我的学习笔记* p2 a7 j1 J6 f; P6 {. H
5 n! M, p8 e0 v; @+ D
ばかりの用法$ s. j8 p7 N: ?
①動詞基本形/ている形+~ばかり「光、僅、只、總是」; N/ o: {, O* e
例:こんな小さな子供を映画に連れて行っても、退屈するばかりだよ。: B$ E/ L! @, d& G+ `, l
あの人は、いつも怒ってばかりいる。(あの人は、いつも怒っているばかりだ)* f u6 `' Z3 Z$ I" X1 o
注:標日中級上第一課P18/中級下第24課P83/中級下第36課P268
( w( X3 g1 D2 J, P* D2 B b! d6 W) u3 M4 X- i& b
②~たばかりだ「剛剛」4 q/ r0 w @4 `1 a$ o5 Z
例:来たばかりです。
( d% H* D8 W! z4 {2 _! @8 K/ O- o+ m( F, R/ O. O1 I4 X0 C
③~たばかりに。「只因」常用於當作完某事非常後悔的時候1 n6 b; _ K% ?9 R" U
例:お酒が飲めると言ったばかりに、無理に飲まされて困った。
! n* L& q9 f0 u/ \0 z7 d
# \- E& v9 f+ v) p9 V* t% I④普通体/動詞命令型+とばかりに「幾乎要説」書面語中使用# O7 V$ u9 _" ?
例:失敗したのは私のせいだとばかりに、彼は私を叱った。
0 G+ m; M) [5 C7 d4 }. O, P( G: U 彼に続けとばかりに、男たちは川へ飛び込んだ。* k/ d" m/ F7 l1 s
注:標日中級下第22課P32! \! y' D9 r1 G- J' F: K9 m. R/ }# @
$ h# n# A# k4 E8 ?" Y8 M- \; |
⑤ばかりか/ばかりでなく「不僅...」1 s0 M9 y$ `9 Z) j3 }
例:ゴルフに行こうと思っていたのに、雨ばかりか風まで吹いてきた。
- q1 [0 G6 j1 n 彼はクラシックばかりでなくロックも聴く。 |