注~册 登录
咖啡日语论坛 返回首页

的个人空间 http://www.coffeejp.com/bbs/?0 [收藏] [复制] [RSS]

日志

最後の指導なんじゃないかしら

已有 128 次阅读2007-9-27 08:25 |个人分类:日语复习笔记

 A:50     B:30 

A; 每天不离左右教导的后辈们,到了独立工作的时候,你心情会很紧张的。可是,你只能放手让她们做不是吗

B: 放手让她做,不知道朝仓要闯出什么祸来呢

A: 是,说的也是。不过,当她闯祸时,我们制止他就可以了。

B: 那还来得及吗?

A: 你看,这和母女关系是一样的哟。

B: 什么呀,连护士长也说我和朝仓是母女关系。

A: 作父母的,随时都会对子女伸出援助之手的。可是,如果是那样的话,无论子女到什么时候都无法独立。放手让朝仓去做,这对你来说也是对她最后的指导,不是吗?

 

A: 毎日付きっきりで指導してきた後輩たちが独り立ちするって時は、もうはらはら、どきどきして。でもね、突き放すしかないんじゃないかしら。

B: 突き放すって、そんなことしたら、朝倉の場合、どこまで暴走しようかわかりませんよ。

A: ああ それもそうね。でも、暴走した時はあたし達でブレーキをかければいいんだから。

B: 間に合うでしょうか。

A: ほら、親子の関係とおんなじよ。

B: いやだ、婦長までもあたしと朝倉さん、親子だなって。

A: 親っているものはね、いつまでも子供に手を貸してやりたいものなの①よ。でもね、それじゃ、いつまでだっても子供は自立できないわ。朝倉さんを突き放すこと、それがあなたにできる最後の指導なんじゃないかしら。

単語:

独り立ち(独立工作,独立)

ブレーキをかける(刹车,制止住)

突き放す(抛开,推开)

复习:

①「……たいものだ」惯用句型。用在连用形后,表示强烈的愿望

 


雷人

鲜花

鸡蛋

路过

握手

评论 (0 个评论)

facelist doodle 涂鸦板

您需要登录后才可以评论 登录 | 注~册

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-6-16 09:18

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

返回顶部