咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: caddie_723

[其他] 基二复习资料(试卷+单词)

[复制链接]
发表于 2008-4-29 15:08:17 | 显示全部楼层
谢谢楼主呀
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-4-30 20:25:27 | 显示全部楼层
慣用句
顎をしゃくる:      顎を軽く上へあげる動作で人に命令したり、ある物を見させたりすることをたとえる
頭をろうする:      つらい思いをして、あれこれと頭を働かせて考えをみぐらす。
青みが駆る:       全体的になんとなく青色会いの感じがする
足跡をたどる:      のあとに従って、捜し求めていく
足を伸ばす:       ある所まで出かけて、さらにつづけてその先まで行く
あてどない:       あてとするところがない、目的がない
後回しにする:      先にすべき物事を順序を変えてあとにすること
跡を追う:        追いかける、ある人の死んだ後にすぐ死ぬ、先人の手元に従う
意を尽くす:       自分のおもっていることを十分にいい表す
言い訳がましい:     自分の失敗、過失などについてその理由をのべ
息を呑む:        思わす呼吸がとまる
意気地がない:      競争して勝とうとする元気がない
いしうす芸:       いしうすはどんなものでもこなすが上等な道具ではないところから出たたとえ
いても立ってもいられない  不安やいらだち、喜びなどで、じっとしていられない
芋の煮えたもご存じない  世間知らずで、ぼんやりしている者を嘲笑する
いやというほど:     程度が激しくて嫌になるまで
いわずと知れた:     井馬でもない、分かりきった
伺いをたてる:      目上の人に意見を求める
浮き彫りにする:     物事を目立つように表す
渦を巻く               水流の渦巻くこと
うそから出また事:    始めはうそでいったことが偶然に事実となってあるわれること
打って変わる:      急にいままでと態度が変わる
得手勝手(えてかって)   他人のことかまわず、自分の都合よいことばかり考える
得をする:        何かをしたあとによいけっかを得る
大きな顔をする:     いばった態度をとる
おおはしゃぎ:      子供などがすっかり喜んで普段以上に活発以上に活発になること
折に触れ:        機会あるごとに
思いがけない           予測しない、意外である
思いのほか:       考えていたこととは違う、意外に
思いもよらない         前もって考えてもない
快刀乱麻に        紛糾している物事をてきぱきと手際よく処理すること
顔を曇らせる:      表情を暗くする、浮かない顔をする
顔をしかめる:      顔・額の皮をちぢめて、しわを寄せる
顔をのぞかす:      ある物が外に現れる
陰口をきく:       その人のいないところで、その人についての悪口を言う
かけ値なし:       物事を大げさに言わない
型ができない:      その典型的な様子をもつようにならない
肩が抜ける:       物が重くて、肩がもちこたえられないこと
肩を持つ:        仲間になって、援助する
黴を生やす        物の表面にかびがつく
気が狂う:        気ちがいにするようだ
角がたつ:        物の言い方や態度が相手の感情を刺激し、人間関係が穏やかでなくなる
気炎を上げる:      大勢のよいことをいう
気でも狂う              気ちがいになるようだ
気に入る:        好みに合う、満足する
気にはなれない:     気はしない、つもりはない
曲(きょく)がない:   変化がなく。単調で面白みがない様子
義理(ぎり)を果たす:  相手から受けた恩恵などに対して、こちらからそれに応じた行為をする
気に止める:       見落とし聞き落としのないよう注意しておく
気を落とす:       がっかりする、失望する
気を持たせる:      期待を抱かせる、思わせぶりをする
口にする:            いう、しゃべる
口は災い門:          うっかり吐いた言葉から禍を招くことがあるから、言葉を慎むべきだという戒め
工夫を凝らす:          あれこれと思いをめぐらす、いろいろ工夫して見る
口を合わせる          二人の言うことを一致させる
口を利いた:         物を言う、話をする
口を出す:           余計なことを言う
苦も無しに             なしとげるのに苦労しない
見当がつく:          いろいろな点からたこうなるだろうと推測できる
声をかける:           呼びかける、話しかける
ここと持ち:            そう思ってみればそうとも思えるくらい
こころにかかる:         心配で仕方がない、気にかかる
心を打たれる             感動する
心を移す            関心や愛情をこれまでとは違うところに向ける
さりげない:        そんな様子がみえない;なにげない
猿も木から落ちる        その道に長じたものも、時には失敗することがあるというたとえ
山中暦日なし              山中に閑居するものは歳月の過ぎて行くのを忘れて、のんびりと生活する
趣向をこらす:          物事を行ったり作ったりする時に、味わいや面白みが出るように工夫する
死に物狂い              死んでもかまわないという気持ちで懸命に物事に当ること
始末に負えぬ:          処理しがねる
衝動にかられる:      衝動が強く起こる
筋道(すじみち)が通る: 物事の道理が通る
関の山(せきのやま)    精一杯、なし得る限度
栓をする:        物の穴に差し込んで、それが動かないようにすること
他愛(たあい)もない:  とりとめがない、思慮、分別がなくおさない
大上段に振りかぶっていう:あいてを威圧するよう態度を取って大げさにいう
高からず低からず         望んでいるものは得られない、望まないものは気に入らず
高く買う:        高く認める
高を括る(くくる):    たいしたことはないと思って軽く見る
高はしれている:     大体程度が分かっている、たいしたことはないの意を表す
たわいがない:      思慮分別かなく幼い;とりとめがない;とるにたりない
力を落とす:       がっかりする、失望する
秩序立つ:        物事が正しい状態を保つために守るべき、一定の順序、決まりを帯びる
血眼なって探す:     夢中で走り回って探す
杖とも柱ともたのむ:   非常にたよりにする
手を合わす:       合掌する
時に触れ:        たまたまとの時時に当たって
途方(とほう)もない:  道理にはずれている
止め度なく:       終わりがない、または、限りがないの意を表す
梨のつぶて:       こちらから便りをしても返信がないこと
なにがなにやら:     ある物事の実態がはっきりしない
なにほどのこともない   たいしたこともない    
なんでもこいに名人なし  何でもできるという器用な人には一芸に優れているという者はない
何ほどのこともない:   たいしたこともない
二度あることは三度ある   悪いことは繰り返し起るから注意せよということ
願いがかなう            願望が実現する
念のため:        間違いないように注意する
念を押す:        間違いがないように相手に十分確かたり重ねて注意したりする
馬鹿げた                 馬鹿らしい
白日の下にさらす:     人々の目にふれるようにする、公にする
拍車をかける:      刺激や力を加えて、物事の進行を一段と促進する
恥をかく:        人前で恥ずかしい目に会う、面目を失う
八方手を尽くす:      あらゆる手段を試みる
羽目(はめ)になる:    おいこまれた、苦しい立場になる
罵詈(ばり)を浴びせる   口ぎたなくののしりつける
びくともしない        何に対しても少しも動かない
ひとかたならず:      ひととおりでなく
ひとたまりもない:     わずかの間も持ちこたえられない
節(ふし)をつける:    言葉や文章に抑揚をつけて読むこと
懐(ふところ)の暖かい:  所持ち金がたくさんある様子
ふりをする:       本当はそうではないのに、そう見えるような様子をする
分をわきまえる:     自分の身分からいって、すべきこととすべきでないことのけじめを心得る
へそ曲がり:       性質がひねくれていて素直でないこと
骨を折る:        精出して働く、苦労する
またたくまに:      ほんのわずかの時間に
間を持たせる:      あいてしまった時間を他のことで何とかすごす
道草を食う:       ある場所に向かう途中で、他のことをして時間を費やす
身に余る:        身分不相応である、過分である、自分の力ではやりきれないことを表す
身にしみる:       こころに深く感じる
身につまされる:     わが身に引き比べて哀れに思う;わが身に起きたように感じれる
身の振り方:       今後の生活についての方針
身の程も知らず:     自分の身分や才能などの限界をしらないこと
みばが悪い:       見掛けが悪い
身をおく:        ある環境の中で生活する。席を置く
耳を貸す:        相手の話をまじめに聞いてやる
身もふたもない:     あまり露骨すぎて情味もうるおいもない
見る影もなく:      以前の面影がすっかり変って、見るに堪えない様子、みすぼらしく
向きになる:       ちょっとしたことでも、軽く考えずに、本気になる
無頓着                物事を気にかけない
無にする:        相手の好意や労苦などを無駄にする
胸が詰まる:       強く心を打たれて、胸がいっぱいになる
芽がふく          樹木の芽を出す
目につく:        きわたって見える
目に入る:        自然に目に見える、目に留める
目に見る:        確実にわかってあきらかです
目星をつける:      おおよその見当て、それと決めておく;目をつける
目もくれない:      見向きもしない
目をくれる:       目をやる;ちょっと見る
目をつける:       特別な関心を持って見る、注視する、着目する
目を丸くする:      びっくりして目を見張る
目を見張る:       怒ったり驚いたり、また呆れたりして、目を大きく見開く
眼をむく:        怒ったり、驚いたりして眼を大きく見開く
面食らう(めんくらう)    不意のことでとまどう、驚いてまごつく
面倒をみる:       他人の世話をする
物心がつく:       世間の有様や人情等を理解する
物になる:        世間に通用する立派なものとして仕上がる
見よう見まね:      (特に教わることなく)他人のすることを見て、それをまねること
躍起(やっき)になる:  あせって向きになること;非常に熱心にすること
山坂を越える:      難関、重要な所をのりこえる
やむにやまれず:     やめようとしてもやめられずにという意からどうしてもそうしないではいられない
用をたす:        用事をやりとげる
よかれあしかれ      善悪にかかわらない
二度あることは三度ある  一度同じようなことが続いて起れば、又もう一度起きるものだということ
悪い時には悪いものだ     災いは重なるものだ
我知らず:        自分で意識しないで、思わず
我勝ちに:        他人に負けまいと、各人が先を争う様子
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-5-2 01:48:50 | 显示全部楼层
副词

ABAB型
あべこべ                                   相反、颠倒           
営営(えいえい)                孜孜不倦     
恐る恐る(おそるおそる)       提心吊胆,战战兢兢      
思い思い(おもいおもい)       各自           
数々(かずかず)                种种,很多     
ガタガタ                                      (1)喀嗒喀嗒        風で戸ががたがたいう
                                                (2)摇晃            あの会社はがたがたする
                                                (3)发抖            寒さで歯ががたがたする
                                                (4)唠叨            がたがた文句を言うな
かねがね                                  以前早就         
からから                                      干燥
ガラガラ                          (1)轰隆轰隆         ガラガラと通る
                                                 (2) 直爽                ガラガラものをいう         
                                                 (3) 空荡荡              朝早いので電車はガラガラだ  
ぎらぎら                                       闪耀            
愚図愚図(ぐずぐず)             (1)嘟喃,发牢骚       ぐずぐず言うな
                                                 (2)磨蹭               ぐずぐずするな
                                                 (3)晃动               釘はぐずぐずだ 
くたくた                            (1)筋疲力尽        あしがくたくただ   
                                                 (2)磨损得很软          くたくたになった着物
                                 (3)咕嘟嘟       くたくたに煮たうどん   
くるくる                                         (1)滴溜溜地(转)      方針がくるくる変わる      
                                                 (2)勤快                一日中くるくる働く       
                                 (3)一层层的            傷の上に包帯をくるくる巻く  
ぐるぐる                          (1)滴溜溜地      池の周りをぐるぐる回る   
                                                  (2)盘,绕       帯をぐるぐる巻きにする   
ごうごう                                         轰隆                    列車がごうごうと走り去る  
コクリコクリ                                前摇后晃的(打瞌睡)
ごそごそ                          沙沙地            押入れで鼠がごそごそやってる  
ごちゃごちゃ                                   杂乱,乱七八糟         
こちょこちょ                        火苗一窜一窜
こつこつ                                        (1)孜孜不倦地     こつこつと働く
                                                  (2)咯噔咯噔            こつこつ戸をたたく  
さらさら                                        (1)刷刷 潺潺           木の葉のさらさらという音 
                                 (2)流利地              手紙をさらさらと書き流す  
                                 (3)干爽                さらさらした髪       
さんさん                           灿烂辉煌              さんさんたる陽光          
しみじみ                                       (1)痛切                しみじみ反省する      
                                 (2)亲密恳切            しみじみ話をする      
                                 (3)认真仔细            しみじみ考える       
じめじめ                                   (1)潮湿           梅雨で毎日じめじめしている   
                                                  (2)阴郁            じめじめした性格            
じろじろ                                         盯着看                  人をじろじろ見るのは失礼だ 

擦れ擦れ(すれすれ)             (1)差点碰上        船は岩とすれすれに通った  
                                 (2)逼近            九時にすれすれに会社に着いた 
                                 (3)勉强            すれすれで合格した       
ぞろぞろ                                     络绎不绝      子供がぞろぞろついてくる 
ダブダブ                                        (1)肥大            だぶだぶの外套   
                                  (2)肥胖            だぶだぶにふとった子供        
                                  (3)逛荡            おなかがだぶだぶする        
たらたら                                        (1)滴滴答答地      汗がたらたらと流れる        
                                                   (2)喋喋不休地   不平たらたら               
ちくちく                                          (1)针扎            ちくちくと針で刺す    
                                  (2)刺痛            このシャツはちくちくする    
散り散り(ちりぢり)                 散乱              ちりぢりばらばらになって逃げる
つくづく                                           (1)仔细            つくづく考える           
                                   (2)深切            つくづくいやになった     
つるつる                           (1)流光      つるつるにはげている            
                                                    (2)光滑      道が凍ってつるつる滑る         
ドツントツン                                       咚咚
飛び飛び(とびとび)                (1)分散            とびとびの陣地   
                                   (2)跳着        本をとびとびに読む           
どんどん                                         (1)轰隆、咚咚      太鼓をどんどんとたたく     
                                   (2)接连不断        水がどんどん流れる         
                                   (3)顺顺当当        どんどん売れる          
                                   (4)旺盛            草木がどんどんのびる          
にょきにょき                                     接连耸起            竹の子のようににょきにょきでてくる  
のそのそ                                         慢吞吞              のそのそと歩く           
伸び伸び(のびのび)               (1)茂盛            のびのび育つ          
                                   (2)舒畅悠闲        のびのびとした生活       
ばたばた                           (1)吧嗒吧嗒        鳥が羽をばたばたさせる            
                                                     (2)脚步声          ばたばたと走り回る           
                                                     (3)相继倒下        兵士たちは寒さでばたばた倒れてゆく
                                                     (4)顺利            仕事がばたばた片付く              
                           (5)慌张            訪問を控え、ばたばた日を過ごす   
ぱらぱら                                          (1)凌乱            卒業してばらばらになった    
                                   (2)哗啦啦          大粒の雨がばらばらと降り出す     
はるばる                                         (1)遥远            はるばる海上を見渡す      
                                   (2)千里迢迢        遠路はるばる上京する                         
冷え冷え(ひえびえ)                冷飕飕、空虚        この部屋はひえびえしている      
ぴかぴか                                         光亮,发光          ぴかぴかの一年生        
ひりひり                                         (1)刺痛            日焼けで皮膚がひりひりする    
                                  (2)火辣辣          からしは舌をひりひりさせる    
ぶつぶつ                                        (1)抱怨            ぶつぶつ言う   
                                  (2)一颗颗          汗がぶつぶつ噴出す       
                                  (3)疙瘩            汁の小麦粉がぶつぶつが残った  
                                  (4)噗嗤噗嗤        皮にぶつぶつ穴をあける   
ふんふん                                       恩、用鼻子闻
ぼうぼう                                         (1)蓬乱             庭には草がぼうぼう生えている 
                                  (2)熊熊             火がぼうぼうと燃え上がる    
ぼつぼつ                                     (1)斑点       皮膚に赤いぼつぼつができる        
                                                   (2)渐渐        りんごがぼつぼつ出回り始めた      
                                                   (3)稀稀落落     野原に民家がぼつぼつ建っている
ほっほっ                                         呵呵
ほとほと                                         非常、实在           ほとほと閉口した         
ムシャムシャ                       狼吞虎咽       むしゃむしゃと食べる            
もうもう                                           弥漫                 湯気がもうもうと立ち込める   
諸々(もろもろ)                   诸多         庭にはもろもろの花が咲いている   
やすやす                                        容易、轻易           やすやす人にだまされる     
やれやれ                                     (1)感动         やれやれうれしい                  
                                                   (2)安心             やれやれ、これで助かった         
                                                   (3)失意             やれやれ、また失敗だ              
ゆらりゆらり                                    摇摆,轻摇            へちまがゆらりと揺れる     
よくよく                                          (1)仔细        よくよく考える                   
                                  (2)非常地,到极点  よくよく頑固な人                  
                                 (3)万不得已     よくよくのわけがあるらしい         
よぼよぼ                                        蹒跚                 よぼよぼしたおじいさん      
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-5-2 09:21:03 | 显示全部楼层
楼主5.1也好好放假了,呵呵
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-5-2 14:21:33 | 显示全部楼层
うっかり あまり型
さっぱり              (1)整洁         さっぱりした身なりをしている 
                (2)直爽         さっぱりしない人だ       
                (3)爽快          さっぱりした気持ちだ       
                (4)清淡          この料理はさっぱりとしている   
                (5)糟糕          売上げがさっぱりだ        
                (6)完全          あの人とはさっぱりと縁を切った  
                (7)根本          さっぱりわからない        
すっぽり             (1)蒙上            町はすっぽり雪に覆われた     
                (2)完全脱落         人形の首がすっぽり抜けた     
                (3)正合适          キャップがすっぽり万年筆にはまる
どっさり             很多,好些            お年玉をどっさりもらう      
にっこり             微微一笑          
びっしり            (1)密密麻麻       びっしりと箱につまっている   
               (2)加紧           びっしり鍛えて選手に育てる   
びっしょり     淋地湿透
ひょっこり      突然、偶然            
ふんわり         (1)轻飘飘            ふんわりと浮ぶ          
              (2)松软              ふんわりした髪型        
ぽっくり      突然去世           
ぽっちゃり     胖墩墩                      
ぼってり       厚实肥胖              ぼってりとした厚化粧       
むっつり       沉默寡言               
一点張り      专搞一样               強気いってんばりで進む    
固より            (1)本来        もとより思い及ばなかった        
                    (2)当然,固然     もとより賛成です               
しかり              亦然,如是,那样       しかりと答える         
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-5-2 14:23:07 | 显示全部楼层
~に型
一時に        同时,一下子          いちどきに押し寄せる    
一挙に             一下子,一举           いっきょに劣勢を挽回した     
一遍に            (1)一遍               いっぺんに読む                 
                    (2)一下子             いっぺんに片付ける              
                    (3)专一               正直いっぺんの人               
徐に              慢慢地,徐徐地         清風おもむろに吹き来る         
仮に        (1)暂且        かりに建てた家         
              (2)假设        かりに僕が君だったら            
くせに         …可是…却             知らないくせに知ったぶりをする 
試みに         试试,尝试       こころみにやってみよう         
次第に         渐渐地                 しだいに元気がなくなった     
具に          (1)全部               つぶさに取り揃える           
              (2)详尽的             つぶさに説明する        
ときに        (1)有时        時には飛行機で出張する         
            (2)那时候       時に彼は五歳であった            
              (3)ところで      時にあの人はどうなさいましたか  
ふんだんに     大量             ふんだんに金を使う              
故に           所以          長さが等しい、ゆえにこの二つ三角形合同
碌に…ない   不好好,不充分         ろくに見もしないで買った    

今日はここまで
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-5-3 15:12:54 | 显示全部楼层
~と型
ガチャリと    咯当一声        がちゃりと鍵をかけた        
ギョッと       心里吓一跳,吃惊       そのニュースを聞いてぎょっとした
きょとんと   呆然所失        きょとんとした顔         
ぐっと        (1)使劲               ぐっと引く           
              (2)更加               ぐっと引き立つ         
              (3)哑口无言           言葉にぐっとつまる       
              (4)深受感动           胸にぐっとくる         
くるりと     (1)回转           ぐるりと一回り見回した        
              (2)围上           敵の城をぐるりと取り囲む        
さっさと       迅速地,敏捷地         さっさと歩きなさい       
さっと       (1)迅速        夕立がさっと来た               
(2)突然        猫がさっと逃げた               
確と          (1)清楚               しかと見極める            
              (2)牢固           しかと握る           
せっせと     一个劲儿地       せっせと働く          
ぞっと         毛骨悚然               ぞっとしない          
ちゃりん     当啷          ちゃりんと音がする       
ちらと      (1)一闪               ちらりと見える         
              (2)略微               ちらりと耳にする        
どきりと     吓了一跳        肩をたたかれて一瞬どきっとする 
忽然と         突然,忽然             とつぜんと      
ひょいと      (1)突然,忽然       ひょいと現れる          
              (2)无意            ひょいと後ろを見た        
              (3)轻轻地          ひょい飛び上がる         
ぶすっと      (1)不高兴             ぶすっとしている        
              (2)扑哧一声           短剣をぶすっと突き刺す     
ふっと       (1)突然         ふっと思いつく         
              (2)噗地        蝋燭をふっと吹き消す      
ほっと        (1)放心貌             ほっとため息をつく       
(2)叹气貌             ほっと胸をなでおろした     
むやみやたらと(1)胡乱             むやみに山の木を切る      
              (2)过分             無闇にかわいがる               

~て型
辛うじて       勉勉强强          試験にかろうじて及第した       
然して…ない   并不那么        雪もさして深くない              
強いて        (1)强逼               しいて白状させる        
              (2)勉强               しいて弁解しようとはしない      
それでいて     尽管那样、虽然那样   =それなのに
次いで        接着,随后       東京についで大きな都会         
どうかして     想点法子               どうかして間に合わせましょう  
として…ない   一(个)也不          ひとつとして満足なのはない   
果たして      (1)果然               はたして思ったとおりだった    
(2)果真               はたしてそのとおりか、あやしい  
              (3)究竟               これははたして本物だろうか 
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-5-3 18:03:39 | 显示全部楼层
非常感谢!1!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-5-4 13:47:48 | 显示全部楼层

挙句・揚句     最后,结果             あげくのはてが刑務所入り     
危うく        (1)好不容易           あやうく難を免れた         
              (2)几乎               あやうく死ぬところだった        
勢いよく       势必、自然而然         いきおいそうせざるを得ない  
悉く           全部          一同ことごとく疲労していた    

がけ           顺便                   通りがけに立ち寄る       
さぞ           想必,量必             さぞ寒かろう          
たる           断定          古文たり连体型
つい         (1)相隔不远           ついさっき           
              (2)不知不觉地      つい忘れた           
なり           与……相应的      子供は子供なりの考えがある   
ばや           たい的古文
はや           已经,早就             はや五時を回った        
まず          (1)首先            まずご飯にしよう               
              (2)大致            まずそんなところだ              
              (3)姑且            これでまず安心した              
まし           胜过,比…强           ないよりはましだ        
よし           纵然          よし雨が降ろうとも            

些か           略,稍微               いささか驚いた         
難い           难于…                 避けがたい           
甚だ           非常,极其             はなはだもってけしからん          
再び           再,再次        彼は再び本を読み始めた      
仄か           微微,少许             仄かに見える          
専ら         (1)专门        もっぱら読書に日をおくっている 
              (2)独揽        権勢をもっぱらにする         

幾許          (1)少许          いくばくかの金銭         
              (2)没多少        余命いくばくもない老いの身      
一気           一口气                 本をいっきに読んでしまう    
一向       一点儿不        いっこうに驚かない              
一切           完全,全               いっさい知らない        
一旦     (1)一旦            いったん承知した以上、断らない  
              (2)暂且             いったん家へ帰ってから     
今更          (1)现在才             いまさらのことのように驚いてる 
              (2)现在重新      いまさらいうまでもない         
              (3)事到如今      いまさらしかたがない            
おおむね      (1)大概               おおむねわかった        
              (2)大体上             成績はおおむね良好だ      
彼此       (1)这个那个           かれこれ方法を考える           
              (2)大约               卒業以来かれこれ8年になる      
結構           相当、很好             これはまだけっこう役に立つ   
心もち         稍微          色がこころもち濃い            
然様           那样                   さようなことはみみにしない    
始末          (1)始末               事のしまつを語る        
              (2)结局               泣き言を述べるしまつだ    
              (3)应付               しまつをつける         
              (4)节俭               紙や鉛筆をしまつして使う    
大別       大别,大致区分     たいべつして動物植物に分けられる
時折           有时,偶尔             ときおり小雨がぱらつく      
最早       已经          もはや間に合わない              

ありのまま     如实                   ありままの自分         
いかにも      (1)的确               いかにもありそうなことだ      
              (2)实在               いかにもほんとうらしい嘘        
              (3)果然               いかにもおっしゃるとおりです   
自ずから       自然而然               おのずから道がひらける        
おもいのほか   意想不到          おもいのほかよい天気になった   
が早か        马上
ご尤も         正确、理所当然         そのご質問はごもっともです   
しどけない     蓬乱的,不整洁的    しどけない格好                  
是が非でも     无论如何               こんどこそぜがひでも勝つ    
そのもの       (1)本身               農薬そのものが悪いわけではない 
               (2)非常               彼は正直そのものだ       
その癖        尽管……可是      体は大きいのに、そのくせ力は弱い
それを          尽管那样,可是
大した         (1)了不起             たいしたものだ         
               (2)没什么了不起       たいした病気ではない      
といわんばかり  几乎要 …
どうにか       (1)想法子          どうにかあるだろう              
               (2)勉勉强强           どうにか間に合った              
どちらか        其中之一,某个         どちらかにも言い分がある    
とりわけ        特别,尤其       とりわけ君には目をかけている   
なおかつ       (1)并且               彼は礼儀正しく、なおかつ顔もよい
               (2)仍然               彼は笑わなくても尚且愛嬌がある 
なにしろ       (1)无论怎样           なにしろ言ってみることだ        
               (2)因为               なにしろ近頃忙しいものですから  
ならぬ=ではない 不是
なんすれぞ      为何
何であれ      なんであれ             无论什么
何もかも        一切,全部             何もかも忘れて仕事に没頭する
なんら         (1)丝毫               なんら得るところがない   
               (2)任何(后接否定)   なんらのたよりもない    
疎か      岂止…也        日本語はおろか英語もしらない
ぱっと         (1)一下子             火がぱっと燃え上がる    
               (2)显眼               ぱっとしない人       
ぼっち          只、仅仅               一人ぼっち         
またしても      又,再次               またしても失敗だ       
若しくは        或,或者               雨もしくは雪になるでしょう 
世にも          非常,特别             よにも珍しい事件だ        
わけない        容易,不费事           やって見るとわけないよ   
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-5-5 18:40:49 | 显示全部楼层
up一下~~~继续加油~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-5-6 21:46:43 | 显示全部楼层
証  あかし        薊  あざみ       畦(畔)  あぜ       虻  あぶ          露  あらわ       泉  いずみ
磯  いそ          猪  いのしし     芋  いも           鶯  うぐいす      潮  うしお       鰻  うなぎ   
鱗  うろくず      斧  おの         朧  おぼろ         崖  がけ          絣  かすり       霞 かすみ  
鬘 かつら        黴 かび         竈  かまど         釘  くぎ          鯨  くじら       葛  くず
件 くだり        桑  くわ         志  こころざし    瘤 こぶ          菰  こも         幸 さち
侍  さむらい      鹿  しか         雫  しずく     躾  しつけ        舅 しゅうと     姑  しゅうとめ   
皺  しわ          裾  すそ         菫 すみれ         質  たち          卵  たまご       袂  たもと        
盥 たらい        巷  ちまた       礫 つぶて         坪  つぼ          壷 つぼ         剣 つるぎ
樋  とい          丼  どんぶり     某  なにがし       汝  なんじ        虹  にじ         糠  ぬか         
浜  はま          髭  ひげ         肘  ひじ           跛 びっこ        紐  ひも         淵(渕)  ふち
舳  へさき        炎  ほのお    盆  ぼん          蒔 まき          髷  まげ         瞼  まぶた         
幻  まぼろし      稀  まれ         源  みなもと       骸  むくろ        盲  めくら    樅  もみ  
鎧  よろい        技  わざ          鰐  わに


今日はここまで
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-5-7 12:39:28 | 显示全部楼层
愛嬌  あいきょう      愛想  あいそう        悪薬  あくやく         可惜  あたら          阿呆  あほう
荒磯  あらいそ        粗莚  あらむしろ      有様  ありさま         安堵  あんど          暗喩  あんゆ
遺棄  いき            幾重  いくえ          幾分  いくぶん         以降  いこう          慰謝  いしゃ
慰藉  いしゃ          異存  いぞん          痛手  いたで           一因  いちいん        一隅  いちぐう
一芸  いちげい        一時  いちじ          一樹  いちじゅ         一望  いちぼう        市場  いちば
一木  いちぼく        一物  いちもつ        一様  いちよう         一驚  いっきょう      一見  いっけん
一行  いっこう        一瞬  いっしゅん      一旦  いったん         一党  いっとう        一泊  いっぱく
一端  いっぱし        一般  いっぱん        一服  いっぷく         一片  いっぺん        移動  いどう
移入  いにゅう        胃袋  いぶくろ        遺民  いみん           芋幹 いもがら        異様  いよう
入江  いりえ          入日  いりひ          色気  いろけ           岩場  いわば          岩山  いわやま
陰気  いんき          因習  いんしゅう      因襲  いんしゅう       隠喩  いんゆ          薄雲  うすぐも
薄目  うすめ          歌人  うたびと        産毛  うぶげ           海辺 うみべ          絵筆  えふで
汚物  おぶつ          大股 おおまた        永久  えいきゅう       駅員  えきいん        駅舎  えきしゃ
越年  えつねん        獲物  えもの          遠景  えんけい         演出  えんしゅつ      応援  おうえん
横断  おうだん        欧米  おうべい        横暴  おうぼう         大仰  おおぎょう      面影  おもかげ
親父  おやじ          親元  おやもと        温室  おんしつ         御目  おんめ          開花  かいか
悔恨  かいこん        回収  かいしゅう      快晴  かいせい         海賊  かいぞく        開拓  かいたく
慨嘆  がいたん        外聞  がいぶん        皆目  かいもく         外用  がいよう        界隈  かいわい
果敢  かかん          垣根  かきね          家業  かぎょう         架空  かくう          覚悟  かくご
客死  かくし          隠男  かくしおとこ    格別  かくべつ         加減  かげん          歌集  かしゅう
仮装  かそう          蝸牛  かたつむり      片手  かたて           脚気  かっけ          確固  かっこ         
郭公  かっこう        恰好  かっこう        喝采  かっさい         勝手  かって          合点  がってん              
家内  かない          金籠  かなかご        彼方  かなた           下膊  かはく          寒中  かんちゅう
家老  かろう          我慢  がまん          髪形  かみかたち       唐松  からまつ        我流  がりゅう  
苛烈  かれつ          可憐  かれん          川岸  かわぎし         川面  かわも          棺桶  かんおけ
感激  かんげき        勧告  かんこく        監獄  かんごく         幹事  かんじ          慣習  かんしゅう
頑丈  がんじょう      感触  かんしょく      肝心  かんじん         歓声  かんせい        貫通  かんつう
缶詰  かんづめ        乾板  かんぱん        看板  かんばん         看病  かんびょう      乾物  かんぶつ
眼目  がんもく        元来  がんらい        着方  きかた           木々  きぎ            奇矯  ききょう
畸形  きけい          帰結  きけつ          気障  きざ 做作        技師  ぎし            生地  きじ
岸辺  きしべ          帰省  きせい          既知  きち             気迫  きはく          気品  きひん   
奇妙  きみょう        逆上  ぎゃくじょう    脚絆 きゃくはん       球根  きゅうこん      給仕  きゅうじ
旧弊  きゅうへい      器用  きよう          驚異  きょうい         供花  きょうか        強国 きょうこく
業者  ぎょうしゃ      局所  きょくしょ      行状  ぎょうじょう     強靭  きょうじん      鏡台  きょうだい   
強風  きょうふう      共鳴  きょうめい      強要  きょうよう       気楽  きらく          霧雨  きりさめ   
近在  きんざい        近況  きんきょう      銀貨  ぎんか           具合  ぐあい          寓居  ぐうきょ
空腹  くうふく        草木  くさき          苦渋  くじゅう         苦心  くしん          愚痴  ぐち
口調  くちょう        屈辱  くつじょく      暗闇  くらやみ         群集  ぐんしゅう      勲章  くんしょう      
渓間 けいかん        稽古  けいこ          迎合  げいごう         形態  けいたい        痙攣  けいれん  
下界  げかい          怪訝  けげん          下宿  げしゅく         下品  げひん          毛虫  けむし
限界  げんかい        兼業  けんぎょう      原級  げんきゅう       原稿  げんこう        検出  けんしゅつ   
厳重  げんじゅう      献上  けんじょう      厳冬  げんとう         好意  こうい          公開  こうかい   
広闊 こうかつ        交差  こうさ          交叉  こうさ           口実  こうじつ        高尚  こうしょう
豪商  ごうしょう      豪雪  ごうせつ        構造  こうぞう         購入  こうにゅう      興奮  こうふん
光明  こうみょう      強力  ごうりき        氷水  こおりみず       氷屋  こおりや        戸外  こがい
誤解 ごかい          小菊  こぎく          国鉄  こくてつ         克明  こくめい        心得  こころえ
火燵  こたつ          小束  こたば          骨学  こつがく         粉々  こなごな        小梨  こなし      
粉雪  こなゆき        五能  ごのう          小鮒 こぶな           古米  こまい          塵屑  ごみくず
根気  こんき          根性  こんじょう      困惑  こんわく         今宵  こよい          在庫  ざいこ
最良  さいりょう      境目  さかいめ        策略  さくりゃく       雑魚  ざこ            些細  ささい   
座敷  ざしき          左図  さず            挫折  ざせつ           昨今  さっこん        賛嘆  さんたん   
市街  しがい          資格 しかく          色彩  しきさい         仕種  しぐさ          志向  しこう
時候  じこう          至極  しごく          師事  しじ             始終  しじゅう        子女  しじょ
事情  じじょう        姿勢  しせい          持説  じせつ           屍体  したい          実家  じっか     
実学  じつがく        実習  じっしゅう      実績  じっせき         実地  じっち          嫉妬  しっと   
実物  じつぶつ        失望  しつぼう        失明  しつめい         私鉄  してつ          至難  しなん
屎尿  しにょう        持病  じびょう        時分  じぶん           紙幣  しへい          視野  しや      
尺度  しゃくど        釈放  しゃくほう      車窓  しゃそう         弱国  じゃっこく      驟雨  しゅうう        
銃殺  じゅうさつ      柔順  じゅうじゅん    囚人  しゅうじん       習性  しゅうせい      熟知  じゅくち      
習得  しゅうとく      宿命  しゅくめい      趣向  しゅこう         述懐  じゅっかい      出世  しゅっせ  
出題  しゅつだい      出入  しゅつにゅう    朱筆  しゅひつ         寿命  じゅみょう      樹木  じゅもく   
純粋  じゅんすい      床几  しょうぎ        床机  しょうぎ         上京  じょうきょう    常時  じょうじ     
常住  じょうじゅう    上述  じょうじゅつ    承知  しょうち         小児  しょうに        正札  しょうふだ
正面  しょうめん      醤油  しょうゆ        常連  じょうれん       書簡  しょかん        書見  しょけん
処刑  しょけい        諸所  しょしょ        燭光  しょっこう       署名  しょめい        女流  じょりゅう     
白梅  しらうめ        白髪  しらが          白樺  しらかば         自律  じりつ          素人  しろうと   
白緑  しろみどり      仕業  しわざ          師走  しわす           深淵  しんえん        人格  じんかく     
信仰 しんこう        清国  しんこく        人骨  じんこつ         進出  しんしゅつ      身心  しんしん
慎重  しんちょう      身辺  しんぺん        新米  しんまい         親類  しんるい        進路  しんろ      
巣穴  すあな          遂行  すいこう        崇拝  すうはい         空腹  すきっぱら      隙間  すきま        
掏模 スリ            生家  せいか          生成  せいせい         正装  せいそう        生態  せいたい  
清澄  せいちょう      生来  せいらい        惜別  せきべつ         絶好  ぜっこう        絶交  ぜっこう
絶叫  ぜっきょう      節水  せっすい        浅春  せんしゅん       先人  せんじん        宣伝  せんでん     
全土  ぜんど          先年  せんねん        羨望  せんぼう         戦慄  せんりつ        造園  ぞうえん      
憎悪  ぞうお          雑炊  ぞうすい        贓品  ぞうひん         臓物  ぞうもつ        候文  そうろうぶん
疎開  そかい          俗事  ぞくじ          速達  そくたつ         束縛  そくばく        粗大  そだい
即興  そっきょう      蘇鉄  そてつ          算盤  そろばん         存亡  そんぼう        大家  たいか   
代価  だいか          代金  だいきん        滞在  たいざい         橙色  だいだいいろ    帯刀  たいとう      
多雨  たう            沢庵  たくあん        卓上  たくじょう       多芸  たげい          多言  たげん        
竹箒  たけぼうき      他国  たこく          蛸壺 たこつぼ         多彩  たさい          多数  たすう
多々  たた            直中  ただなか        立入  たちいり         脱出  だっしゅつ      脱皮  だっぴ         
龍巻  たつまき        谷間  たにあい        探偵  たんてい         他律  たりつ          単純  たんじゅん   
嘆息  たんそく        端的  たんてき        暖炉  だんろ           蓄積  ちくせき        地上  ちじょう      
秩序  ちつじょ        地表  ちひょう        忠告  ちゅうこく       注文  ちゅうもん      寵児  ちょうじ
調達  ちょうたつ      調度  ちょうど        重宝  ちょうほう       弔問  ちょうもん      直後  ちょくご  
直喩  ちょくゆ        塵芥  ちりあくた      珍奇  ちんき           珍重  ちんちょう      沈黙  ちんもく      
追放  ついほう        都合  つごう          躑躅  つつじ           氷柱  つらら          釣鐘  つりがね   
剣型  つるぎがた      手垢  てあか          手当  てあて           定着  ていちゃく      丁重  ていちょう
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-5-7 12:40:09 | 显示全部楼层
諦念  ていねん        低能  ていのう        敵意  てきい           適応  てきおう        覿面 てきめん  
弟子 でし            手近  てぢか          天辺 てっぺん         手配  てはい          手前  てまえ      
出水  でみず          手持  てもち          点検  てんけん         添削  てんさく        纏足  てんそく     
店頭  てんとう        伝票  でんぴょう      澱粉  でんぷん         顛末  てんまつ        天文  てんもん
動悸  どうき          東西  とうざい        登場  とうじょう       蕩尽  とうじん        到達  とうたつ
唐突  とうとつ        当方  とうほう        同僚  どうりょう       遠目  とおめ          毒気  どくけ
特質  とくしつ        督促  とくそく        戸口  とぐち           読本  とくほん        匿名  とくめい     
渡航  とこう          土地  とち            灯火  ともしび         鳥黐  とりもち        頓馬  とんま
問屋  とんや          内職  ないしょく      内心  ないしん         長雨  ながあめ        長年  ながねん   
納得  なっとく        何事  なにごと        何分  なにぶん         滑子 なめこ          奈落  ならく
南国  なんごく        難波  なんば          南仏  なんぶ           苦手  にがて          肉薄  にくはく   
日当  にっとう        日時  にちじ          二面  にめん           妊娠  にんしん        猫背  ねこぜ
根元  ねもと          根雪  ねゆき          念願  ねんがん         濃厚  のうこう        濃淡  のうたん  
暖簾  のれん          把握  はあく          配合  はいごう         博士  はかせ          剥製  はくせい   
発意  はつい・ほつい  発表  はっぴょう      派手  はで             鼻緒  はなお          鼻汁  はなじる      
羽根  はね            刃物  はもの          早起  はやおき         針金  はりがね        春先  はるさき
反映  はんえい        番組  ばんぐみ        反転  はんてん         半分  はんぶん        卑屈  ひくつ           
美称  びしょう        微笑  びしょう        美食  びしょく         左隣  ひだりとなり    人影  ひとかげ      
一際  ひときわ        人気  ひとけ          一冬  ひとふゆ         一間  ひとま          一昔  ひとむかし  
非難  ひなん          皮肉  ひにく          批評  ひひょう         秘法  ひほう          氷結  ひょうけつ
平屋  ひらや          便乗  びんじょう      分厚  ぶあつ           風物  ふうぶつ        河豚  ふぐ   
不幸  ふこう          無事  ぶじ            不審  ふしん           風情  ふぜい          不遜  ふそん   
二葉  ふたば          普段  ふだん          不調  ふちょう         仏教  ぶっきょう      物欲  ぶつよく     
赴任  ふにん          吹雪  ふぶき          不服  ふふく           訃報  ふほう         無礼  ぶれい
憤慨  ふんがい        文言 ぶんげんもんごん 分際  ぶんざい         分担  ぶんたん        文物  ぶんぶつ     
文面  ぶんめん        米寿  べいじゅ        平素  へいそ           平凡  へいぼん        僻地  へきち      
偏奇  へんき          編纂  へんさん        編集  へんしゅう       弁当  べんとう        辮髪  べんぱつ      
放映  ほうえい        放課  ほうか          法外  ほうがい         暴行  ぼうこう        某氏  ぼうし
傍人  ぼうじん        茫然  ぼうぜん        冒頭  ぼうとう         方々 ほうぼう        放牧  ほうぼく   
墨汁  ぼくじゅう      発作  ほっさ          穂並  ほなみ           襤褸  ぼろ            翻刻  ほんこく  
奔放  ほんぽう        麻酔  ますい          末尾  まつび           窓辺  まどべ          真夏  まなつ      
麻痺  まひ            真綿  まわた          満員  まんいん         満開  まんかい        満点  まんてん
右隣  みぎとなり      見事  みごと          未熟  みじゅく         水色  みずいろ        道筋  みちすじ     
道端  みちばた        民衆  みんしゅう      麦畑  むぎばたけ       無残  むざん          無惨  むざん      
無常  むじょう        無上  むじょう        無比  むひ             無闇 むやみ          村上  むらかみ      
名案  めいあん        名物  めいぶつ        明喩 めいゆ          迷路  めいろ          目印  めじるし
免除  めんじょ        面倒 めんどう        猛暑  もうしょ         毛頭  もうとう        毛布  もうふ
黙々  もくもく        土龍  もくら          黙礼  もくれい         持前  もちまえ        模倣  もほう      
紅葉  もみじ          夜陰  やいん          役人  やくにん         訳本  やくほん        役目  やくめ   
野生  やせい          屋台  やたい          厄介  やっかい         屋根  やね            野蛮  やばん
山陰  やまかげ        山角  やまかど        山坂  やまさか         山裾  やますそ        山並  やまなみ   
山女  やまめ          寡婦  ヤモメ          鰥夫 ヤモメ           唯一  ゆいいつ        憂鬱  ゆううつ      
遊興  ゆうきょう      湧出  ゆうしゅつ      優待  ゆうたい         有能  ゆうのう        夕映  ゆうばえ     
床板  ゆかいた        用件  ようけん        楊子 ようじ           容赦  ようしゃ        洋間  ようま
抑圧  よくあつ        抑制  よくせい        余計  よけい           余生  よせい          寄席  よせ   
来歴  らいれき        駱駝  らくだ          落胆  らくたん         力説  りきせつ        力点  りきてん   
漁師  りょうし        猟師  りょうし        良心  りょうしん       猟場  りょうば        良薬  りょうやく   
輪骨  りんこつ        倫理  りんり          類諺 るいげん         羸弱  るいじゃく      流転  るてん
霊魂  れいこん        令嬢  れいじょう      冷淡  れいたん         連想  れんそう        蓮華  れんげ      
連中  れんちゅう・じ  朗吟  ろうぎん        蝋燭  ろうそく         論理  ろんり          若葉  わかば      
我儘  わがまま        私事  わたくしごと    藁栺  わらしべ


今日はここまで
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-5-8 22:35:45 | 显示全部楼层
好东西啊,谢谢楼主的辛苦努力!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-5-13 16:00:13 | 显示全部楼层
秋日和  あきびより          甘栗屋  あまぐりや          荒仕事  あらしごと           生甲斐  いきがい
一段落  いちだんらく        一人前 いちにんまえ       一両日  いちりょうじつ       従姉妹  いとこ
田舎者  いなかもの          囲炉裏  いろり              浮世話  うきよばなし         運送屋  うんそうや
黄褐色  おうかっしょく      大雑把 おおざっぱ大略      大時化  おおしけ           大鋸屑  おがくず           
飫肥杉  おびすぎ            下半身  かはんしん          鑑識医  かんしきい           含有量  がんゆうりょう
狭心症  きょうしんしょう    空想癖  くうそうへき        刑務所  けいむしょ           毛襦子 けじゅす
嫌悪感  けんおかん          玄関口  げんかんぐち        玄関先  げんかんさき         公開状  こうかいじょう
高架線  こうかせん          高山病  こうざんびょう      蝙蝠傘  こうもりがさ         小奇麗  こぎれい
極彩色  ごくさいしき        小包便  こづつみびん        御本人  ごほんにん           細菌学  さいきんがく
作業衣  さぎょうい          山東菜  さんとうさい        紫紺色  しこんしょく         授業料  じゅぎょうりょう
消息通  しょうそくつう      衝動的  しょうどうてき      処世術  しょせいしゅつ       新興国  しんこうこく
頭蓋骨  ずがいこつ          生物学  せいぶつがく        積雪量  せきせつりょう       世間体  せけんてい
説得力  せっとくりょく      千枚田  せんまいでん        扇風機  せんぷうき           即物的  そくぶつてき
雑木林  ぞうきばやし        大奮発  だいふんぱつ        三和土  たたき               聴視者  ちょうししゃ
通勤者  つうきんしゃ        鉄格子  てつごうし          鉄条網  てつじょうもう       天守閣  てんしゅかく
道化師  どうけし            謄写版  とうしゃばん        満天星  どうだんつつじ       遠眼鏡  とおめがね
得意先  とくいさき          突発的  とっぱつてき        隣近所  となりきんじょ       菜種油  なたねあぶら
並大抵  なみたいてい        野薔薇  のばら              白銅貨  はくどうか           裸電球  はだかでんきゅう
贔屓目  ひいきめ 偏心       彼岸花  ヒガンバナ          他人様  ひとさま             非能率  ひのうりつ
百姓家  ひゃくしょうや      氷点下  ひょうてんか        病歴録  びょうれきろく       不恰好  ぶかっこう
不機嫌  ふきげん            不気味  ぶきみ              不義理  ふぎり               不都合  ふつごう
葡萄畑  ぶどうばたけ        古外套  ふるがいとう        调文献  ぶんけん             弁当箱  べんとうばこ
法則性  ほうそくせい        防腐剤  ぼうふざい          菩提寺  ぼだいじ             斑尾山  まだらおやま
抹茶飴  まっちゃあめ        松虫草  まつむしそう        真似芸  まねげい             虫眼鏡  むしめがね        
無造作  むぞうさ            村役場  むらやくば          名人芸  めいじんげい         物真似  ものまね
屋根瓦  やねがわら          屋根屋  やねや              横文字  よこもじ             落葉樹  らくようじゅ
蘭学者  らんがくしゃ        竜舌蘭  りゅうぜつらん      劣等感  れっとうかん         劣敗者  れっぱいしゃ
老眼鏡  ろうがんきょう      論理的  ろんりてき          崖っ淵 がけっぷら           氷の室  こおりのむろ
実の所  じつのところ        手の甲  てのこう            山の幸  やまのさち           山の手  やまのて

一挙手一投足 いっきょしゅいっとうそく                         光合成作用  こうごうせいさよう
歳末大売出し さいまつおおうりだし                             精神病患者  せいしんびょうかんじゃ
同病相憐れむ どうびょうあいあわれむ                           見様見真似   みようみまね
陽気の加減   ようきのかげん

悪戦苦闘   あくせんくとう           亜熱帯樹   あねったいじゅ             異国情緒   いこくじょうちょ  
以心伝心   いしんでんしん           一喜一憂   いっきいちゆう             一番弟子   いちばんでし   
お家安泰   おいえあんたい           御国自慢   おくにじまん               官尊民卑   かんそんみんぴ
教員免許   きょういんめんきょ       空中分解   くうちゅうぶんかい         玄関部屋   げんかんべや
後生大事   ごしょうだいじ           誇大妄想   こだいもうそう             自家用車   じかようしゃ
四苦八苦   しくはっく               情状酌量   じょうじょうしゃくりょう   小心翼翼   しょうしんよくよく
食卓作法   しょくたくさほう         心筋梗塞   しんきんこうそく           節倹貯蓄   せっけんちょちく
前近代的   ぜんきんだいてき         祖先伝来   そせんでんらい             大仏開眼  だいぶつかいげん 
立ち往生   たちおうじょう           知足安分   ちそくあんぶん             中秋名月   ちゅうしゅうめいげつ
中途半端   ちゅうとはんぱ           灯心蜻蛉  とうしみとんぼ             日本晴れ   にほんばれ
氷河時代   ひょうがじだい           二言三言   ふたことみこと             風景開眼   ふうけいかいげん
扁桃腺炎   へんとうせんえん         弁論大会   べんろんたいかい           傍弱無人   ぼうじゃくぶじん  
郵便配達   ゆうびんたいたつ         用心深い   ようじんぶかい             蓮華躑躅   れんげつつじ
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-4-20 06:59

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表