例: 運ぶものがたくさんあるので、そちらから2、3人若い人をちょっと__ください。
: {7 m) [0 M( k% j8 z+ N
7 I7 @" l; ?% U8 N5 u3 ^( C# ] 1.あたえて 2.おくって 3.よんで 4.ろこして, w8 u. Y; S3 Y6 a$ }7 Z
3 j9 N6 K$ q( r1 `
答案是4.3 h9 e+ c5 v1 a! E
送る 和 よこす 都有派遣的意思.( U5 l4 \' p# ^1 e0 \/ x
是否おくる的含义是派出,而よこす的含义是派来(派入)呢?
4 P: w% Y2 @' Q: m, q还是因为语境,用よこして适合接续后面的ください呢? |