咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 977|回复: 1

[其他问题] 看一篇小短文遇到的问题

[复制链接]
发表于 2012-1-16 17:22:26 | 显示全部楼层 |阅读模式
日本は四方が海に囲まれ、新鮮な魚介類がたっぷり捕れます。だから、捕った魚を生で食べる料理が発達しました。

生に近いほうが食材本来の味がわかりますし、栄養も壊れません。以前は魚介類だけでしたが、明治以降に肉食が一般化されてからは牛とか馬の肉も刺身にして生で食べるようになりました。

「鶏刺」と言って鶏の刺身や、「レパ刺し」と言う肝臓の刺身まで有ります。しかし、生もの細菌が繁殖しやすいので注意をしないと食中毒になります。


上面这个小文章中,我有几个疑问,请教下大家:

1.「日本は四方が海に囲まれ」这句话中,囲む 的 被动形式是:囲まれる。为什么这个句子中,把最后的“る”去掉了?

2.「生に近いほうが食材本来の味がわかりますし」这句话中,「生に近いほう」在字典上无法查到。是接近生的意思么?「ほう」应该如何理解?句子末尾的「し」是做什么用的?

3.「明治以降に肉食が一般化されてからは牛とか馬の肉も刺身にして生で食べるようになりました」,这一句里,「一般化されて」、「刺身にして」应该如何理解?另外,「生で食べる」这里为啥用「で」,不用「の」呢?

4.「「鶏刺」と言って鶏の刺身」这个句子的用法是不是:「。。。」と言って「。。。」、意思是什么被称为什么?是解析前面括号里面的名词的么?


どうもありがとうございます。
回复

使用道具 举报

发表于 2012-1-16 20:56:17 | 显示全部楼层
1.「日本は四方が海に囲まれ」这句话中,囲む 的 被动形式是:囲まれる。为什么这个句子中,把最后的“る”去掉了?

囲まれる→(連用形)囲まれて(=囲まれ)
囲まれて,囲まれ都是囲まれる的连用形,是一样的,如果要说区别,囲まれ书面语中用的多一些。

2.「生に近いほうが食材本来の味がわかりますし」这句话中,「生に近いほう」在字典上无法查到。是接近生的意思么?「ほう」应该如何理解?句子末尾的「し」是做什么用的?

生に近いほうが食材本来の味がわかりますし、栄養も壊れません。→接近生的食材可以吃出原本的味道,营养也不会丢失。
不要查生に近いほう,查ほう就有了。
ほう【方】ハウ
(四角・医方などの意のときは、歴史的かなづかいホウとする)
➊①向き。かた。狂言、宗論「事の足らうた御方の―へ、われら如き者の斎非時ときひじに呼ばせられて」。浄瑠璃、女殺油地獄「野崎へは―が悪い」。「東の―に煙があがる」
②ある地域。
③ある部面・分野。「酒の―では引けを取らない」
④話題のものをぼかして、その部面であることをいう語。「設計の―をやっている」
⑤並べて幾つか考えられるものの、一つ。「酒より菓子の―がいい」
⑥どちらかといえばこれだという部類をいう語。「勇気のある―だ」

句子末尾的「し」是做什么用的?
表示除了列举出的这项外,还有其他的好处。

〔助詞〕
➋(接続助詞)活用語の終止形を受ける。江戸前期までは助動詞「まい」「う」以外に付くことは少なかったが、次第に盛んに用いられ、現在ではすべての活用語に付く。話し手にとってつながりがあると意識される事情を指示する。
①事柄を並列する際に、前の句の終りに付けて、次の句に続ける。歌舞伎、好色伝受「おれもじやじや馬に乗らう―、其時はそちも乗物に乗せて歩かさうぞ」。「酒も飲まない―煙草も嫌いだ」

3.「明治以降に肉食が一般化されてからは牛とか馬の肉も刺身にして生で食べるようになりました」,这一句里,「一般化されて」、「刺身にして」应该如何理解?另外,「生で食べる」这里为啥用「で」,不用「の」呢?

一般化する→(受身表現)一般化される→(連用形)一般化されて 中文:被一般化
刺身にする→(連用形)刺身にして  中文:做成生鱼片
生で食べる = 生という状態で食べる  中文:生吃,生着吃
の是连接两个体言的,不能说生の食べる
建议楼主去看看基本的初级语法。。

4.「「鶏刺」と言って鶏の刺身」这个句子的用法是不是:「。。。」と言って「。。。」、意思是什么被称为什么?是解析前面括号里面的名词的么?
有一种叫做“鸡刺”的生鸡片
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-5-15 00:46

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表