| 
 | 
 
  ■■                  週刊  ビジネスの基礎知識 
■                                                        <第124号> 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 ■ カイゼン ■ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
自動車メーカートヨタが世界に広げた「カイゼン」という発想。 
品質管理の世界ではすでに世界標準となっている単語の一つです。 
“悪いところを改めてよくする”という一見当たり前の考え方ですが、 
この視点を持つことが企業の今後の成長を左右していきます。 
 
◆「カイゼン」5つのポイント◆ 
1. 目的意識を持って現場をよく見る。 
2.「ナゼ」と5回繰り返し、原因を探る。 
3. お金よりも知恵を使う。 
4. 計画を立て、やってみて、分析してみて、フィードバックし、またやってみる。 
5. ムダの排除をするために、「見える管理」をする。 
 
「効率の向上」「顧客満足度の向上」の実現というものが、 
企業として大変重要な課題です。 
 
これからの日本の企業は「カイゼン」という言葉とともに変化していく 
必要があるのではないでしょうか。 |   
 
 
 
 |