咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1872|回复: 17

今日の宿題(興味があるお方どうぞ)

[复制链接]
发表于 2005-10-12 14:33:15 | 显示全部楼层 |阅读模式
  今日の写作課には「男と女 得なのはどっち」という宿題を下します。
要求は1、書き言葉。2、200字左右です。
こんな題目は皆さんにとっては簡単すぎるかもしれませんが、
なかなか面白いじゃないかとおもいます。
そして私が「書き言葉」と言うのはほんとに苦手ですし、皆さんにお助けを求めているのです。
どんな言葉は確実に「書き言葉」と言うんですか?
ぜひ教えていただきたいのです。
回复

使用道具 举报

发表于 2005-10-12 17:11:15 | 显示全部楼层
かきことば【書き言葉・書言葉】
論(説)文や手紙を書いたり 文学作品を創作したり する時に一般に用いられる言葉。〔会話を交えることも有るが、地の文は性格としては よそ行きであり、改まった表現であることが多い〕 ⇔話し言葉

就是要用书面语。。。。。而不要用口语。。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-10-12 17:37:06 | 显示全部楼层
それは解っておりましたが、「である」と「です」はどっちかが「書き言葉」ですか?
もし両方も書き言葉と言うなら、両方も作文のなかに使えるのですか?

そして「だから」と言う言葉は「書き言葉」ではないのですか?
「だからとかを使わないでください」と先生がおっしゃったのですが、私理解できませんでした。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-12 18:05:39 | 显示全部楼层
「である」と「です」。。。。。両方とも

「だから」ー>ですから?。。。。「ので」、「と言う訳で」を使えば?。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-10-12 18:26:45 | 显示全部楼层
解りました。
ご親切に教えていただいてありがとうございます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-10-13 10:38:35 | 显示全部楼层
男と女 得なのはどっち?
男と女は人間世界を組み合います。自然的なバランスを保ちます。どっちか得なのかわかりませんが、男と女と違いところがいっぱいあるのは確実です。
女性は大体繊細で感情は豊かである。その陰で傷つけやすいのが人生に対して感じも広げます。男の人よりもっと細いところを気づけるので、感悟も多くなります。ですから女性の観点に見ると、男性と別の世界を見つけるかもしれません。それは女として一番得なことだと思います。

下書きです。どうぞ皆さんもご添削を願い致します。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-13 11:37:05 | 显示全部楼层
男と女は自然的なバランスで人間社会を組み合っています。どっちか得なのかわかりませんが、男と女の違いところがいっぱいあるのは確実です。
女性は大体繊細で感情が豊かである。その故、傷つけやすいのも感じられます。男の人よりもっと細いところを気づけるので、感悟も多くなります。女性の観点から見ると、男性とは別の世界を見つけっているかもしれません。それは女として一番得なことだと思います。

男と女は元々二つ世界に住んでいる。お互い支えることで「人」となり、「人間」が生まれる。
現実では、女性より男性のほうが多いので、女性の選択余地も多い、それが得でも言えるでしょう。
。。。。。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-10-13 11:58:06 | 显示全部楼层
それは得ですかな。

そうかもしれませんが、私にとって好きなことは好き、嫌いことは嫌い、別に選択余地とは関係ありません。

選択余地は多くでも、好きな人が見つかれないなら、何の意味もないと思います。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-13 12:26:40 | 显示全部楼层
それは「摺工妊预Δ猡韦馈!!!!!!!!

「書き言葉」なら「縁起」ってことさ。。。。。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-13 16:49:04 | 显示全部楼层
男性だけど、女のほうは得な面が大きいと思う。
女は、なんと言っても、自分の厄介を自分でみればいいんだから。
っていうけど、出世するには男よりずっと大きな努力しなければ、認められないのも事実だ。
ようするに、自分の想定する人生次第だ。
のんびりと生きて行きたい俺にとっては、男であろうが何であろうがどうでもいいことだ。

おとこなど
  おんなとくらべ
      きずだらけ
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-10-13 17:50:41 | 显示全部楼层
それは一理でもあります。
でも男は先天的に女より強い意志と力を持っています。
重い責任を持つのは当たり前なことではありませんか。
自然のバランスと理によって、男と女は元々別な分工を負わされるでしょうか。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-13 23:31:37 | 显示全部楼层
「男と女と違いところがいっぱいあるのは確実です。」→「いっぱい」は話し言葉で、「沢山」「多く」が書き言葉。「男と女で違うところが沢山あるのは確実です」「男女で多くの差異があるのは確実です」

「どっちが」は話し言葉で、書き言葉ならば「どちらが」です。
なお、日本語の文章では語尾は「です・ます」で揃えるか「である・~だ」で揃えるか、どちらかにしましょう。混在して書くのは間違った書き方です。


私は男ですが・・・次に生まれ変わるとしたら女の子に生まれてみたいですね。

女の子は化粧や洋服など、ファッションを楽しむことが出来るし、女の子同士のおしゃべりなどを見ていると、とても楽しそうです。男同士に比べ、女の子同士の方が仲良くなりやすい気がします。それに、女性が男物の服を着るのは珍しくないですが、逆に男が女性用の服は着れないですよね。
また、母娘で買い物を楽しんだりもできるでしょう?

一方で、男同士で買い物や旅行、映画などは・・ないこともないですが、女の子同士に比べれば小数派。
それに女性の方がスリムでスタイルがよく、カッコいい(はは^^;これは私が男だから思うことか)。

なので女性の方が男よりも楽しく生活できる気がします。

今の世の中、(まだ男性社会であることは否めませんが)男性だからできて、女性だかできないということは少なくなってきています。女性が挑戦すれば、同じことを男性がするよりも、注目を浴びるし、目立ちます。
また、女性の方が、社会に対してしがらみが少なく、自由な発想、自由な行動がしやすい。逆に男は、いまだに古い男性的価値観に縛られやすいので・・・。
(もちろん、性格の問題でもあり、男性でも勇気のある人はいますが)。

たとえば、キャリアウーマンを目指すのも、専業主婦として暮らすのも、女性は両方普通に選択可能ですが、男の場合は、専業主夫 として暮らすのは 女性がキャリアウーマンとして生きるよりも勇気が要ります。。
(もちろん、男社会の中に混じって働く女性が大変なのは分かりますが)。

また 女性は自分で子供を生むことが出来ますが・・男性は女性に生んでもらうことしかできない^^;

性格としても、男性より女性のほうが 人との接し方がうまく、心の切り替えが上手で、思い切りがよく、また元気がいい印象があります。

男に生まれてよかったのは・・・女性トイレに長い行列が出来ているのに、男性用が空いていた時くらいでしょうか^^;

はは 長くなってしまいました。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-14 07:53:14 | 显示全部楼层
なんの「男は先天的に女より強い意志と力を持っています」だよ
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-10-14 09:46:30 | 显示全部楼层
ふだんは逆でしょう。。。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-10-14 15:31:04 | 显示全部楼层
そうなのですか?
女性は脆くてあきらめやすくて気づかないうちに涙が出ると思いますけど、
まあ、それは私自身だけなのかな。
では皆さん男性としてどう思う?男性は女性より脆いですか?
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-19 05:56

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表