咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: rikokushin

三级词汇 语法 阅读 模拟题 系列资料

[复制链接]
 楼主| 发表于 2005-9-2 14:17:16 | 显示全部楼层
3級の文法

敬语分级 :

敬语---- 尊敬语

1。いらっしゃる:  
明日は どごかへ いらっしゃいますか。(行くの意味)
どちらから いらっしゃったのですか。(来るの意味)
先生は 今日は ずっと研究室に いらっしゃる。(いるの意味)

2。***ていらっしゃる:
歴史を研究していらっしゃる。

3。おいでになる:
明日は どこかへ おいでになりますか。 (行くの意味)
どちらから おいでになったのですか。(来るの意味)
先生は 今日は ずっと研究室に おいでになる。(いるの意味)

4。お/ご ***になる:
お招きになる。/ご研究になる。

5。おっしゃる:
先生はそうおっしゃった。

6。くださる/ください:
先生は 私に この本を くださった/ あれをください(ませんか)

7。ごぞんじ:
来週 パーテイーが あることを ごぞんじですか。

8。ごらんになる:
先生の奥様はいつも この 番組をごらんになるそうです。

9。なさる:
先生は 授業以外にもいろいろな 仕事を なさっている。

10。***なさる:
研究なさる/ ドライブなさる。

11。みえる:
どなたか わたしを 訪ねてみえましたか。--- いいえ、どなたもみえませんでした。

12。めしあがる:
ご飯をめしあがる (食べるの意味)
お酒をめしあがる(飲むの意味)

13。***(ら)れる:
尋ねられる/ 研究される

敬语---谦逊语

1。 いたす:
この 仕事は 私どもが いたします。

2。 ***いたす:
研究いたします/ドライブいたします

3。 お/ご***いたす:
お招きいたします/ご案内いたします

4。 いただく:
わたしは 先生から この本を いただきました。(もらうの意味)
毎朝 ジョギングをしているおかげで 何でも おいしくいただけます。(食べるの意味)

5。 ***ていただく:
招いていただく/説明していただく

6。 うかがう:
お話をうかがう(聞くの意味)/ちょっと うかがいますが(尋ねるの意味)/ 先生のお宅にうかがう(訪ねるのい意味)

7。 お/ご***する:
お招きする/ ご案内する

8。 おる:
明日は 一日家におります。

9。 ***ておる:
明日は 一日家で 仕事をしております。

10。(さし)あげる:
ぜひ奥様に その絵を (さし)あげたいと 思いましてね。

11。 ***て(さし) あげる:
わたしが かわりにいって (さし) あげましょう。

12。 拝見:
先生のお宅 お庭を 拝見させていただきました。

13。 まいる:
わたしが まいります。

14。 もうす:
父は そうもしました。

15。 もうしあげる:
私が そのことを 社長に もしあげましょう。

敬语---郑重语

1。  ございます(存在、所有):
あちらに 申込書がございます。
私には 兄弟がございません。

2。  ***でございます:
こちらが 会議で ごさいます。

普通动词,尊敬动词尊敬表现,谦逊动词谦逊表现对照表:

词义:  普通动词:   尊敬动词尊敬表现:   谦逊动词谦逊表现:
做,干    する        なさる、***される         致す        

来        来る   いらっしゃる、おいでになる  まいる、伺う
                                               あがる
                  見える、おみえになる、お越             
                         しになる

去        行く   いらっしゃる、おいでになる  まいる、伺う
                                               あがる
                       お越 しになる           
  
在(存在)いる   いらっしゃる、おいでになる      おる

说        言う      おっしゃる、言われる   申す、申しあがる

吃,喝  食べる、飲む   上がる、めし上がる      いただく

看        みる            ご覧になる           拝見する

见面      会う            おめいになる       おめにかかる

给我(们)くれる          くださる                       

给(别人)(やる)あげる   おやりになる  (あげる)、 さしあげる

领取,得到もらう        おもらいになる     いただく、ちょう
                                               だいする
认为(想)思う            お思いに      存じる、ぞんじあげる

听        聞く     お耳に入る 、お聞きになる      伺う

穿        着る        召す、 お召しになる

读        読む            お読みになる          拝読する

練習:

1) 「どのケーキを (いただきますか/ 召し上がりますか)。」
  「このケーキを (いただきます/ 召し上がります)。」

答え:召し上がりますか/ いただきます。

2) 「奥さんは (いらっしゃいますか/ おりますか)。」
  「家内は (出かけていらっしゃいます/ 出かけております)。」

答え: いらっしゃいますか/ 出かけております。

3) 「お名前は 何と (申しますか/ おっしゃいますか)。」
  「王と (申します/ おしゃいます)。」

答え: おっしゃいますか/申します。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-2 14:17:35 | 显示全部楼层
3級文法

Ⅰ様態の助動詞:そうだ、そうです

  状態を推量する意(様態)を表す。「そうです」は「そうだ」の丁寧な言い方である。

1.接続

(1)、動詞および助動詞「れる」、「られる」、「セル」、「させる」の連用形に接続。

  降る(五段)―降りそうだ(そうです)

  起きる(上一段)―起きそうだ(そうです)

  負ける(下一段)―負けそうだ(そうです)

  来る(カ変)―来そうだ(そうです)

  する(サ変)―しそうだ(そうです)

  れる(助動詞)ーれそうだ(れそうです)

  られる(助動詞)ーられそうだ(そうです)

  せる(助動詞)ーせそうだ(そうです)

  させる(助動詞)ーさせそうだ(そうです)

  雨が降りそうな空模様になる。

  話も済みそうだ。

(2)、形容詞、形容動詞および助動詞「ない」、「たい」の語幹に接続。形容詞の語幹が1音節の場合は間に「さ」が挿入される。

  丈夫だ(形容動詞)―丈夫そうだ(そうです)

  面白い(形容詞)―面白そうだ(そうです)

  (行き)たい(助動詞)―(行き)たそうだ(そうです)

  よい(形容詞)―よさそうだ(そうです)

  このお菓子はおいしそうだ。

  心配はなさそうだ。

注意:

   ない(助動詞)―なさそうだ(なさそうです)

  ない(形容詞)―なそうだ(そうです)

  A:どうしても聞き入れなそうだ。

  B:どうしても聞き入れそうもない。

以上のように、この「ない」は否定助動詞の「ない」で、形容詞の「ない」とはっきり区別してください。でも、普通ではAはあんまり使わない、Bがよく使用される。

如上所示,请区别否定助词的“”和形容词的“”。但是通常情况下不经常使用A,而使用B。

  C:来られそうもない。

  D:雨が降りそうにもない。

  E:間に合いそうにもない。

そして、「そうだ」の否定形は「そうもない」のほかに、「そうで(は)ない」もよく使用される。

  F:雨が降りそうで(は)ない。

2、様態助動詞の活用

様態助動詞の活用は形容詞活用形に属する。

             活用表

基本形  未然形  連用形  終止形  連体形  仮定形 命令形
そうだ  そうだろ  そうで  そうだ  そうな  そうなら   

         そうだっ   

           そうに

そうですそうでしょそうでしそうです(そうです)

3、次の用例を見てみましょう

(1)、面白そうだろう(そうでしょう)。(未然形)

(2)、見るからに元気そうだろう(そうでしょう)。(未然形)

(3)、もっと聞きたそうだった(そうでした)。(連用形)

(4)、雨が降りそうで、傘を持っていきました。(連用形)

(5)、母親は子どもたちのプレゼントをうれしそうに受け取った。(連用形)

(6)、彼は自信がありそうだ(そうです)。(終止形)

(7)、雨が降りそうだと、困るね。(終止形)

(8)、それもありそうなことですね。(連体形)

(9)、値が上がりそうなら買っておこう。(仮定形)

Ⅱ伝聞助動詞そうだ、そうです

  他の所、他人から聞いたことを伝聞といい、その意味を表す助動詞は伝聞助動詞である。

1、接続

  用言および一部の助動詞の終止形に接続。

降る(動詞)―降るそうだ(そうです)

低い(形容詞)―低そうだ(そうです)

きれいだ(形容動詞)―きれいだそうだ(そうです)

(子ども)だ(助動詞)―(子ども)だそうだ(そうです)

せる(助動詞)ー せるそうだ(そうです)

させる(助動詞)ーさせるそうだ(そうです)

れる(助動詞)ーれるそうだ(そうです)

られる(助動詞)ーられるそうだ(そうです)

たい(助動詞)ーたいそうだ(そうです)

ない(助動詞)ーないそうだ(そうです)

2、伝聞助動詞の活用

  伝聞助動詞「そうだ」、「そうです」の活用は形容詞活用形に属するが、連用形の[そうで」と終止形の「そうだ」しかないである。

3、用例

(1)、大学においりになったそうで、おめでとうございます。(連用形)

(2)、もう花が咲き出したそうで、一度公園へ遊びにいきましょうか。(連用形)

(3)、田中さんの話では、山田さんのテニスは上手だそうだ(そうです)。(終止形)

(4)、大変立派だそうだ(そうです)。(終止形)

(5)、あの人は若く見えるが、もう五十歳だそうだ(そうです)。(終止形)

(6)、おとうともいきたいそうだ。(そうです)(終止形)

練習:

あとの1~10のなかで、つぎの「そうに」と同じ意味に使われている物を選び、その文の番号に丸をつけなさい。

勤めから帰ってきた父が、夜遅くまで机にしがみついている真一を見て、そんなに詰めると、体に毒だよと心配そうに言った。

(1)、海は穏やかだそうだ。

(2)、全く穏やかそうに見える。

(3)、悲しそうな顔をしている。

(4)、彼は合格したそうだ。

(5)、この本はよさそうだ。

(6)、いかにも幸福そうだ。

(7)、今度の試験に合格しそうな気がする。

(8)。お菓子を食べそうな顔つきだ。

(9)、山本も野球をみにいったそうだ。

(10)、この道を行ったほうが近いそうだ。

正解:

(2)    (3)    (5)    (6)    (7)    (8)
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-2 14:17:48 | 显示全部楼层
3級の文法:

1.  あまり***ない: “あまり”是副词,常与否定相呼应。

   表示:不太***,不大***。

   例:このおかずは あまり おいしくない。

2.  ***ながら*** : 表示前项叙述的动作与后项叙述的动作,同时进行。两个动作的主体相同,把“ます形“中的”ます“改成”ながら“。

   例:食事を しながら、はなしませんか。  

      子供たちは テレビを見ながら、 食事をしています。

3.  ***くなります(形容词): 表示自发的变化。”なります“前的形容词要把词尾”い“变成”く“。

   例: 北海道は 10月ごろから 寒くなります。

       部屋が  暖かく なりません。

4.  ***になります(形容动词,名词):用形容动词,名词表示某变化时,把”です“变成”に“再接”なります“。

   例: 家事が 楽に なりました。

       生活が 便利に なりました。

       王さんは 4月から 先生に なります。

5.  *** て います: a.表示动作的进行。b.表示状态的持续。

   例: 王さんは 新聞を 読んでいます。(动作的进行)

       王さんは 東京に 住んでいます。(状态的持续)

6.  *** てください: 表示有礼貌的请求,要求。

   例: 名前を 書いて ください。

       ちょっと 待って ください。

7.  ***です(ます)から、***です(ます): ”から“接在”***です“,”***ます“后,它前面的部分是原因,理由,后面的部分是结果。

   例: 明日は 日曜日 ですから、 会社は 休みです。

       いろいろ ありますから、とても 便利です。

8.  ***(名词)+の時***: 表示做某事的时间。

   例: 食事の時、 日本人は はしを 使います。

9.  ***時***: 在表示做某事的时间的时之前,有时也用动词句,句中的动词应改为普通体。

   例: 食事を する時、 はしを 使います。

       田中さんは 山に 登った時、写真をとりました。

10. しか***ない:”しか“是副助词,常与否定的谓语相呼应。表示只(有)***,仅仅***。

   例: わたしは 毎日テレビを 半時間しか 見ません。

       これは この 店でしか 売っていない。

練習:

1) おんがくを()ながら、おちゃを のみます。

1   聞く        2   聞き     3  聞いて       4  聞きます

答え:  2

ながら前用动词的连用形。

2) おなかが いたくて あさから 何も() 。

1 食べて います        2 食べました
3 食べて いません            4 食べたいでした

答え:  3

这里表示状态的持续。

3) はなが たくさん さいて にわが()なりました。

1   きれいに      2  きれいく 3  きれいで    4  きれいだ

答え:  1

形容动词词干+に なります。

4) しゃしんは すこししか()。

1 とりました           2 とったです  
3 とりませんでした            4 とらなかったでした

答え:  3

しか***ない

5) おさけは あまり()。

1  すきです           2  すきでした  
3  すきでは ありません        4  すきくないです

答え:  3

あまり***ない
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-2 14:18:05 | 显示全部楼层
第6回 摸擬テスト

問題1 ( )の ところに どんなことばを 入れたら いいですか。a.b.c.d.から いちばん いい ものを 一つえらびなさい。

1 みぎから 2ばんめの いす( ) かけてください。

a に  b で  c へ  d を  

2 しらないひとから なんど( )でんわが かかって きもちが わるいです。

a も  b に  c の  d が

3 てんらんかいで『ずばらしいですね。』( )いわれ、うれしかったです。

a を  b に  c と  d で

4 おかしいですね。けしたはずの テレビ( )ついて います。

a を  b が  c に  d で

5 そのしごとは わたし( )やらせて ください。

a が  b を  c に  d は

6 だれが こんなことを やったの( ) まだ わからないそうです。

a が  b  か  c は  d でも

7 とうきょう( )ほっかいどうの ほうが さむいです。

a ほど  b より  c くらい  d と

8 『あっ、にもつが おちそうです( )。』

  『どうも ありがとうございます。』

a ね  b かい  c だい  d よ

9 どこ( )かまいませんから、やすい アパートを さがしてください。

a では  b でも  c なら  d ても

10 かのじょは かいこくりょこうで かいもの( ) していたそうです。

a しか  b ばかり  c だけ  d だから

11 くるまの しゅうりは 一しゅうかん( ) やります。

a くらい  b ころ  c で  d まで

12 この にくは ずいぶん まえに かったので、へんな におい( )します。

a が  b で  c は  d に  

13 かれは フランスごも はなせる( ) スペインごも できるんですよ。

a と  b のに  c ので  d し

14 これは ほんで みたもの( ) すこし ちがいますね。

a が  b に  c から  d と

15 なまえは ボールペン( ) 、まんねんひつで かいて ください。

a や  b も  c か  d に

問題2  ( )の ところに どんなことばを 入れたら いいですか。a.b.c.d.から いちばん いい ものを 一つえらびなさい。

1 いもうとが ストーブを けすのを わすれて、かじを( ) しまいました。

a おこして  b おこさせて  c おこされて  d おこす

2 この くすりは ごはんを( )から、のんでください。

a たべて  b たべた  c たべる  d たべ

3 わたしは ふねに( ) 、いつも きぶんが わるくなります。

a のって  b のると  c のるから  d のれば

4 もし さかなが( )なら、のこしてもいいですよ。

a きらい  b きらいだ  c きらいな  d きらいで

5 まなさん、もどの そとを( ) ください。ふじさんが みえますよ。

a みて  b みえて  c みせて  d みられて

6 たなかさんは、ねつが( ) かいしゃを やすみません。

a あったら  b あるなら  c あっても  d あれば

7 シャワーを あびて いたので、でんわの おとが( )でした。

a ききません  b きかせません  c きこえません  d きかれません

8 よしださんは だいがくに( )つもります。

a いった  b いきます  c いって  d いかない

9 ちょうど しけんのべんきょうを( ) はじめたときに ともだちに こられて こまったよ。

a やった  b やる  c やって  d やり

10 あしたは あめらしいです。スポーツたいかいは( )かもしれませんね。

a だめな  b だめだ  c だめの  d だめ

11 その かばんより、この かばんのほうが ( ) そうですね。

a じょうぶ  b じょうぶに  c じょうぶの  d じょうぶな

12 あめが ひどく なってきました。はやく ( ) ほうが いいかもしれませんね。

a かえって  b かえり  c かえった  d かえろう

13 どうぞ こちらで お( ) ください。

a やすみ  b やすんで  c やすまれ  d やすみに

14 リーさんは、ともだちが できなくて ( ) います。

a さびしい  b さびしくて  c さびしがり  d さびしがって

15 いくら ( ) と しても、すぐ わすれて しまいます。

a おぼえたい  b おぼえたがる  c おぼえよう  d おぼえない

問題3  ( )の ところに どんなことばを 入れたら いいですか。a.b.c.d.から いちばん いい ものを 一つえらびなさい。

1 がいこくりょこうに いくから、スーツケースを かって( ) ましょう。

a あり  b い  c おき  d いたし

2 きょうに そらが くらくなって あめが ふって( )。

a きました  b いきました  c きます  d いきます

3 たろうさんの おみまいに くだものを かって( )。

a いきましょう  b いましょう  c なりましょう  d しまいましょう

4 わたしは ひとが たべるものなら( ) たべられます。

a なにか  b なにも  c なんでも  d なんにも

5 いしゃに なるためには いがくぶを すつぎょうし( ) なりません。

a ては  b なければ  c ないのは  d なくても

6 くるまを もっていないので、ちちから かり( ) 。

a します  b ようと します  c ように します  d ようと おもいます

7 わたしの しゅみは きってを あつめる( )です。

a の  b もの  c ということ  d こと

8 とうきょうと パリとロンドンでは、 ( ) が いちばん おおきいですか。

a どう  b どこ  c どちら  d なに

問題4  ( )の ところに どんなことばを 入れたら いいですか。a.b.c.d.から いちばん いい ものを 一つえらびなさい。

1 『せんせい、わからあいところを おしえて( )ませんか。』

  『いいですよ。』

a ください  b いただき  c さしあげ  d もらい

2 『にほんの おさけが ( ) 。』

  『ええ、すきですよ。』

a のみますか  b もめますか  c のまれますか  d のませますか

3 『さとうさんを みませんでしたか。』

  『さっき さんぽしている ( )、 みましたよ。』

a ときを  b のを  c ことを  d のが

4 『あしたまでに これを ぜんぶ しなければ いけませんか。』

  『( )、なるべく はやく してくださいね。』

a しては いけませんが

b しなければ いけませんが

c しないほうが いいですが

d しなくても いいですが
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-2 14:18:18 | 显示全部楼层
三級の文法

1 ようがない

意味:----する方法がない

例: この質問の意味がわからなくて、答えようがない。

2 ものがある

意味:----という感じがある

例: 彼の話にはどこか納得できないものがある。

3 -----てすぐ(に)---

意味: ----する後で、すぐ---する

例: 大学を出てすぐに日本へ留学しました。

   家に帰ってすぐにお風に入りました。

4 もの

意味:---から(よい原因)

例: 「一人で行ける。」「うん、大丈夫、地図を持っているもの。」

5 にほかあらない

意味:まさに---だ

例:この仕事が成功したのは皆さんのご協力の結果にほかならない。

6 に限る/に限り/に限って

意味: A --だけ(全部)

     例: 参加者は女性に限る。

     B ---だけは特に     "に限って"しか

     例: あの人に限って、人をだますようなことはしない。

     C 一番いい     "に限る"しか

     例: 夏はビールに限る。

7 ---に限らず

意味:----だけではなく--も

例: この講座は学生にかぎらず、社会人も聴講できる。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-2 14:18:30 | 显示全部楼层
三級の文法

1 --かねない

意味: おそれがある/---かもしれない

例: あんなにズピードを出したら、事故を起こしかねない。

2 --かねる

意味: ---しようとしてもできない/---することが難しい

例: そんな多額な寄付には応じかねます。

3 ---以上(は)

意味: ---うえは/----からには

例: 日本に住んでいる以上、日本の法律を守らなければならない。

4 ---上は

意味: ----からには

例: 契約を結ぶ上は、条件を慎重に検討すべきである。

5 ---際(は)/---際に

意味: ---時/---場合

例: 帰国の際、保証人の家に挨拶に行った。

6 ---つつ/---つつも

意味: A ながら(---つつだけ)

     例: 財布の中身を考えつつ、買い物をした。

     B けれども、のに

     例: 早くご連絡しようと思いつつも、忙しくて遅くなってしまいました。

         申し訳ありません。

 
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-2 14:18:43 | 显示全部楼层
三級の文法

1 ---といっても

意味: ---(だ)が、しかし

例: 庭があるといっても猫の額ほどです。

2 どころか

意味: 前に言ったことはもちろん、それよりもっと程度が激しいという時や、実際はそうで  はなく、正反対であることを強調する時に使う。

例: 彼は貯金するどころか借金だらけだ。

3 ---としたら/---とすれば

意味: A --なら (仮定の表現)

     例: 留学するとしたら、日本に行きたいと思っていました。

     B ---なら、---から考えれば

     例: 電話をかけても、出ないとすれば、彼はもう出かけたのでしょう。

4 ----ないことには

意味: ---なければ

例: 実際に読まないことには、この小説のおもしろさはわからないだろう。

5 ----にしては

意味: そのことから当然予想されることと違って。

例: 兄はアメリカに20年いたにしては英語が下手だ。

6 ----にしろ/---に(も)せよ/---にしても

意味: A たとえ---ても、---でも

     例: どんな人間にしろ長所はあるものだ。

     B ---でも---でも、どちらでも

     例: ビールにしろ、日本酒にしろ飲んだら哕灓扦胜ぁ
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-2 14:18:55 | 显示全部楼层
三級の文法

1 ----たとえ----ても/----たとえ----でも

意味: もし---ても  

例: 自分で決めた道だから、たとえ失敗しても後悔しない。

2 ----から----にかけて

意味: ---から---までの間に(時間、場所の大体の範囲を表す。)

例: 昨夜から今朝にかけて雨が降りました。

3 ----わけにはいかない/----わけにもいかない

意味: A 理由があって、---できない

例: 絶対にほかの人に言わないと約束したので、話すわけにはいかない。

B ---しなければならない

例: 明日試験があるので、勉強しないわけにはいかあい。

4 ----わけがない/----わけはない

意味: ---(の)はずがない

例: あんな下手な絵が売れるわけがない。

5 ----まい/----まいか

意味: A ---ないだろう

例: あの民族紛争は容易に解決するまいと思うが、平和的理解への能力が必要だ。

B 絶対---するをやめよう(否定の意志を表す)

例: こんなまずいレストランへは二度と来るまい。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-2 14:19:09 | 显示全部楼层
三級の文法

1 ----がたい

意味: ---するのは難しい

      なかなか---することができない。

例: 彼女がそんなことをするとは、信じがたい。

2 ----っぽい

意味: ---のように感じる

      ---のように見える

例: このテープルは高いのに安っぽくみえる。

3 ----だらけ

意味: ---がたくさなる

      ---がたくさんついている

例: このレポートが字が間違いだらけで読みにくい。

4 ----やら----やら

意味: ---や---など

例: 部屋を借りるのに敷金やら礼金やら、たくさんお金を使った。

5 ----も----ば----も/----も----なら----も

意味: ---も---し、---も

例: 彼は歌も上手なら踊りもうもいパーティーの人気者だ。

6 ----さえ----ば

意味: それだけあれば/なければ、後ろの状態が成立する

例: インスタントラーメンはお湯を入れさえすれば食べられる便利な食品だ。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-2 14:19:23 | 显示全部楼层
三級の文法

1 ----ぬく

意味:最後までがんばって---する。

     非常に---する。

例: 途中、失敗もありましたが、なんとかこの仕事をやりぬくことができました。

2 ----きる/----きれる/----きれない

意味:すっかり---する

     最後まで---できる

     最後まで---できない

例: 木村さんは疲れきった顔をして帰ってきた。

3 ----かけだ/----かけの/----かける

意味:---し始めて、まだ---終わっていない途中のじょうだいを表す

例: この仕事はやりかけですから、そのままにしておいてください。

4 ----げ

意味: ---そう

例: 彼女はかなしげな様子で話した。

5 ----気味

意味: 少し---の感じがある

例: 仕事が忙しくて、最近少し疲れ気味だ。

6 ----がちだ/----がちの

意味: ---することが多い

      ---しやすい

例: 雪が降ると、電車は遅れがちだ。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-2 14:22:00 | 显示全部楼层
三級読解は短い文(80-150字程度)と長い文(500-700字程度)からなっておますが 後者は出題のおもなところです。というのは やり取り5回の40字以上の会話 あるいは400字程度の文章全体を出題の中心となっています。

 したっがて 試験を受けるとき 文章全体のすっじがはっきり分からない問うマック答えられないです。つまり 文章全体を理解さえすれば 問題をすべて答えるようになります。すると練習するとき 文と分の細かい構造や 単語一つずつの意味にこだわるより むしろ全体的に文を把握して 文章全体が何がいい他いのかをしっかり理解したほうがいいと思います。

 それでは 次の文章を読んで問題を答えなさい。

 弘美さん お元気ですか。(1)。学校を卒業して 就職してから ほとんど会っていません。

 実は 来週の木曜日 九月八日は私の誕生日なんです。みなさんと久しぶりに会いたいので 誕生日パーティ-を開くことにしました。私の部屋はアパートだし 狭いので ちかっくのお店を借りました。招待した人は、まさえさんやともこさんなど、ひろみさんが知っている人ばかりです。会費を二千円いただきますから プレントなどのご心配は要りません。時間は七時からです 場所は地図を入れておいたので (2)ください。

 都合がわるい場合はお手数ですが 前の日までに私のところにお電話をお願いします。

 それでは、ぜひいらしてください。お待ちしています。

                

                          八月二十八日   山口 けい子

 

問い1、(1)にはどんなことばを入れたらいいですが 1,2,3,4の中から一番いいものを一つ選びなさい。

 1 ようこそ   2 ごめんください  3 ごぶさたしています  4 失礼します 問い2、(2)にはどんなことばを入れたらいいですが 1,2,3,4の中から一番いいものを一つ選びなさい。

 1 なさって  2 拝見して      3 おっしゃって       4 ご覧になって

問い3、この文章の内容とあっているのはどれですか 次の1,2,3,4から選びなさい。

 1、パーティーにはプレントをっもっていかなければなりません。

 2、パーティーはけいこさんのへやでします。

 3、けいこさんはパーティーに招待したひとはひろみさんとまさえさんとともこさんだけです。

 4、パーティーに欠席するばあいは九月七日までにけいこさんに電話をしなければなりません。
正解:1 (3)      2 (4)      3(4)

解説:

問い1ー1"ようこそ"は普通に”ようこそ、いらっしゃいませ”と使われます。

   1-2"ごめんください'はノックするときに使われる挨拶用語です。”ごめんください"はわびるときの”ごめん(なさい)”とは全然違いますから 注意してください。

   1-3”ごぶさたしています”ともう一つの”久しぶりです”とは友達同士 同僚同士などひいさしぶりにあったときにつかわれます。 

   1-4”失礼します”は別れようとするとき 人に問い掛けるとき わびるとき だどの気軽な挨拶語 たとえば ”ちょっと 失礼します”、'それでは、しつれいします” 。

問い2には敬語の知識が必要です。2-2”拝見”は見ることの謙譲語 たとえば”お手紙を拝見いたします。”2-3”おっしゃる”は言うことの尊敬語で ここでは尊敬語を入れえるはずなのに 意味的にして見ればあっていないから。

 
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-2 14:22:15 | 显示全部楼层
3級読解練習

問題1 次の文章を読んで、あとの問いに答えなさい。

 私は18歳の女子高校生です。来年、大学に大学に行きたいと思っています。

 私の趣味は写真をとることです。私の住んでいる町は山の中にあってきれいな湖があります。学校が休みのときはいつも山や湖に行ってや写真をとっています。去年の夏休みには友達と一緒に京都へ行きました。京都には有名なお寺や古い建物がたくさんあります。わたし一番きれいだと思ったのは「桂離宮」です、そこでしゃしんをたくさんとりました。

 学校の勉強は歴史が好きです。大学では歴史に勉強をしようと思っています。歴史に時間に勉強した場所を旅行して写真をたくさん取るのが夢です。

 わたしはこんな女の子です。同じ趣味の人、私と友達になってください。下の住所に手紙をください。同じぐらいに年齢の人がいいです。よろしくお願いします。

問い1  この人はなぜこの文章を書きましたか。1・2・3・4の中から一番いいものをひとつ選びなさい。

   1、大学に行きたいから。

   2、旅行がしたいから。

   3、友達をつくりたいから。

   4、写真がとりたいから。

問い2 この人はどんな人ですか。1・2・3・4の中から一番いいものをひとつ選びなさい。

   1、歴史で勉強をしている人

   2、大学に行っている人

   3、よく写真をとっている人

   4、友達がたくさんいる人

問い3  この人はどんなところに住んでいますか。1・2・3・4の中から一番いいものをひとつ選びなさい。

   1、いなか

   2、ふるいまち

   3、有名な町

   4、都会

正解:1,3   2,3   3,1

説明:「私に住んでいる町は山の中にあってきれいな湖があります」この文からわかるように、わたしが住んでいるまちは都会ではないんです。また「私は京都へ旅行する」と「文章の中には故郷は古いとか、有名とかでは足がまったくない」から見れば、問い3の正解は1しかありません。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-2 14:22:26 | 显示全部楼层
3級読解練習

問題1 次の文章を読んで、あとの問いに答えなさい。

 私は18歳の女子高校生です。来年、大学に大学に行きたいと思っています。

 私の趣味は写真をとることです。私の住んでいる町は山の中にあってきれいな湖があります。学校が休みのときはいつも山や湖に行ってや写真をとっています。去年の夏休みには友達と一緒に京都へ行きました。京都には有名なお寺や古い建物がたくさんあります。わたし一番きれいだと思ったのは「桂離宮」です、そこでしゃしんをたくさんとりました。

 学校の勉強は歴史が好きです。大学では歴史に勉強をしようと思っています。歴史に時間に勉強した場所を旅行して写真をたくさん取るのが夢です。

 わたしはこんな女の子です。同じ趣味の人、私と友達になってください。下の住所に手紙をください。同じぐらいに年齢の人がいいです。よろしくお願いします。

問い1  この人はなぜこの文章を書きましたか。1・2・3・4の中から一番いいものをひとつ選びなさい。

   1、大学に行きたいから。

   2、旅行がしたいから。

   3、友達をつくりたいから。

   4、写真がとりたいから。

問い2 この人はどんな人ですか。1・2・3・4の中から一番いいものをひとつ選びなさい。

   1、歴史で勉強をしている人

   2、大学に行っている人

   3、よく写真をとっている人

   4、友達がたくさんいる人

問い3  この人はどんなところに住んでいますか。1・2・3・4の中から一番いいものをひとつ選びなさい。

   1、いなか

   2、ふるいまち

   3、有名な町

   4、都会

正解:1,3   2,3   3,1

説明:「私に住んでいる町は山の中にあってきれいな湖があります」この文からわかるように、わたしが住んでいるまちは都会ではないんです。また「私は京都へ旅行する」と「文章の中には故郷は古いとか、有名とかでは足がまったくない」から見れば、問い3の正解は1しかありません。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-2 14:22:37 | 显示全部楼层
次の文を読んであとの問いに答えなさい。

  九月に入り、朝夕だいぶ過ごしやすくなりました。大学では、いま試験が終わったところで、ほっとしています。

  来年の春、君が日本に留学するという知らせを聞いてとても喜んでいます。よかったですね。

  日本に来てまだそれほど長くはありません。ただ一年半だへにすぎません。この間に、ぼくが一番努力してきたことは日本語の学習と、自分自身の目で日本を見るということです。

  もちろん、日本へ来た以上、日本語を話せるようになりたいのです。言葉が通じなければ何もできないし、何をするのにも時間がかかります。君は英語が話せるから、日本語がわからなくても大丈夫だと考えているかもしれませんが、(1)それは(2)間違った考えです。日本という国にはさまざまな文化が取り入れられ、たくさんの国の料理も楽しめるのですが、言葉については,日本中どこへ行っても日本語しか使われていないのです。いや、日本語しか通じないのです。科学技術の高度に発達した国なのに、なぜこうなのか、長い間不思議に思っていましたが、(3)最近分かってきました。日本の人々は外国で生活さえしなければ、日本語だけで、十分に生活したり勉強したりすることができるのだということです。ですから、日本語の学習は僕にとっては日常生活のためだけではなく、専門の研究のためにも必要なものなのです。日本に来て習い始める人もいるようですが、できれば国ですこし学んでから来たほうがいいと思います。ぜひ勉強を始めてください。

問一 「それは間違った考えです。」の「それ」は何ですか。次の中から選んでください。

1 言葉が通じなければ何もできないという考え。

2 英語が話せるから大丈夫だろうという考え。

問二 「間違った考え」では困ります。それでは、どうしたらいいのですが。文章の中の言葉を使って答えなさい。

問三 「最近分かってき」、つまりどんなことが分かってきたのですか。次の(1)----(4)の中から一つ選びなさい。

1 日本語で十分だから、日本語しか使われていないのだ。

2 科学技術が発達しているのに日本語しか通じない国だ。

3 日本語の学習はできれば日本に来る前に始めたほうがいい。

4 日本語の学習がとても必要だ。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-2 14:22:51 | 显示全部楼层
英語を習ってペットと交流

 

  タローは大学教授のクラークさん夫妻が、かわいがっているペットの犬お名前です。生ま

れてすぐクターク家へもらわれてきてから、2年間、毎日、英語を聞いて生活してきました。

それでタローは日本の名前をつけてもらって日本で生活しているのに、日本語はぜんぜんわ

かりません。2年間日本の大学で教えていたクラクーさんがアメリカへ帰ることになりまし

た。犬をつれて帰るのはむずかしいので、だれか犬をかわいがってくれる日本人にタローを

飼ってもらいたいと思いました。クラクーさんにたのまれて、わたしは犬の好きな友だち次

々に電話をしてきいてみました。

  すると何人もの人がぜひ飼いたいと言ってくれました。その中でも家族中が大の犬好きで

一番熱心に申し込んできたのは、高校時代のクラスメートだった中川さんでした。それで次

の日曜日の午後、中川さんはクラークさんの家に行って、ご夫妻とタローに会いました。中

川さんとクローのお見合いでした。中川さんがとても犬が好きだということがわかったの

で、クラークさんは安心してタローを中川さんに飼ってもらうことにしました。

  ところがタローが始めて中川家に引っ越してきたその晩のことです。中川さんがあわただ

しくわたしに電話をかけてきて、こう言いました。「大変なのよ、大急ぎでわたしに英会話

を教えて!あなたもご存じのようにわたしは高校時代にあまり勉強しなかったので今でも英

会話は苦手なのよ。でもタローと話をするために英語を使わざるをえないのよ。早く親しく

なろうと思って必要になったのよ。"ご飯よ"とか"お手"とか"待て"とか"おいで"とか言って

もまったくわからない顔をしているの。本当に泣きたくなるほど困っているのよ。」「え

っ?あなたがこれから英会話を習うの?」とくと、「泥縄だけど、それ以外にタローと交流

する方法がないもの、仕方ないわ。でもタローと話すだけの英会話でいいのよ。」と真剣な

声で重ねてたのむので、「では家へいらっしゃい。2--3時間、一緒に勉強してみましょ

う。」とわたしは答えました。

  「シエイクハンズ」ガ「お手」よ、とか、「ウエイト」が「お待ち」とか「カメヒアー」

が「おいで」とか、犬との交流に必要だと思われる表現を20くらい、カードに書いて特訓し

ました。中川さんは2時間ぐらいで、なんとか英語らしく言えるようになって、大喜びで帰っ

て行きました。

  驚いたことに次の日の朝、またまたけたたましく電話がなりました。急いでてみると、や

っぱり中川さんからでした。「ねえ、聞いてよ!わたしの英語の発音は悪くないみたいよ。

はさ"シエイクハンズ"と言ったら、一度ですぐ手を出してくれたのよ、タローが。わたしは

日本人と英語で話したんではないのよ、いわばネイエイブスピーカーのタローにわたしの発

音が通じたってことでしょ?」と中川さんが対辺興奮した声でうれしそうに叫びました。

  それからもタローとできるだけいろいろと交流できるように英会話の勉強を続けているそ

うです。タローのおかげで苦手だった英会話が好きになったのですから、中川さんはうち中

にしてかわいがっています。

  でもタローも近所の子供たちと日本語で交流できるようになったそうです。また中川さん

の自慢話がふえるでしょう。「ねえ、聞いて!うちのタローはバイリンガルよ!」という声

が聞こえるようです。

下の質問に答えなさい。

1 タローはだれの犬だったか。

2 クラーク夫妻はペットと何語で交流していたか。

3 タローは日本で生まれて、生活していたのに、なぜ英語しかわからないのか。

4 中川さんはなぜ英会話が習いたくなったのか。

5犬との交流にはどんな語句が必要か。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-4-28 04:58

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表