2009年2月10日13時27分- d' d4 w( p% ]/ w/ J* c8 {
& X1 k$ B/ q; Q5 s. X4 g6 d
【北京=坂尻顕吾】北京市朝陽区にある国営中国中央テレビ(CCTV)新社屋敷地内の高層ビルが全焼した火災は、出火から約6時間後の10日午前2時(日本時間同3時)ごろ、鎮火した。新華社通信によると、消火作業中だった消防隊員6人と同テレビ職員1人の計7人が負傷し、このうち消防隊員1人が同日未明に死亡した。 % S8 C$ l+ T2 b* I
4 \: a' P4 Q/ I" j5 [; b 市当局は出火原因を調査中だが、新華社通信は消防隊員が現場で花火の燃え殻を見つけたと報じ、「違法な花火打ち上げが原因」とする市当局者の見方を伝えている。9日夜、敷地内の付属高層ビルと新社屋の間から花火が打ち上げられていたという周辺住民の目撃証言も出ている。 $ h" v1 D8 r4 s; h/ X6 z+ U
4 R' c+ Y: Y0 |6 t# O X. W
付属高層ビルは北京市のシンボル的な建築である新社屋の北側約200メートルにある。地上30階建てで、昨年8月の北京五輪では番組制作にも使われた。現在は内装工事中で、今年半ばに客室約240室の高級ホテルが正式オープンする予定だった。
+ o! q) X( Z" l( ]0 f% [) {2 ?8 R/ z) n- T4 t7 W" m
新華社通信、同テレビとも新社屋が火災で受けた影響については伝えていない。 |