咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 3840|回复: 4

[使用心得] ブリタニカ世界大百科事典 日文版本的讨论

[复制链接]
发表于 2009-8-9 16:41:50 | 显示全部楼层 |阅读模式
刚才从图书馆回来,在大英百科日文版的书架上浏览了一下这个世界最牛的百科的日文版本。
发现这个百科的翻译并非直接简单的把大英百科从英文翻译到了日文,而是添加了很多东方文化的词条,整个翻译就如同在用东方文化增补和修订西方的百科。
翻看第一个词条,看到下面的内容:
【爱】
解释的框架大概为:
  (爱的逆说)
(爱的字义)
。。。。。。
  (爱和慈悲)
中国
日本
。。。。。

有插图三幅。

由于大英百科原本是大项目版,所以一个词条的解释也比较全,大概有10页左右。是那种很大的页。

现在卡西欧的电子词典流行收录这个大英百科日文版的小项目版本,网上流行的epwing版本也是小项目的,小项目的便于查询,但解释实在是鸡肋。

日文版大项目的下载以前论坛里面有人给出(应该是很久以前的事情了,那时候我还不知道有咖啡日语论坛)。share里面也有这个大项目的相关信息:

(アプリ)[辞書] Britannica 2003 ブリタニカ世界大百科事典2003 CD 4枚組(iso).zip
7e710956d2fa8275932991acfb80df34d467dce1

(share里面的源貌似不全,我没下到)。

大项目据说出了2001.2003和2004版,后来就没了。
小项目版的版本数不胜数。

大家互助发言讨论吧。
有大项目版本的,发些截图上来,对比一下大小项目的差异。
我就从图书馆抄了几个词条,无法截图对比。
回复

使用道具 举报

发表于 2009-8-9 19:08:59 | 显示全部楼层
大项目版本和小项目版本的词条总数是一样的吗。不知大项目版和小项目版是不是就是详解版和简明版的关系。没见过大项目版的,我的卡西欧里面收的应该是小项目的,感觉词条的详细程度基本够用,想看更详细的只能去图书馆查了。
另外,听说日文的【ブリタニカ世界大百科事典】是以法语版和国际版的原稿为基础,组织3500人翻译原书的三分之一,又组织1500名日本学者补充撰写有关日本和其他条目。前20卷是大条目,后6卷是小条目。另有3卷是总索引、参考文献和地图册。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-8-11 14:05:54 | 显示全部楼层
没见过这部【ブリタニカ世界大百科事典】的书籍版,不知是不是前20卷的大条目就是版主所看到的,而后6卷的小条目就是电子辞典所收录的。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-8-12 22:34:09 | 显示全部楼层
那么强大?有的话同求啊
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-10 22:42:24 | 显示全部楼层
本帖最后由 IATR 于 2010-6-13 15:54 编辑

受教了,
///////////////////////////////////////////////////
這裡有一份,關於大小項目具体上的差別和解釋,大家參考看看。
//////////////////////////
from wikipedia as following:
大項目主義(だいこうもくしゅぎ)と小項目主義(しょうこうもくしゅぎ)とは、百科事典などにおける、項目の排列とその構成の形式である。それぞれ大項目式、小項目式とも呼ばれる[1]。
大項目主義は大きな(上位の)主題を見出し語として[2][3]、関連する事柄もその見出し語の下に包括的・系統的に解説した[1][2][3]、論文形式[1][2][4][5]のもので、それに対して、小さな主題の一つ一つを見出し語としたものが小項目主義である[6]。全ての事典が厳密にこの2種に分類されるわけではなく、実際には両者の中間的なものや折衷的なもの[7](中項目主義、折衷主義、折衷式、併用式)もある。大項目主義による百科事典の例として初期の『ブリタニカ百科事典』が挙げられる[2]が、そのような本格的な大項目主義のものは日本にはなく[1]、大中小折衷のものが多い[1][8][5]。また、百科事典の歴史をみると、大項目主義から次第に小項目主義へと移っていく傾向がみられる[9]。
大項目主義による事典は、ある分野の知識を体系的に調べるのに便利な『読む事典』[1][2]であり、それゆえ児童用の百科事典、学習百科事典などに採用される[2]。論文形式であるため執筆者にとっては書きやすく[5]、編集者の主義主張が強く映し出される形式でもある[10]。しかし、読むのに時間がかかる[2]こと、充実した索引が必要となる[2][3][4][5]、などの欠点もある。一方、小項目主義の事典は、索引に頼らずとも見出し語から調べることが容易[3]であり、素早く簡潔な事実を知ることができる[1]『引く事典』[1]である。小項目主義の短所としては、読者が体系的に把握しづらいため、関連項目との相互参照が必要となること[6][9]、項目間での記述の重複が多くなること[9]などがある。
単純に項目数だけで大項目主義・小項目主義を定義することは難しい[1]が、佃実夫・稲村徹元編『辞典の辞典』では、大まかな目安として「5万項目」を両者の境界として挙げており[1]、彌吉光長『百科事典の整理学』も同じく「5万項目」としている[11]。『日本大百科全書』では、大項目主義を「数千から数万項目」、小項目主義を「十数万項目」としている[8]。一項目あたりの長さでは、大項目主義が短いものでも1ページ[1][5]から長いものでは40ページにも及ぶ[1]のに対し、小項目主義では30行前後ないし[1]それ以下である[5]。
『ブリタニカ百科事典』の第15版は、「マクロペディア」(大項目事典)19巻、「マイクロペディア」(小項目事典)10巻、そして総論・手引きである「プロペディア」1巻からなり[12]、その日本版である『ブリタニカ国際大百科事典』の第2版改訂(1991年)も大項目事典20巻(本文は縦2段組)と小項目事典6巻(横3段組)から構成されている[13]。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-4-27 08:20

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表