咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1297|回复: 0

日本語レッスン20 「やりもらい(2) 動作のやりもらい」

[复制链接]
发表于 2007-12-16 19:49:43 | 显示全部楼层 |阅读模式
作者:市川保子  8 \* P. A# i. H) h9 f8 `. C' A) ]
(1)田中さんが仕事を手伝いました。  / t2 c0 J9 I) c" I; n
   0 r4 j0 E$ T  @5 `! p5 b0 [
この文は田中さんが何をしたかの事実だけを述べている文です。次の文はどうでしょうか。  
/ _" F! n" ~+ X; p# Y (2)田中さんが私の仕事を手伝いました。  2 y: A) V: B+ e2 `  ?
   
$ J1 r5 d. i* H  X5 ~% x田中さんと話し手「私」との関係はわかりましたが、「田中さんが手伝ったこと」だけを事務的に述べている感じがします。(3)はどうでしょうか。  * D- _) }( H# H6 o8 _/ e, Q
   
, o& P* M3 \+ k, r$ e  n (3)田中さんが(私の)仕事を手伝ってくれました。  
) T7 G" d, V% r" ~5 u& X' R   
! c& L' }6 x- l/ {0 u$ Fここで始めて日本語として自然な文になり、話し手「私」が(利益・恩恵を受けた)感謝の気持ちが表されています。  
6 q+ B! W( D0 r# v次の(4)はどうでしょうか。(1)と並べてみます。  
% e0 M6 w$ O3 _3 j- \9 `   
" n; _; \! X6 V3 q* P' d! m (1)田中さんが仕事を手伝いました。  
" S: R2 E5 y7 b (4)田中さんが仕事を手伝ってあげました。    s4 T6 A) Z0 {( N+ z! ?
   - _- I9 C5 I; G- e  R
(1)と比べると(4)は田中さんが他の人を手伝ったということ、そして、「田中さん」が他の人に利益・恩恵を与えた(少なくとも話し手はそう思っている)ということがわかります。  ; M, E( o6 {" P5 s; d5 `9 R6 d
このように、(1)のような事実だけを述べる文に、「あげる」「くれる」そして、「もらう」などの「やりもらい(授受)」の動詞を付けると、誰が誰のためにしたかという利益・恩恵の移動関係、そこから得れる感謝の気持ちなどをあら表すことができきます。  
8 T1 Y9 O3 Q% U, U4 A   $ U3 c: G$ @" S& I
●「てやる/あげる/さしあげる」  0 Z" M/ `$ @# q, N
利益・恩恵を与えるときに使います。上の人に対しては「てさしあげる」、下に対しては「てやる」を使う。近頃は「てあげる」の使用範囲が広がり、下に対しても「てあげる」が使われることが多いようです。  
. d, h1 m: J& Z( t動作に使われる「てあげる/さしあげる」は押しつけがましく聞こえることがあるので注重が必要です。「てあげる/さしあげる」を用いずに、次のように別の表現を使うことも多いです。  
/ ~& g& u/ w) n6 X- Y" I6 x8 V6 k   7 C0 L8 }2 z, C% v
 (5)仕事を手伝ってあげます。→仕事をお手伝いします。  5 l: X# }2 n3 t! j2 h$ Y
 (6)駅まで送ってさしあげましょう。→駅までお送りしましょう。  ! c, v' y' z6 s7 {9 t3 a2 E& I
   
! ~* @+ b  s# e●「てもらう/いただく」  
# y7 T0 b! s9 u利益・恩恵を受けるときに用います。上の人から受けるときは「いただく」、対等の人、および、下の人からは「もらう」を使います。  ( s/ y) C! S4 L1 y3 A% L3 T7 z
   9 T# G. A7 u* V% p; R! Q7 W
 (7)私はポンさんにタイ語を教えてもらった。  + {% Q" s; r& Y
 (8)私はタノム先生にタイ語を教えていただいた。  
% m5 I2 j7 g' L# [   
. p; i9 z3 i5 X% U「てもらう/いただく」は利益・恩恵を受ける以外にも、次のような、いくつかの意味と機能を持ちます。  
" b+ G4 a- A* i* w- D1 W   
! m  }0 j6 a8 {2 E* I% w[依頼]「てもらえる/いただける」の形で  2 f' l) M1 i  a( ^3 D' A
 (9)ちょっと教えてもらえます/もらえませんか。  3 C: ^- r' j, r* ]
 (10)ちょっと待っていただけます/いただけませんか。  8 O0 m- F: `$ _
[指示]  & P; o9 i" y4 x1 i4 v# V0 A5 c
 (11)まずここで着替えていただきます。診察はそのあとで行います。  
/ t# Z$ m  }  U. X+ ]" d8 ? [要求、依頼]「てもらいたい/いただきたい」の形で  5 i& a9 I! t. G
 (12)あした休ませていただきたい/もらいたいんですが。  
) }) U8 o+ y5 i" h& v# N   
) E! o5 ^; P3 w7 `" r7 L●「てくれる/くださる」  
* t5 l# \7 F0 e0 o+ G1)話し手以外の第3者(聞き手を含める)が、話し手(私)や話し手の家族などに利益・恩恵を与えるときに用います。主語が第3者で、利益・恩恵の受け手として「私に」「私達に」「私の家族に」が続き、動詞に「てくれる/くださる」が付く形をとります。  , K/ t- s0 H, F" m- q* e  Y- ]6 \0 j
   3 s+ P0 j7 v4 E. f
 (13)事務の人が私達に説明してくれた。  
6 t( L- h2 c9 N (14)先生が私にカタカナ語を教えてくださいました。    A  K2 y( C/ q- W' ]
   ( b, \( Z% _. I# x  d
「てくれる/くださる」文では、「もののやりもらい」のときと同じく、利益・恩恵の受け手の「私に」や「私達に」が省略されることが多いです。  4 [0 Q' y$ o* N
   : U& u' u9 C( Q" h( e" F; o7 P
 (13)’ 事務の人が説明してくれた。  
4 \2 B' W8 N* y* z0 A (14)’  先生がカタカナ語を教えてくださいました。  
4 R: c  v5 [: d「てくれる/くださる」は「てもらう/いただく」と同じように依頼表現としても使用されます。  5 ?! r" ^: m% X9 @- u' r3 x
   
2 \6 }# C2 \6 v% i$ d* P+ N! H (15)ちょっと教えてくれます/くださいますか。  
* h5 n5 I4 b6 k* g' R7 N$ Y: T (16)ちょっと待ってくれません/くださいませんか。   9 }2 v+ v1 U% o! c5 L
      4 R8 a7 W- P, J$ z
●「やりもらい」表現と助詞    G  z( P$ A) u: d! A0 z: o
 「てやる/あげる/さしあげる」では、「~が/は~にVてやる/あげる/さしあげる」という形をとることが多いですが、(17)~(19)のように、動詞がどのような補語(「名詞+格助詞」)をとるかによって、「に」とは異なる助詞をとることもある。  ) w* Y+ s/ c- t4 q8 g$ X
   
; l- P! K& I% ~( h7 {; ^- g7 J (17)小林さんはリーさんに日本語を教えてあげる。  
/ u* L7 ~+ R1 e (18)小林さんはリーさんの仕事を手伝ってあげる。  
; t' _# ~. H) A& j" K (19)小林さんはリーさんを役所へ連れて行ってあげる。  1 _1 Y! l# c7 }! L/ d7 j  x+ v
     S+ s% L! W0 [( ~& r5 Z
「てもらう/いただく」では、(20)(21)のように「~が/は~にVてもらう/いただく」という形をとります。(22)は「連れて行く」という動詞なので「場所+へ」をとっています。  - D5 H% ?6 `& N7 w, b
   % l9 {' S9 g6 L& i# ^
 (20)リーさんは小林さんに日本語を教えてもらった。  
2 V  a4 j, R: u( S1 p  s* a: r (21)小林さんはリーさんに仕事を手伝ってもらった。  
$ O; b+ o4 s" N1 D3 P. _5 T (22)リーさんは小林さんに役所へ連れて行ってもらった。  3 k8 f3 i6 ]; L3 s
   
# d1 u1 n+ h9 i2 w8 P+ x" q「てくれる/くださる」では、(23)のように「~が/は~にVてくれる/くださる」という形をとることが多いが、(24)(25)のように、動詞がどのような補語(「名詞+格助詞」)をとるかによって、「に」とは異なる助詞をとることもある。  * [3 A) X1 T6 p
   + {+ M8 y6 A$ Q+ F
 (23)小林さんは(私の)息子に日本語を教えてくれた。  
) V. K2 Q( i, v; D (24)小林さんは(私の)息子の仕事を手伝ってくれた。  # B$ C% g4 m$ f0 x
 (25)小林さんは(私の息子)を役所へ連れて行ってくれた。
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-5-5 19:36

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表