咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 2490|回复: 1

古代の東西日本の「ハ」行の発音差を探る

[复制链接]
发表于 2009-1-9 22:26:49 | 显示全部楼层 |阅读模式
前もって五段活用の連用形+て を挙げてまいりましょうか。

合ふ ahu でたとえます。
あひて ahite(古文)  あうて aute(西)  あって atte(東)

これは大変興味深いですね。。。

ここで、促音便の起こり原因を言わねばなりません。
たつ tatu たちて tatite たって tatte
かる karu かりて karite かって katte
簡単すぎるとおもわざるえません。発話速度が高まると、鋭い音の t, r を te のまえで発音しはしにくくなりますから。

戻りますが、
「あって(東)」は *apite -> atte で
「あうて(西日本俗語)」は (原型!) *aφu + te -> aute
という変化を辿ったものだと推定します。

ここで、そんな活用が登場した時点で、ハ行の音価はそれぞれ、西 φ 東 p でした。
回复

使用道具 举报

发表于 2009-8-21 13:40:19 | 显示全部楼层
阿里嘎多,楼主撒嘛!!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-3-28 21:48

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表