您当前的位置:首页 > 学习资料 > 翻译习作 > 翻译探讨
【天声人语】04年11月13日 词语的选用
时间:2007-12-14 18:12:08  来源:本站原创|http://coffeejp.com/blog/index.php/27935/  作者:华南虎

国土交通省说,也有意见认为,“天然水库”的“天然”含有美丽、珍贵的意思,用来形容惨烈的受灾现场是不适合的。于是我们不想把它用来形容新泻县中越的地震受灾地区。

将“天然”两字用于对当地人来说是触目惊心的景象上,自然会让人听出一种轻薄的语气来。而取而代之的“河道阻塞”则既陌生又难以生动地表达现场的情况。我想,难道就没有既尊重受灾人们的心情的又适当词语吗?

东京的都立高中3年后“奉公办差体验活动”将成为必修课。所谓“奉公办差”就是侍奉、当差。自古以来一直是在上下关系的前提下,为君主或师长鞠躬尽瘁的意思。或许有人觉得这是个漂亮的词语,不过也有人会觉得有强派硬拉的感觉吧。难道就没有不带一点历史沉渣的词语了吗?

环绕美军的改编,“远东条款”又旧话重提。“远东”的范围自然是关系到日美安保条约的基础的,议论多多,然而议论归议论,恐怕有人仅对“远东”这个词就感别扭吧。他们会说这个词是从西方的视角而来的。是个有着历史偏见痕迹的词语。

有关非战斗地区的定义,首相答道,“自卫队所活动的地区为非战斗地区”,之后又沾沾自喜,觉得“答辩得好”。其实是诡辩和强辩。苏格拉底批判玩弄辞藻的诡辩学派在零售“灵魂的食粮”。他说,沾沾自喜也是他们的特征,还论及了其危险性。

可见既有给人以引导的词语,也有使人迷惑不解、扰人视听的词语。

 

 

「天然ダム」の「天然」には美しく貴重といった意味合いがあって、悲惨な災害現場の表現としてふさわしくない。そんな意見もあり、新潟県中越地震の被災地の形容としてはひかえたい、と国土交通省が言っている。

 地元の人から見れば、おぞましい光景で、「天然」という言葉がうわついて聞こえるのはもっともだろう。かわりの「河道閉塞(かどうへいそく)」という言葉にはなじみが薄く、現場をありありと伝えない弱さもある。被災者たちの思いを尊重しつつ何か適当な言葉はないか、と思案する。

東京の都立高校では3年後から「奉仕体験活動」が必修科目になる。「奉仕」は、奉(たてまつ)り、仕(つか)える。古来、上下関係を前提に主君や師に尽くすことを意味してきた。美しい言葉と思う人もいるかもしれないが、おしつけがましいと感じる人もいるだろう。歴史の澱(おり)を感じさせない言葉がないものか

 米軍再編をめぐり「極東条項」が再浮上してきた。「極東」の範囲は日米安保条約の根幹にかかわる議論だが、議論とは別に「極東」という言葉に違和感を抱く人もいるだろう。西洋から眺めた方角でしかないのに、と。歴史のひずみを引きずる言葉だ。

 非戦闘地域の定義について首相が「自衛隊が活動している地域は非戦闘地域だ」と答え、あとで「良い答弁だった」と自賛した。詭弁(きべん)と強弁である。言葉をもてあそぶ詭弁学派を「魂の糧食」を切り売りしていると批判したソクラテスを引きたくなる。自賛も彼らの特徴で、その危険さも語った。

 人を導く言葉もあれば、迷わせ、惑わす言葉もある。

 


咖啡日语 Ver.7 Created by Mashimaro