|
发表于 2004-2-9 23:00:00
|
显示全部楼层
■《天声人語》 02月10日付9 d# K0 w- }5 C) t
$ s- U! v/ u& G2 m0 W
「そのときの私の気持ちを共有してほしい。サダム・フセインがアメリカへの脅威だと思ったのは間違いない」。イラク戦争開戦についてブッシュ大統領は8日、米NBCテレビでそう語った。
- W; u0 k4 T# P/ n% @1 w0 |& x% W v$ J
- P5 J8 V. Q+ a2 i H2 r
# j t, P7 t2 [* ?* E 大統領は「イラクが危険な兵器を隠し持っているのは間違いない」と国民に語りかけて戦争を始めた。しかし「大量破壊兵器の存在を示す証拠はなかった」と調査責任者のケイ氏が証言した。大統領は誤った判断をしたのではないか、と問われての答えだった。
/ Q' Q d8 U) i! F* Y2 C. f' q
2 z3 x* B* i3 E( i1 f' F: `, O7 s9 |+ i7 E; W3 G
4 w6 y4 Y- v2 p! K4 \; ]. T
大統領は、フセイン元大統領のことを何度も「危険な男」「狂った男」と非難し、危険が切迫する前に処置する必要があったとも語った。いまなお犠牲者が絶えない戦場に派遣された兵士たちは、大統領の「気持ち」をはたして共有できるのだろうか。 4 A% I# u( E7 X, |% O1 F8 t4 N
( Q: ~' `/ N4 _' X8 z' T
" Y1 I, X) [3 b( b: v" [0 g( l; h
1 o0 U8 f/ T0 U8 y/ I0 | 論理よりは感情でもって訴えようとする姿勢を感じた。ワシントン・ポスト紙のウッドワード記者が著書で、大統領を「直感の人」といい、その直感はほとんど第2の宗教だ、と述べたのを思い浮かべる。「没論理」傾向の危うさが表れた番組だった。 ; B/ J6 n! I) H) X" Y2 z& K
1 \ b8 j9 V. F1 S3 Q
' q! `) k' b8 A8 e7 b9 U. C- B
% B |, x! K/ y. N: I: `" s
英国のブレア首相も防戦に懸命だ。ケイ証言をめぐっては議会で「フセイン政権は大量破壊兵器をつくる能力はあった」と米大統領と口裏を合わせるような反論をした。小泉首相は「隠そうとした人が言わないかぎり、見つけるのは難しいかもしれない」と。 . \. c2 O$ k, `$ |! f5 h
3 d; N- x0 t7 I% C7 `4 r2 B8 \6 P" r8 x0 D
0 U/ ?+ V q/ Z! v2 q$ U1 u0 W
なぜ戦争をする必要があったのか? 米英日首脳の発言は開戦当初から少しずつ変化してきた。いずれ歴史の審判を受けるとしても、問いを発しつづけることに意味はある。 " O- y4 ~5 L! o, G, X
. H( F# B0 W9 w, l* x3 u7 T3 y: q4 S- Z T0 N
: b1 W0 N2 C" R+ ]& l8 {6 }ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー5 w e/ Y/ _, ~" Q
3 v, J: S$ p4 _) o9 O一言解読:
! y" v, S$ s' S3 u# Z% h% P: R3 w9 F' \1 A, X1 `0 X7 d
就美国发动的伊拉克战争的口实展开评述,伊拉克至今没有发现大规模杀伤力武器。美英的立场似乎也在逐渐发生改变,只能留待历史的审判了。 |
|