い小娘に、仕事なんかあるもんかね! # v& ~$ H# d5 y; K/ e
お断りだね。これ以上穀潰しを増やしてどうしようっていうんだい! 4 D; |- f* b$ H O. [) L/ {
それとも…一番つらーーいきつーーい仕事を死ぬまでやらせてやろうかぁ…? , {5 y7 _; z/ _; d7 i( ^
( V0 [% D' U" q) V: w3 q
湯婆婆 …ハッ!? b+ o% r8 O+ \7 @5 ]* j
坊 あーーーーん、あーーん、ああああーーー 5 g" r9 s# {. M2 `2 ^/ I+ P; R
湯婆婆 やめなさいどうしたの坊や、今すぐ行くからいい子でいなさいね…まだいたのかい、さっさと出て行きな! $ Q) m8 O, I" ^# Z( ?* e+ y
千尋 ここで働きたいんです! 3 Z, {1 X, z8 B
湯婆婆 大きな声を出すんじゃない…うっ!あー、ちょっと待ちなさい、ね、ねぇ~。いい子だから、ほぉらほら~。
* E$ }* `; C- Y' O z千尋 働かせてください! 4 k; Q" a9 u0 H0 _. ^, R4 ?6 y' ^
湯婆婆 わかったから静かにしておくれ! + S i" ~ {& l1 m
おおぉお~よ~しよし~…
9 P; a- W* V$ f' h4 x% f# F6 ~ / Z7 Q- ~3 x% D' j, ?' {+ `6 z
紙とペンが千尋の方へ飛んでくる。
1 ]) P! l r6 {0 ]' Z2 z: L $ X* q5 Z9 e$ r
湯婆婆 契約書だよ。そこに名前を書きな。働かせてやる。その代わり嫌だとか、帰りたいとか言ったらすぐ子豚にしてやるからね。 4 J+ G4 f- S5 t0 D+ O% X
千尋 あの、名前ってここですか? 8 \! ~" Z& w: `
湯婆婆 そうだよもぅぐずぐずしないでさっさと書きな! ( M3 d `. L' Y6 A- f
まったく…つまらない誓いをたてちまったもんだよ。働きたい者には仕事をやるだなんて…
5 |% C% } b& T. j書いたかい?
* T4 l4 A+ `6 x3 ]- K千尋 はい…あっ。 7 Y' N4 A9 i# u3 m$ {
湯婆婆 フン。千尋というのかい? # x5 S; |6 x" p8 K# k! b
千尋 はい。
9 W7 m7 b% x7 H湯婆婆 贅沢な名だねぇ。
2 l) y( e/ n+ R今からおまえの名前は千だ。いいかい、千だよ。分かったら返事をするんだ、千!
1 x; b; @* d! D千 は、はいっ! 0 w. z4 T7 ^; M4 ^; P/ C4 z
# w( H6 h0 F6 S$ n' i& S
ハク様 お呼びですか。
' E8 A U4 t; E# P7 T) t湯婆婆 今日からその子が働くよ。世話をしな。
: L* d. Y4 j3 h- A* eハク様 はい。…名はなんという?
+ f! m! P' j% y" \7 X8 h" M千 え?ち、…ぁ、千です。 0 B6 p* N) ^* k1 c" o
ハク様 では千、来なさい。
* K s$ U Q9 N2 |. |- [3 f" r7 l$ A : F$ V" j6 s& J+ [
千 ハク。あの… 5 @# @( C& j; p9 w7 l
ハク様 無駄口をきくな。私のことは、ハク様と呼べ。
1 A! ]5 x% j" c( R. L4 N9 l+ R千 …っ N# h+ K% r; h/ j/ A
# j/ K7 A+ y; G- Q( T8 ?
父役 いくら湯婆婆さまのおっしゃりでも、それは… : N3 T2 Y& i" V2 Z/ V: y6 z
兄役 人間は困ります。 ; p$ a* E. K0 |5 A
ハク様 既に契約されたのだ。
3 T+ j& i) p) |+ s( d3 _/ K6 P父役 なんと… 8 L4 h/ D: q: h- s$ J
千 よろしくお願いします。 - b$ v! u& I% X( M: R# h
湯女 あたしらのとこには寄こさないどくれ。
! D/ `; T9 t6 \, `湯女 人臭くてかなわんわい。 * g$ p- ?6 d4 ^6 O
ハク様 ここの物を三日も食べれば匂いは消えよう。それで使い物にならなければ、焼こうが煮ようが好きにするがいい。
% W* \* _0 J2 K, V2 t仕事に戻れ!リンは何処だ。
$ ~, {" }7 F2 m, ~リン えぇーっ、あたいに押しつけんのかよぅ。 2 @2 v: k6 S7 u
ハク様 手下をほしがっていたな。 6 R( N L Q% d. m5 ?( R! A
父役 そうそう、リンが適役だぞ。 5 Y. F* ^2 L# i7 W) m, D0 R
リン えーっ。 6 n( @2 x1 f# Y0 |6 E: e. @
ハク様 千、行け。
* z' d0 |0 }7 w0 r; Z千 はいっ。
$ j. \/ ? K2 W+ [* jリン やってらんねぇよ!埋め合わせはしてもらうからね!
) C" p; {. r) r( o& B+ Y4 [& `$ z兄役 はよいけ。 0 d1 c* h: t7 I8 h% M: O8 z7 r0 S
リン フン!…来いよ。 # G @4 x6 F6 x' \5 x6 T
# O" s7 `5 J; Q" ~リン …おまえ、うまくやったなぁ!
+ l7 J* w7 i1 }7 D+ C. z6 I2 e6 D B千 えっ? 3 C$ N; c* Q! `" P) l
リン おまえトロイからさ、心配してたんだ。油断するなよ、わかんないことはおれに聞け。な? & s! o) K2 F+ `/ S
千 うん。
# O0 c& s4 w; S! F2 _リン …ん?どうした? / Y* H& c R0 i; q5 o
千 足がふらふらするの。
0 L1 q8 f; G2 Y0 A5 U7 p
3 h) k3 P1 T) [% S: W' Q$ E6 r2 uリン ここがおれたちの部屋だよ。食って寝りゃ元気になるさ。 4 Y9 H$ i3 o- U Z
前掛け。自分で洗うんだよ。…袴。チビだからなぁ…。でかいな。 9 ~% t% ~" n6 q% R1 A5 S' Z
千 リンさん、あの… . V0 s7 d+ Y% E- z% N e
リン なに? : ]) M2 q! s( k3 I/ [' P- j
千 ここにハクっていうひと二人いるの? 1 M9 H) n1 u2 S- j
リン 二人ぃ?あんなの二人もいたらたまんないよ。…だめか。
1 {7 V; f5 V! P# Y5 e' iあいつは湯婆婆の手先だから気をつけな。
& S' D& c( e" z* f% Y千 …んっ…ん… . i6 d% {6 b# W" `8 X* Z0 D9 ?1 b
リン …おかしいな…あああ、あったあった。ん?
( R9 c, d c( s5 H; @ t) F: \おい、どうしたんだよ?しっかりしろよぅ。 5 [; z5 H; L! _' Q1 z9 B7 z
女 うるさいなー。なんだよリン?
, N! q5 B4 C: ?- ]7 a$ Yリン 気持ち悪いんだって。新入りだよ。 8 I& W+ S! `- ]0 ?# q
+ i$ z' N( t4 O1 j湯婆婆が鳥になって飛んでいく。見送るハク。
9 t5 D$ p9 L( _ o $ n- ?: V8 P. l: }0 Q; r! b) F8 `
寝ている千のもとへ、ハクが忍んでくる。
5 l! K; M5 X" K5 e- p3 `3 s' d+ f5 o
5 d1 j( U @3 R" T0 J' T+ ?) Tハク様 橋の所へおいで。お父さんとお母さんに会わせてあげる。 # m8 c R# l: T3 t% c" V
9 v( S' {$ f" ^2 }' |" {
部屋を抜け出す千。
/ s1 B% f6 [% G- A 8 w& b9 _6 ~9 [, e
千 靴がない。 1 K6 q) T( d0 W0 q
…あ。ありがとう。
n7 M! b4 G7 M m
9 g4 E5 L d0 T9 M! g& a& Kススワタリに手を振る千。
! L1 f4 W2 i# e+ y8 w2 h0 T橋の上でカオナシに会う。 & Y1 U5 f8 Y- N, f7 E
; d" E3 p- \( w9 L* m
ハク様 おいで。 1 M# }% _4 a1 v/ z1 @
, O3 [$ C) b3 }" \
花の間を通り畜舎へ。
8 E+ f! w- l- ^& { 4 f2 B H: g1 Y' F+ F8 x, c
千 …おとうさんおかあさん、私よ!…せ、千よ!おかあさん、おとうさん! " k6 G& x1 M( q0 R* m
病気かな、ケガしてる?
, u" B/ g& O( yハク様 いや。おなかが一杯で寝ているんだよ。人間だったことは今は忘れている。 ) E: t1 P3 E2 d8 _# i
千 うっ…くっ…おとうさんおかあさん、きっと助けてあげるから、あんまり太っちゃだめだよ、食べられちゃうからね!
8 m B. Z# z) }, H( E
' Z* f$ H; M" S. h% D垣根の下でうずくまる千。ハクが服を渡す。 - h8 {- h/ I2 J3 U# ~- |
& a0 {* H' Z, |: }' d @( N1 p% A
ハク様 これは隠しておきな。 % k8 V& l+ M$ w3 o$ F! L, A+ |
千 あっ!…捨てられたかと思ってた。 1 ?: O8 J/ @) b& Q
ハク様 帰るときにいるだろう? 2 B* r! g! d0 y
千 これ、お別れにもらったカード。ちひろ?…千尋って…私の名だわ!
' h5 n0 w; v5 j$ r6 Mハク様 湯婆婆は相手の名を奪って支配するんだ。いつもは千でいて、本当の名前はしっかり隠しておくんだよ。 ! F1 F! Q0 j6 a/ n: i
千 私、もう取られかけてた。千になりかけてたもん。 2 G3 W: e/ ^1 s2 n4 J
ハク様 名を奪われると、帰り道が分からなくなるんだよ。私はどうしても思い出せないんだ。 7 F9 x3 N, L1 o
千 ハクの本当の名前? 3 o: o4 z/ N. a( H$ d
ハク様 でも不思議だね。千尋のことは覚えていた。 0 {2 q: ?/ Q# [" P
お食べ、ご飯を食べてなかったろ?
) C- M0 g; y. _- I千 食べたくない… 0 w# A9 p( m$ Y6 K, \! q# Q5 a
ハク様 千尋の元気が出るように呪い(まじない)をかけて作ったんだ。お食べ。
l4 U) x! Q. m8 r/ ^千 …ん…ん、んっ……うわぁああーー、わぁああーーー、あぁああーーん… % V! L {5 v. z+ y3 b. `8 s
ハク様 つらかったろう。さ、お食べ。
/ p1 s% m. ]0 W千 ひっく…うぁあーーん…
8 o) s( T( p/ }3 ]0 x- a7 B+ u
$ r7 p( g! p @9 g( [ハク様 一人で戻れるね? 7 k9 N+ ?& i/ v* Z, y- ?5 d, P
千 うん。ハクありがとう、私がんばるね。
) k( R1 h6 K/ Dハク様 うん。 # O& E" {' a7 c& A& p- B
& t# Y$ M; \) P% v7 q6 e& ]
帰り際、空に昇る白い竜を見つける。
4 m) z) d' V* a8 X$ X! T- @% t * s1 d$ H7 V- ? [6 G8 k8 x
千 わぁっ。 ' b! f9 z+ z& c. E
h+ U2 x9 S/ G釜爺が水を飲みに起き、寝ている千を見つける。座布団を掛けてやる。
2 O2 b' S, n/ v0 d
+ p: J: ~" B: j0 I湯婆婆が戻ってくる。 0 ?6 P% s! U3 U5 Y! _
7 l% i0 E4 Z1 ~; K8 {
リン どこ行ってたんだよ。心配してたんだぞ。 ) g$ Q7 ?3 d* p, h
千 ごめんなさい。 % G% v4 X: l- Z% ?9 p$ I$ K8 ]$ O r
0 T+ o& W' c6 X& U- \5 o名札を掛けるのに手間取る千。 ; b! q4 R+ m% |7 o0 i& Q% W+ p
1 ^8 I7 y2 p+ {, d% N4 @湯女 じゃまだねぇ。
! P- @8 J2 J* \( U% m7 c0 M 5 n z; m, I; S' A! e1 Z8 t; w r
リン 千、もっと力はいんないの?
' i" [ ?! |$ q9 R2 F7 y+ ]兄役 リンと千、今日から大湯番だ。 6 r3 Y, l1 V! Y0 P- C' o
リン えぇーっ、あれは蛙の仕事だろ! # J% m* R& e0 i# Z9 j5 \
兄役 上役の命令だ。骨身を惜しむなよ。
) p" Y7 W9 U3 t9 B: G7 f* l 2 m1 C: {# K2 Y1 i! ^2 d8 `) b
水を捨てに来る千。外に立っているカオナシを見つける。
) `2 T6 ^8 b$ N8 `& _# U : H6 x7 }8 W+ j: Y/ j4 j$ I/ v
千 あの、そこ濡れませんか? % F% w+ \) ?7 \! x& x
リン 千、早くしろよ! ; ^. ^; }0 o( B
千 はーーい。…ここ、開けときますね。
/ w% l# a( r; t) b4 l0 J, X
+ L8 ]( d3 L& F* s+ m. Y5 G1 I' n% Z2 ^湯女 リン、大湯だって? 0 o, r. O( u3 P9 i8 A+ f0 ^+ h0 y+ _
リン ほっとけ! . r, a9 j* E$ C/ s: V G% ]: y9 X
! p- U, k) u1 Q+ R! H5 fリン ひでぇ、ずーっと洗ってないぞ。 . `1 W8 r! u0 m0 q2 o
6 D1 ]4 V: G, A
転ぶ千。 ) l, s$ Y/ J V) r2 A& P( S
7 h1 S. l# {5 a, U6 f
千 うわっ!…あーっ。 / w- n; G. w% j4 p! h1 @
0 v. l" \# x. Q( f
リン ここの風呂はさ、汚しのお客専門なんだよ。うー、こびりついてて取れやしねえ。 5 T8 D: t) O' K7 f: j
兄役 リン、千。一番客が来ちまうぞ。
' U$ P; H4 T& P/ }. z+ nリン はーーい今すぐ!チッ、下いびりしやがって。
: `+ @$ R2 v( e# g: I一回 薬湯入れなきゃダメだ。千、番台行って札もらってきな。 : G# V* n, O: @* Q) X l
千 札?…うわっ!
% l# X, u. y. Gリン 薬湯の札だよ!
1 ~3 ?$ r4 B, Y+ F, U千 はぁーい。…リンさん、番台ってなに?
, a. V+ D j3 [" ]
$ w. J1 ^. f! \$ O湯婆婆 ん?…なんだろうね。なんか来たね。
: c' m$ k: V$ O( m% M- U2 w5 N雨に紛れてろくでもないものが紛れ込んだかな? 8 L. H) y C' P$ T* o! B' A7 `
, d6 i* @( m6 g; [4 X# N) [
街を進んでくるオクサレさま。 4 t8 M7 Q V# e/ t
( H+ r2 G2 w) v5 p2 C番台蛙 そんなもったいないことが出来るか!…おはようございます!良くお休みになられましたか!
) x+ }, `! B3 e, |$ [$ Y/ J湯女 春日様。 4 e; e3 [! ]0 y1 S" G9 X! s/ ]
番台蛙 はい、硫黄の上!…いつまでいたって同じだ、戻れ戻れ!手でこすればいいんだ! : s* l% e5 S" D. l$ t9 m
おはようございます!…手を使え手を!
z+ N6 Q1 l6 N7 X/ E( {千 でも、あの、薬湯じゃないとダメだそうです。
) o, r9 {8 I( q! d# O番台蛙 わからんやつだな…あっ、ヨモギ湯ですね。どーぞごゆっくり…
3 t* M3 ]7 T: V0 U4 f/ ^6 K千 あっ…
0 d. f9 l: p( @* X2 A
8 B) C8 {$ U5 h" o, O背後にカオナシを見つけて会釈する千。
7 x5 w B7 c5 c) N 1 \" o% H ?' h9 `( g, v% I
番台蛙 んん? ; O9 p$ ~& A& Y* s' U7 i
, a6 B, G# a9 c6 M
リリリリリ
( t6 ] K" Y; f, [0 d2 M" C
S& A/ _! i; z2 D4 }番台蛙 はい番台です!…あっ、…うわっ!? ) ?5 U+ Z1 K! m' t
千 あっ!ありがとうございます! 9 ~5 g( q' O* z- q, H
番台蛙 あー、違う!こら待て、おい! 9 i3 D; B' v+ }( ?/ A8 I
湯婆婆 どしたんだい!?
0 k1 g5 _5 ]7 J2 S番台蛙 い、いえ、なんでもありません。 8 L4 s- y- i) R7 R7 l4 v
湯婆婆 なにか入り込んでるよ。 # k* t \. W8 G `
番台蛙 人間ですか。
4 ~1 B6 A) X& ?5 _5 y湯婆婆 それを調べるんだ。今日はハクがいないからね。 4 \4 b+ z5 O/ `8 I' h. F
! I I5 Y+ w5 @5 y) i
% P; l0 }" B8 m. t# R& W[ 本帖最后由 月影 于 2006-10-9 16:21 编辑 ] |