日语能力测验出题倾向对策1级语法
时间:2009-08-15 13:45:06  来源:  作者:


9.  体言~はおろか /别说.....;不用说......
   [~はもちろん/当然;不言而喻]
1.もう半年も日本語学校で勉強しているというのに、カタカナはおろか
平仮名も書けないなんて
虽然已在日语学校学习半年日语,但别说是片假名就是连平假名都不会写.
2.彼女は今も無口でおとなしいけれど、高校生の頃なんて、人前で意見を
述べることはおろか、まともに人の顔も見られなかったそうだ。
她现在还是那么不爱说话很老实,听说她在高中时,别说当众发表意见,就连正面看人一眼都不敢.
3.この辺は寂しくて、人はおろか犬の子一匹通らない。
这一带没有什么人烟,别说是人了,就连一条小狗都没有.
4.きれい好きな彼女掃除した部屋は、紙くずはおろかちり一つない。
 爱干净的她所打扫过的房间,别说是纸屑了,就连一点灰尘也没有.

10.  体言~をおいて /除了
[~以外には/除了.....以外]
1.あなたをおいて他に会長の適任者はいないのです。いろいろと事情はお
ありでしようが、そこを何とか皆のために、一つお引き受け願いえませんでしょうか。
除了您没人适合当会长了,也许您有不便之处但为了大家能否请您接受呢?
2.彼をおいて、この何事件を解決できる探偵はいない。
除了他之外,别的侦探都无法解决这个棘手的事件.
3.あの女優をおいて、この役をこなせる者はいない、彼女にやらせればち
 がいなくこの映画は成功する。
 除了那位女演员之外,别人都演不了这个角色,如果让她演的话,这部电影一定会成功.

11.  体言 动词终止形ともなると....、ともなれば....  /一到.....;一旦.....就会.....
   [~になると当然/一.....当然.....]
1.この公園は冬の間は寂しい限りだが、春ともなると桜の花が咲き、花見
客でにぎわうようになる。
这个公园冬天非常冷清,但一到春天樱花盛开时,便会因赏花游客多而变得热闹起来。
2.普通の人ならいざしらず、人間国宝ともなれば、国を代表する人物なの
だから、生活を保障されて当然だ。
一般人则另当别论,要是国宝级人士的话,因为是代表国家的人物,生活上得到的保障也是理所当然的.
3.社長ともなると、来客の接待や会議で、時間に追われ、さぞ忙しい毎日なのだろう。
  一旦当了总经理,将因接待客人,出席会议等时间被排得满满的,想必每天都忙的不得了吧.
4.冬ともなると、北海道のスキー客の予約が殺到する。最近の若者は贅沢になったものだ。
一到冬天,北海道的滑雪场就被年轻的滑雪客给预定一空,如今的年轻人真够奢侈的.
12. 体言にもして /更.....;更加...
    [~以上に/比.....更.....]
1.あの人もともと子供っぽいところがあって、とても三十五歳には見えな 
い。髪型を変え、前にもまして若返った感じがするのは気のせいかしら。
他原来就有些孩子气,根本看不出是35岁的人,如今改变了发型,使人觉得更年轻了,难道是心理作用吗?
2.留学生中に、生まれ育った町が地震に襲われた。経済的な打撃が心配されるが、それにもまして気がかりなのは家族の安否だ。
留学期间,家乡发生了地震,虽然也担心经济上的损失,但更担心的是家人的安危.

13. 动词た形~ところで /即使....;即使....也;就是.....也
[~しても、「だめである、もう遅い」という気持ち/表示即使....也不行了,为时已晚的心情.]
1.「もっと勉強していれば....」と言ってみたところで、いまさらどうにも
ならない。
“要是再用功一点的话....”,事到如今再说这样的话都无济于事了.
2.悔やんでみたところで始まらない。「後悔先にただす」だ。
就是后悔也没用了.常言道”后悔莫及”
3.四十歳にもなって、今更転職したとことで、苦労するばかりだ。
都40岁了,如今即使调动了工作,也只会是自讨苦吃.

14.  用言连体形ものを..... /可是;然而;却;
 [~のに、は決まっていることなのに現実は..../但是;一定会....,但现实却]
1.君が金に困っていると知っていれば、何とか力になったものを。
我要是知道你缺钱的话,一定会帮助你的.
2.あいつがいる分かっていれば、こんな学校に入りはしなかったものを。
早知道那家伙在的话,我就不会进这种学校了.
3.早くすればいいものを、ぐずぐずしているから、デートに間に合わなく
  なったんでしょう。
  早就该准备了,就是因为慢吞吞地,所以才没赶上约会吧.
4.医者の言う通りのお酒をやめればよかったものを、言うことを聞かなかったから、こんな結果になってしまって。
按医生的嘱咐把酒戒掉就好了,就因为没听医生的,所以才导致这种下场.

15. 体言なりに、なりの /和....相适应的;独特的.
 [独自に、特別に、ちょうど~に合うように/独特的;特别的;正好符合的]
1.皆、おかしいと思うかもしれないが、私なりに考え出した結論なんだ。
   今更変えるわけにはいかない。
   也许大家会感到可笑.但这是我所想出的结论如今已无法改变.
2.人には人それぞれ、それなりの事情というものがある。
每个人都有各自的情况.
3.その結論は彼なれに考えた上でのことだろうが、世間には通じない。
那个结论也许是他经过深思熟虑而得出来的,但是在社会上却是行不通的.
 


 2/11   首页 上一页 1 2 3 4 5 6 下一页 尾页


咖啡日语 Ver.7 Created by Mashimaro