惯用句 中文 例句
; c1 m. t m, y手がつけられない 无从下手,无法处理 能力試験は難しくて手がつけられません% Z8 o% w5 n/ B. ^ s" A/ @
手が早い 办事快,干活麻利 この仕事は手が早い彼に任せましょう
8 F, z5 c3 v$ d8 K0 z手を入れる 修改,修补,加工 答案に先生が沢山手を入れて返してきた. @, A9 `& Y4 [+ x' y8 V2 o
手を切る 断绝关系 悪い友達とわ手を切ったほうがいい* A2 \2 o. }- t; G. [9 y9 @; L2 X
手を加える 加工,修改 問題は過去のに少し手を加えただけです
6 c$ w3 z; _8 c; c" s1 @- |手を握る 言归于好,握手 両国は関係を修復し手を握り合った
8 Y; M/ z1 a3 K8 s; i% E手を広げる 扩展范围 新しい本に手を広げすぎてはいけません
" f. F" k3 w( ?$ T6 M) F9 B手を出す 插手,盗窃 僕の彼女に手を出すな) E1 A. t! d& b6 v% _0 f# x
手を引く 撒手不管,拉着手 難しい仕事からは手を引きましょう& {9 J4 ]2 ]. U! j& v7 U" h) s
手を焼く 棘手,难办 単語の意味を問う問題に手を焼いています( M; c5 b. J, j) Z& Q' H$ ?- e+ a
4 W9 m% w: z' A: J, t: Q% D
手が荒い 脾气暴躁 彼女は、気が荒く、昨日も殴られた3 S' o; D {3 V. s
気が多い 见异思迁 彼は気が多いから付き合わないほうがいい
6 c: e% M8 Q; @# L$ \; p% X気が小さい 胆小,胆怯 彼は気が小さいので、人前ですぐ緊張する
' C' `) n9 u6 t+ z気が長い 慢性子,有耐性 彼は気が長い性格で、のんびりしています4 g8 I) j" B' t/ D
気が早い 性急 半年後の試験準備は、気が早すぎます6 ]# r2 L( q/ {: o" Y
気が合う 情投意合,合得来 何となく彼とは気が合うんです: N/ c4 @0 X9 J0 W: O
気が狂う 发狂,发疯 あまりあれこれ言われると、気が狂います
; _3 f/ b9 p0 t" |7 d! r+ G9 i気が済む 心情平静下来 これだけわがままを言えば気が済んだだろう9 o- O! S; T: M
気を使う 费心,劳神,操心 社長が気難しいので、気を使いますよ7 z$ T/ D7 T3 }% ~$ B
気がつく 察觉,细心 彼女は、よく気がつきます$ q$ L5 u- n, H$ c, W$ J
気が晴れる 心情舒畅 旅行でも行けば、気が晴れるでしょう
* k7 ]5 S; m+ C( G$ ^気が休まる 情绪安定 仕事が忙しくて、気が休まる暇もない
3 C: c; E+ P6 R' @& j気に入る 称心,中意,喜欢 社長は、彼女を気に入ったらしい
) ~4 c# G: R e& P' i p気にかかる 担心,挂心 明日の試験が、気にかかります
$ F3 D+ p% P1 M% }気にする 放在心上,介意 小さいことをあまり気にしないほうがいい
N' j7 B2 l, |, N- z+ ?気に留める 留意 これだけは、気に留めておいてください3 |8 {9 o! F g h/ Q
気になる 挂念,挂在心上 試験の結果が、気になって眠れない9 W# N/ \* j6 F8 P4 z# a. t
気がいい 脾气好 彼女は気がいい子なので、人気がある$ | P# d+ s6 q- D% V/ z
気が重い 心情忧郁,心情沉重 今日残業があると思うと、気が重くなる
# ^; L: ~% f' V$ u3 q気が強い 要胜,好强 彼女は気が強いので、陰では嫌われている1 i% z# [9 a7 Y) f( o% T; k
気が短い 性急,易怒 うちの上司は気が短いから、すぐ起こる4 x0 l3 F( A. |7 j/ \
気が弱い 心软,懦弱 うちの子は気が弱いので、仲よくしてください
( z- |- |3 z, `8 w気が変わる 改变心情,改变主意 社長はすぐ気が変わるから、確認しよう
) r) W. M9 _' L0 s s気が沈む 心情郁闷,精神不振 試験の結果が悪くて、気が沈んでいます
1 h' a/ i) e! u4 t( G, Z1 q気が散る 精神不集中,分神 気が散るから、静かにしてくれませんか4 c9 p/ @5 e% X. U, x
気が抜ける 无精打采,泄气 緊張してたのに、なにもなく気が抜けた" c' B" [# Z# m' z7 H
気が向く 心血来潮,高兴做某事 気が向いたら、遊びに来てください
/ _& {7 `7 k4 I. a6 |. `気が遠くなる 神志不清,昏过去 語彙量が多すぎて、気が遠くなります3 |, Q. X) ]% Z6 q8 q
気に障る 使……不高兴(不痛快) 気に障ることを言っていたらごめんなさい+ z! Y" I$ e- _3 C( z/ h Z( S1 |
気を失う 不省人事,失去知觉 1億円が当たったと聞いて気を失った
7 a& S$ N9 b9 K( n) y4 V1 }, N7 p8 o気を配る 留神,注意 お客様に気を配るのが、商売の基本です
7 @- F c& G4 g O気をつける 注意,当心 この道は車が多いので気をつけてください
1 x. {! ], j% B. j2 w" b気を引く 引人注意,试探心意 女性の気を引こうと、奢ってばかりいる
: E! B Y! Z6 o$ J気を許す 疏忽,大意,放松警惕 プレーボーイには、気を許してはいけません
+ k; u: _& [( m/ Y$ p気を落とす 失望,沮丧,气馁 気を落とさないで、次を頑張りましょう
) @2 e- i4 @. j4 y4 { z% i気を取り直す 重新振作精神 明日から気を取り直して頑張りましょう
2 H- B6 L: @; {8 F3 u' }1 W- F/ r' f& L
頭が上がらない 抬不起头来 うちの女房には頭が上がらない7 ~4 g. v4 [, U z- U
頭が痛い 头痛,伤脑筋,犯愁 今月は収入が少ないので頭が痛い4 O+ S1 W# m0 r8 I2 F
頭を抱える 抱头沉思,伤脑筋 彼は仕事の問題で、頭を抱えている
8 U# s0 W C$ o8 U" Y頭を使う 动脑筋,费脑筋 この問題は、少し頭を使う問題です4 R1 j8 B [3 K, ]
頭が切れる 机灵,聪明 今度の新入社員は、頭が切れますよ
5 N' _1 J4 [8 J4 a* `* e& c* W頭が鋭い 头脑灵活,判断力敏锐 彼は頭が鋭いので話す時気をつけなさい8 x0 x& ?) T+ c2 g9 V" k
頭が堅い 老脑筋,顽固 上司は頭が堅いので、何を言っても駄目だ* d; o" M N. D9 N+ ?
頭に入れる 考虑进去,放在心上 これだけは、頭に入れておいてください
2 q0 s8 Q3 h* A% r* _$ U頭に来る 让人生气 こんな人の騙し方には、頭に来る
& A, \; P) G& ?: p' P/ j頭がいい 聪明 彼は、なかなか頭がいいです
/ C# A+ P/ w' L& O0 `; |1 A頭がおかしい 思想古怪 あんなことを言うなんて頭がおかしいよ/ n- S! Q) c1 p0 D5 K# B0 K
頭が下がる 钦佩,佩服 こんな難しい問題が解けるなんて、頭が下がる, ]" g) ?. M( q" {. U6 \- k
頭に浮かぶ 想起来,浮现于脑海 頭に浮かんだことは、すぐメモをしなさい
( T* V. C8 Z% y6 |9 ^% r. @4 ~頭を絞る 煞费苦心,绞尽脑汁 どんな難問でも頭を絞って、解決策を考えよう
7 r5 P( g X2 |" _; F頭を捻る 苦思冥想,开动脑筋 これは難しい問題なので、頭を捻ってください
( A# d8 M6 g6 M; u% e
' }6 S. ~9 i$ K ]! t% O- }; o) A3 R首が回らない 债台高筑,开销不够 今月は収入が少なくて、首が回りません
0 x/ K0 E3 |: i: n( b5 e, R首になる 被解雇 たった一度の仕事の失敗で、首になった: h8 H" ^6 G3 {
首を捻る 苦思冥想,觉得可疑 そんなに首を捻ってばかりいないで、行動しなさい7 Z. F0 s+ v5 J
首にする 解雇,开除 悪い社員は、即刻首にしよう, @: |$ c3 N) C$ m
首を切る 解雇,斩首 首を切るのが簡単だが、社員を探すのは大変だ
; V0 h* b& B; D/ C$ W首を横に振る 不同意,不答应 何度お願いしても、彼女は首を横に振った
" M4 m9 ~+ @* F8 L$ I; r3 X u0 j首を縦に振る 同意,答应 このお客様はなかなか首を縦に振りません8 f: Z- B" v5 V: Q' g
2 k. a+ T) Y; n- b p( o
口が上手い 能说会道,嘴巧 彼は上司に対して口が上手いので、昇進が早い" v/ Q( l2 z* f3 Q, p
口が重い 话少,难以启齿 お客様に「取引中止」を言うときは口が重くなる
$ o" _% E% O U口が軽い 嘴不严,嘴快 あの人は口が軽いので、秘密を話さないほうがいい
+ _( N8 W {$ p( ?: p9 E口が悪い 说话刻薄 彼は口は悪いが、性格はいい男です1 z# b8 v1 z3 j8 F9 r! C
口に合う 合口味 ここの料理は、お口に合いますか; J/ n' M7 @0 R. w$ O. }- T2 F0 {
口に出す 说出口,说出 そんなことは、彼に口に出して言わないほうがいい
( }/ T. g% z/ w# q2 H) t2 b口を添える 替人说好话 先生にお口を添えていただいたので、就職できました
) k! K8 H1 H Q9 G% ^5 h口を揃える 异口同声,齐声 誰も彼もが、口を揃えてこの意見に反対します
! o- @ k3 I! [3 T# v% g8 ~口を挟む 插嘴 私の問題に、口を挟まないでください. [5 y6 o z7 p1 A
口が堅い 嘴紧,嘴严 彼は口が堅いので、信用してください$ j! D4 h) `( b8 K' D! P) s+ I
口にする 吃,喝,说 こんな高い料理は一口、口にしただけで満足だ/ K, t# j( m6 z1 B9 |" V3 H$ l4 b
口を開く 开口说 何も話さなかった犯人が、ようやく口を開き始めた
3 n8 S4 [5 R& Y( v# u2 o* U口を出す 插嘴,多嘴 私の問題に、口を出さないでください1 d8 D* ]/ I9 A8 Y* c3 h) y- F+ x* H; O
口を割る 坦白,招认 何も話さなかった犯人が、ようやく口を割った. v# J) H, a0 k
耳が痛い 刺耳,不爱听 先生は、本当に耳が痛いことをおっしゃいます8 D$ i' C; W" b) K) _
耳が早い 消息灵通 誰からその話を聞いたのか、耳が早いね
+ q0 E2 s$ O4 U/ M% [耳を傾ける 倾听,用心听 勉強中は先生の説明に耳を傾けましょう& [( o5 o) ?3 M9 w% t, M2 @' G
, k; U8 I3 Q9 j5 O# p; n* c1 ^5 c% ]
目が合う 对视 彼女と目が合っただけで、緊張してしまう
1 l: y2 n) e/ d目が覚める 睡醒,觉醒 先生に叱られて、目が覚めました
4 U+ V6 N6 l2 H I4 A$ U7 U目が届く 留意 やはり部下が目が届く所にいないと心配です
- h8 a6 |0 S+ h) t目が悪い 没有眼光 あんな女と付き合うなんて、目が悪いじゃない
% N8 x; D1 w3 W! x目に触れる 被发现 検査の目に触れないように書類を隠そう1 C' G; A4 I- z- n0 L& M
目を配る 看到,巡视 先生は、教室全体に目を配らなければならない) I/ G$ Y. H, t) c+ o4 v1 y
目を瞑る 死亡,装看不见 次回気をつけるので、今回は目を瞑ってください/ ~5 R, x* H6 m6 z
目を通す 浏览 卒論を書き終わったので、目を通してください
9 K) S! b- p6 O: t7 y& n# D+ M目を留める 注目 一日中社長が目を留めて、こっちを見ていたから緊張した, k2 F% z* ?5 n: A! W5 e% v/ ^
目を向ける 看待 違う問題にも目を向けて考えて見ましょう; {0 n& i8 K" Q, I8 ^
目がいい 有眼光 社長の奥様は美人だった、さすが目がいいなぁ
: Y, x# p, r* h s目が回る 忙碌 朝から夜まで仕事で、目が回る6 I1 L9 E* V8 ?2 m ?( ^
目に留まる 留意 目に留まった言葉が、文章のテーマです0 j% h9 t9 o6 {" v$ x1 b. F
目を覚ます 醒悟 全然勉強しない学生に「目を覚ませ」に言ってやった* u1 [6 I" ?) z: z ?7 F! H
目を閉じる 闭眼 目を閉じて、もう一度じっくり考えてみよう
5 s+ D" N% {7 h6 Y目を引く 吸引人 そんな人の目を引くような服装で会社に来ないでください
8 s; x' @- P; O* v
8 a0 |# j; {' `+ n7 l1 \腕を磨く 磨练本领 試合前に練習をして、腕を磨く0 n; Z% Q- t5 I( w1 I3 K0 r( H3 ?9 I
腕がいい 本领高强 彼は、料理の腕(前)がいい% S, J: n% ?5 b5 G: Y* B! c z1 c: s( P
腕がある 有本领 王さんは、中華料理ならちょっとした腕がある) R. x" h* a9 o! v4 z( Q
腕が鳴る 跃跃欲试 久しぶりの試合で、開始前から腕が鳴ってたまらない( T0 U5 c$ d9 P6 R" a
: O4 F2 T6 y" c+ W2 M% E- C+ P足がつく 有线索 潜伏していた犯人の足がとうとうついた/ c. n) D) }% @3 d6 }9 X& B
足が向く 信步走 ついこの駅に来ると、お菓子屋まで足が向いてしまう
! w5 ?- z) A/ B* H/ D- l足を洗う 洗手不干 悪い仕事からは、もう足を洗ったんです
+ q6 h* X9 ]- u) R6 R$ a3 S足を伸ばす 去远的地方 近くお越しの際には、ここまで足を伸ばしてください
# O* }$ ~* e/ K- `4 w+ X, T足を運ぶ 特意,亲自去 今日は、京都まで足を運んだ+ W1 C7 {: Q1 j4 p4 G# u$ J
足を向ける 朝…走去 次行くときは、違う方面に足を向けてみませんか- z% H4 f) P% j" d: U
足を止める 停下 ちょっと足を止めて、落ち着いて考えてみませんか: p# \: I, [" s; w: W: g j6 L- |
足が出る 露马脚,超出预算 彼女にプレゼントを買ったら、高い買い物をして足が出た5 m2 u9 |" s; R. U4 ~- J6 A/ ^
$ F \7 f) S% E9 t
! F# w- a) L G; m& u g& l, bPS:顺便招募日语爱好者加入魔都日语会话QQ群:1765583133 b& S( n7 |/ @; f: o
PS2:加群时请务必注明所在城市以及现阶段日语水平,谢谢合作~~ |