咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 525|回复: 4

关于ん和だけ的用法请教。

[复制链接]
发表于 2004-12-8 12:53:06 | 显示全部楼层 |阅读模式
  关于ん和だけ的用法请教。

以下是几个例句,请DX们根据例子指教。

そんなときは、つい意地悪になって、突っ込んだ質問をしてみるんだよ。   (みるんだ)
这种时候,就会不由得使坏,提一些深入的问题。

すると、そんな学生に限ってしどろもどろになってしまうんだ。 (しまうんだ)  
这样一来,这种学生就会一下子慌的不知所措。

日本語のハンデイは僕たちにはわかっているんだから、そんな学生の真剣さに打たれるね。(いるんだから)
日语表达上有障碍这一点我们是了解的,但会被他们的认真劲儿所打动。

面接試験というのは何かといわれれば、それはその学生の将来性を見ることなんだよ。
  (見ることなんだ
要问面试是什么,那就是要考察那个学生将来是否有发展。
それに、そんな学生の方が入学後に伸びるんだよ。 (伸びるんだ)
而且这些学生入学后进步很快。

実際はどうしているのという質問だけど、僕の大学では学科試験で大体の基準点というのがあって。(だけど,为什么だけ后けど)
我来回答你实际情况是怎么样的问题。在我们大学专业考试一般有达标分数线。

ただ、学科試験も小論文もとてもいいのに、面接だけがだめというか、話すことが苦手な学生というのがいるんだよ。(怎么だけ后面又是跟的が了呢)
但是也有的学生专业考试和小论文的成绩都非常的好,就是面试不行,不善表达。

日本語の先生から教わったんだなってよ。
这是从日语老师那儿学来的。(这个句子里的教わったんだ中的たんだ是咋回事?)

以上问题请DX们指点,谢谢。
回复

使用道具 举报

发表于 2004-12-8 20:24:39 | 显示全部楼层
以上例句中,有的ん是强调,表达或得意,或其他什么语气;
           有的ん是说明解释,“事情是......的”
         だけ可以重叠各种助词,当然可以加上が表示主语;
          其中有だけど、则是だ+けど,复句的丛句的末尾。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-8 20:25:46 | 显示全部楼层
错了一个字,从句。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-8 21:00:10 | 显示全部楼层
1.
実際はどうしているのという質問だけど、僕の大学では学科試験で大体の基準点というのがあって。(だけど,为什么だけ后けど)

2.
面接だけがだめというか

第1句完全不是 だけ 的用法
是接续助词 けれど(も) 的用法
终止形 + けれど(も) 表示转折

第2句是 だけ 表示只有


教わったんだ
是 教わった の だ

严格来说这是 の 的用法
动词 / 形容词 的连体形 + の
名词 / 形容动词干 + なの
是一种形式体言化的现象
可以起到加强语气的作用
相当于 教わったの 整个是一个体言
再加上判断动词 だ
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-12-13 15:06:28 | 显示全部楼层
どうもありがとうございます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-6-20 02:21

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表