咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 828|回复: 5

[求助]2000年二级真题几道语法题!

[复制链接]
发表于 2005-11-14 18:21:48 | 显示全部楼层 |阅读模式
  1.中田さんは、去年の国際バイオリンコンクールで優勝した( )、初めて人々に知られるようになった。
5 s9 }; k5 P7 c& K1)ことで  2)ことなら  3)ことには  4)ことだから
$ K) s( y  K/ Y/ U
( Q$ G9 ]( Y8 Y/ V+ a2.投票の結果、山田氏を会長と( )ことに決定しました。) x  R7 {1 r& q* g8 s( B5 p
1)する  2)なる  3)とる  4)える
8 J( j  l5 r( S9 N: b1 s( X
. G5 Y& \  i: F# j- B0 J3.「だらかポスターをかいてくれる人を知りませんか。来月、社内オーケストラのコンセートを開くんです。」
( ]% E& ^. K# a  「ああ、それなら弟に( )くださいませんか。美術学校の学生なんです。」
( g+ q( ?3 T8 k5 |/ h: U1)かかせてやって  2)かかれてやって  
9 l, I+ W9 q, B* X: n" ^- Y- ]1 J+ |3)かかせてもらって  4)かかれてもらって
+ d) d9 u( d) {- ?& J3 \6 Y+ V
) Z9 V0 A5 z/ {5 K
7 {* o) K% W" @& o, O) F4.この話は、今始めてあなただけにしたんだから、あなたが言わなければ、ほかの人は( )よ。
, y" E/ i& j& Z8 H; i1 q1)知りっこない   2)知るしかない
/ z( g  |; h3 l9 c/ F3)知るほかはない  4)知らざるを得ない 
' B- y( z7 R( c6 I8 p; A1 F% N
5 F; A8 l, l+ E答案:1.1.1.1
( W9 d* \9 g/ r/ x- C& L2 p3 q1 Y: H! e+ T$ @) k
/ s2 |, U: y0 Q; \# G
麻烦各位帮一下!^_^!   
回复

使用道具 举报

发表于 2005-11-14 18:28:16 | 显示全部楼层
第4题
2 Z% T1 `( @* p6 O6 B6 `好象是考的「っこない」
$ K; O9 x, G0 ^0 {動詞連用形っこない “决不会~~”“根本不会~~”
4 m5 l+ ]; q* o$ m1 {例:そんなことは子供にできっこない。(那种事情小孩子根本不会做)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-14 19:17:19 | 显示全部楼层
是蛮搞的
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-14 20:53:23 | 显示全部楼层
是蛮搞的
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-16 19:35:10 | 显示全部楼层
1、~ことで 由格助词"で”前接形式名词"こと”构成,表示原因.意为"由于……".全句译文:中田君由于去年在国际小提琴比赛中获奖,才开始为人所知."ことなら"意为如果……,“ことには”意为令人……,“ことだから”意为因为……3 h4 @. m. L: Y& v
2、句型为“~を~として/~を~とする”意为“把……作为,把……当作”
; p1 N2 g4 F1 E# E! y9 s0 }! {3、「だれかポスターをかいてくれる人を知りませんか。来月、社内オーケストラのコンセートを開くんです。」8 S4 j5 {* P6 w) z
  「ああ、それなら弟に( )くださいませんか。美術学校の学生なんです。」(楼主的题目有误,我己改正过来了)
$ U1 L0 }4 l# @- o2 [( T' f   此句考的句型是“~せ(させ)てやる(あげる・ください)”表示许可、允许。是一种自谦的说话。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-11-16 20:28:39 | 显示全部楼层
多谢各位的热心答复!^_^!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-11-1 05:42

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表